電脳部

ここでは神経科学の基礎的な解説文を公開しています。

神経科学は最近テレビでもなにかと取り沙汰される研究分野。
われわれの脳がどうやってはたらいているのか。
興味をお持ちのかたも多いと思います。
「脳トレ」などと称したゲームや書籍も売れているようです。

しかし「脳」というフレーズはよく聞くけれど。
神経科学というアカデミックな分野について。
実際どんな研究なのか知る機会は、少ないように思います。
われわれは、脳についてどこまで知っているのか。
逆に、どんな未知の部分があるのか。
こういう「おカタイ」はなしは、マスメディアには登場しません。

でも、せっかく流行なのだから。
おカタイ神経科学にも、少しは興味を持ってもらいたい。
また、勉強したいという人にはその手助けをしたい。
そういう思いで執筆しています。

わたしの拙さゆえ、そこかしこに誤りがあると思います。
というか、もっとぶっちゃけていってしまえば。
わたし自身、自分の知識を整理する目的もあります。
読んでくださるみなさんと一緒に、勉強していけたらいいなぁと。
甘えなのは重々承知のうえ、そう考えています。
誤りや矛盾をみつけられたら、どうぞお知らせください。

各文章中では、適宜参考書なども紹介していきます。
サイト上の解説文でできる説明は限られていますが。
興味をもたれたかたは、ぜひ成書を紐解いてみてください。

このサイトから、万が一、神経科学に興味をもっていただけたなら。
筆者として、このうえない幸せです。

(2008年10月31日)
(2014年06月15日 加筆)

神経科学 基礎系

基礎の神経科学に関する解説文です。
多くはサークルで行なったゼミのレジュメを元とし。
ウェブ公開用に書き直したものです。

神経生理学の基礎
神経解剖学の基礎
―以下、ゼミは終了、資料整理中―
運動生理学(次回更新予定?)
低次視覚
―以下、まだやってないけどやりたいゼミ―
感覚総論
体性感覚
高次視覚
聴覚
嗅覚

神経科学 機能系

認知機能やトピック単位での解説文です。

神経科学で活躍するサル
―以下、ゼミは終了、資料整理中―
睡眠(次回更新予定?)
ブレイン・マシン・インタフェース
計算神経科学I
神経心理学
感情
―以下、まだやってないけどやりたいゼミ―
計算神経科学II
神経発生
神経系の進化

心理学・認知科学

認知神経科学のもう一翼。
心理学・認知科学に関する解説文です。