2017年1月

2017.01.31(Tue)

こないだ年が明けたとおもったら、もう1月最終日。
時の流れの百代のごときことを痛感するばかりですが。
そんななか、1月の課題にしてた、例のアレ。
生理学テキスト、なんと読了しました。
やればできる子あたしです。
いやー、自分でもちゃんと読み終えるとはビックリですが。
散々バカにしてきたとおり、あまりに酷い内容だったもんで。
逆に意固地になって最後まで読んだかたち。
「通読したら、あとはこころゆくまで批判しよう」
っていうことね。
実際、モチベーション的には途中けっこう厳しくて。
神経系の部分は、まだなんとか自分の専門なんで。
こっち側で気を利かせて解釈しつつ読めたんだけど。
呼吸器生理とか循環器生理とかは、もはやあたしの分野じゃないし。
読めないお経を読んでいるかのようで、超ペースダウンしました。
でもま、神経で稼いどいた日数分、猶予があったんで。
苦しみつつもなんとかちょっとずつ読み進め。
本日ちょうど、最後の2章を読んで「あがり」となりました。
ここまで来れたのもひとえに皆様の応援のおかげです(嘘泣き
(ノд`)゜。 オーイオイオイ
(ノд・) チラ
ということで、ここに改めて断言しますが。
生理学テキスト、駄目です。
ダメ。ゼッタイ。
駄目なポイントは山ほどあるんですが。
数え切れない誤植やおかしな図は、この際もういいです。
長い文章書けば、多少は入っちゃうってことにしてあげましょう。
(単純エラーが重版時に直されないのは、本来大問題だけど。)
この本の最大の問題は、理屈が間違っている部分が多いこと。
つまり、
「その説明にしたがうと、このはたらきにはならない」
「説明のロジックが完全に逆になってる」
という部分がちょいちょいある点です。
誤植ならまあ、ただのうっかりミスで済むかもしれませんが。
論理が逆転してる説明ってのは……ねぇ?
書き手の理解が間違っている場合にしか起こらないわけで。
つまりそういうことなのでしょう。
(いちおう匿名にしとくけど)某上司にも確認してみましたが、
「この本、酷くないですか?」
「そんなもん……読んだら駄目な本だよそれ」
とのことでした。
ま、とはいえいちおう、この批判はあくまで個人的意見です。
意見には個人差がありますゆえ、あしからず。
あたしとしてはこうしてキッチリ読み終えましたので。
今後一生涯、胸を張って禁書呼ばわりしていく所存です。
ある意味、一生の宝を得たといえる。

2017.01.30(Mon)

今年度の研究費、ゼロにし終わりました。
すかんぴんです。
あたしです。
今日、業者さんに発注してたものが届いたので。
こいつの処理が終われば経理システム上は残額ゼロです。
実際には3月の出張の支出が残っておりますが。
これは正確な額を事前に計算してもらってあるので。
足が出ようがなんだろうが、その額で支払われる。
システム上も決議済になってる。
つーことで、今年度の支出関係の事務とのやりあいは終了!
……のハズ。
と願いたい。

2017.01.29(Sun)

今日のなんぞ学テキスト。
「排尿速度はほぼ一定で、最大流量は20~25ml/min
ちなみに成人の平均1回排尿量は400mlです。
毎回20分間おしっこし続けてるワケだ。
そりゃすげえ。
(;´д`)

2017.01.28(Sat)

はやくも1月が終わろうとしている。
あくせられーしょん。
あたしです。
月の経過は毎度イヤなもんですが。
2月はいくつか、待ち遠しかったマンガの新刊があるんで。
ちょっと気がラクです。
まず2月あたまに『異世界居酒屋のぶ』。
んで15日に『ダンジョン飯』も出るでしょ?
あ『新米姉妹のふたりごはん』も2月末だ。
……なんか、食いモノのマンガばっかじゃね?
(;´д`)

2017.01.27(Fri)

今日はちょっと教育方面のお仕事に付き合わせてもらい。
その後ぞろっと晩御飯へ。
結構たいへんやなコレ。
まあ、ポスドクはあくまで研究職なんで。
教育関連の仕事はしなくてよいことになってるんですが。
多少は貢献しないと、やっぱ悪い気がするし。
貢献になってるかどうかは疑問ですがね。

2017.01.26(Thu)

Tearawayをプレイしはじめたんですが。
開始早々からただよってる超良ゲー臭がヤバイ。
(;゜ω゜)

/わたしです!\
いやー、というわけでTearawayですよ。
以前PS+のフリープレイでタグ付けしたんですが。
当時はVitaがなくてプレイしてなかったんですね。
どうも良作らしいというウワサは聞いていたので。
そのうちやろうとは思ってました。
ただ、その聞いてた評判ってのが、
Vitaの機能をフルに活用したアクションアドベンチャー!
ってハナシでして。
そのせいで、逆に面倒くさそうな印象をもっておりました。
そういう売り文句のソフトって、DSや3DSにもあったけどさ。
大概は無理に変な操作を盛り込んであって。
ボタン操作でいいところをわざわざタッチパッド使わせたり。
馬鹿馬鹿しいマイク(音声)入力が必要だったり。
正直、あんま良い印象がなかったんだよね。
Tearawayにも、実際そういう微妙な操作のトコもあって。
息吹きかけとか音声録音とか、なくていい要素だと思いますが。
独特な世界観とあいまって、それほど気にならない。
前述のソフトでは感じられた
全機能を網羅して使わせるために浅知恵しぼった感
が少ないというか。
そのせいか、変な操作でもわりと自然に受け入れられる。
で、さておき魅かれるのがその世界観そのものですよ。
Tearawayの世界は、すべてがペーパークラフトでできていて。
そのなかを、変な天の声に導かれて進んでいきます。
出てくるキャラみんな、見た目から言動から絶妙にシュールですが。
紙の質感とあわせて謎の味があるデザインなんだなコレが。

かわいい
UIなんかも完全にペーパークラフトで統一されてるし。
切り絵みたいにしてパーツを作成することも可能。
でてくるペパクラキャラを実際につくれる連携要素もあるみたい。
収集物を集めると、印刷可能なペパクラ台紙画像が貰える、的な?
徹底しとるなぁ。
あと、あたしのような似非カメラ好きに刺さるのがスクショ関連。
スクリーンショットの機能がなんか充実してまして。
主観/自撮りの切り替えもできるし。
結構いろんなフィルタがあって、写りがトイカメラっぽい。

/わ た し で す !\
色紙でできた世界は、全体的に色がビビットで。
その世界観にトイカメラの写りはいかにもあってるし。
しかもレンズの被写界深度が浅く、ボケみが強いんで。
あたしの好きなミニチュアっぽい画が撮れるんですよね。
(*´ω`)
収集要素があるので、コンプはさほど楽でもなさそうですが。
いまのところ、そんなに意地悪なマップ構造とかもなく。
カメラ片手に収集物を全回収しながら進めております。
良ゲーの予感……!!!(知ってた

2017.01.25(Wed)

ここ1週間ほど、寒さがきてます。
池の水、毎朝凍っとるし。
しかもそんななか、室内が外気と同等の寒さ。
水が凍る温度が何度だか知っておるか。
(#゜д゜)

2017.01.24(Tue)

面倒だった発表の演題登録を、とりま1件終了。
しかし神経科学大会の締切も迫ってるんだよなぁ。
( ´д`)マンドクサ

2017.01.23(Mon)

ニンゴジラが可愛すぎてつらい。
(*´ω`)
なんぞ、任天堂のウェブストアがダウンしてるとかで。
そのエラー画面に唐突に表示されるイラストだそうな。
3DSテーマとかでキャラ展開しようぜw
ときになんでウェブストアが落ちてるのかというと。
例のNintendo Switchの予約が殺到してるからなんですね。
なんか未来のデバイスのような気でいたけど。
調べたら3月3日発売なのか。
もうすぐじゃん。
ぜんぜん知らなんだ。
なんか今回って発表から発売まで早くね?
NXがどうのってハナシは結構まえからでてたけど。
具体的なかたちの情報って、最近でたばっかな印象。
で、もう予約で3月発売、と。
ちなみにあたしは、いまのところ購入予定なしです。
ローンチタイトルとか、なにがあるのかな?
アンチハイエンド路線としてコケずに頑張ってほしい。

2017.01.22(Sun)

あぁ、そっか。
ぼちぼち神経科学大会の演題登録もしなきゃなのか。
めんどくっさ……。
…とか思ってないんだー。
(o´з`)

2017.01.21(Sat)

あ、そうそう。
じつは今月、PS Plusに加入しました。
ひさびさにトロフィー集め生活を送っています。
Vita未所持時にタグ付けだけしたソフトが何本かあるんで。
まずはそのへんをこなしていこうかなーと。
最近、据置機を起動するのが億劫でな。
Moveで運動する以外に、PS3のソフトをやっていない。
以前PS Plusでテイルズとか配信されてた気がするんで。
あのへんもやりたいんだがなー。
あとレッドシーズ。

2017.01.20(Fri)

注文した教科書がもう届いてしまった。
生協書籍部とちがって、仕事が早い。
届くまでもっと時間かかると思ってたんで。
それまでに生理学テキストをやっつける予定だったんじゃが。
ぜーんぜん進んでないや。
どーしよ(消化器なう)

2017.01.19(Thu)

うーん。
映像の垂直同期がとれない。
設定が悪いのか、機材がイカレてんのか。
むむむ。
カメラ→ディスプレイ直結だと綺麗に写るから。
あいだに挟んでる機器の問題なのは確かなんだけど。
いかんせんこれが、特殊仕様なシロモノでして。
一般流通してないから、ググっても全然情報がないのよね。
(´・ω・)ぬう

2017.01.18(Wed)

生理学テキスト、いちおうまだ読んでるんですが。
あまりに酷いので、他の教科書を注文しちゃいました。
紙媒体の本は増やしたくないんだがなー。
しかしそーすると、生理学テキストはどうしようかな。
無理して悪い本を読み続けなくてもいい気がするが。
いちおう乗りかかった(泥)船だし。
あと何章か、最後まで読破をめざしますかね。

2017.01.17(Tue)

今日はちょいっと出掛けの仕事。
朝から行って、昼過ぎに戻りましたが。
往路が通勤時間帯でしんどかった。
つっても結局、今朝は寝坊への不安から早々に起きまして。
4時半に目が覚めちゃって、以降寝付けず。
予定してた早めの便の、さらに2本前に乗ったんで。
ラッシュには巻き込まれませんでしたがね。
しかしおかげで、午後の眠気はやばかった。
飲み会午前様で4時半起きとか、いい大人がやるもんじゃねーわ。
(;´д`)

2017.01.16(Mon)

ご近所ラボ合同の新年会でした。
新年会て……もう1月もなかばだぜ。
そしてなぜ月曜。
(;´д`)
結局、2次会までは拉致られて参加。
3次会はさすがにつらいので、なんとか帰還してきた。
なぜなら、明日は朝から出掛けの仕事でして。
6時台の電車に乗らねばならんのです。
帰宅したのが0時過ぎ。
ちょっぱやでシャワー浴びて、現在0時半。
はたして明日寝坊せずに出られるだろうか。

2017.01.15(Sun)

寒い、そして眠い。
昨日に引き続きえらい寒いんで。
今日は曜日を言い訳にひきこもってました。
まあ、心配された積雪は結局なくて。
地面が一面霜になったぐらいでしたけどね。

2017.01.14(Sat)

寒い!
あたしです!
(から元気)
京都あたりは結構な雪だったみたいですが。
そんななか世間はセンター試験だそうで。
受験生の皆様におかれましてはお疲れ様です。
むかしはもっと純粋な瞳(?)で
「受験生ざまあーwwwww」
と若人の不幸を楽しんでたモンですが。
だんだん監督する側に近い年齢になりつつあるので。
「雪でも降ったら、現場の試験監督さん対応で大変だなー」
という心配が先行してしまう。
とりま今年は、1日目で大きな問題は起きなかったようで。
明日も支障なく終わるといいでんなー。

2017.01.13(Fri)

ホスト野郎のドライブツアー感ハンパないFFXV。
あたしも
「このキャラ構成にGoサインだした馬鹿は誰だよwww」
「スクエニは腐○子がディレクタしてんのかwwwww」
とか思ってたんですが。
プレイ動画をみて評価が一変しました。
これメチャクチャ面白そうだ。
スクエニさんホントすみませんでしたorz
まずよさげなのは、戦闘がターンバトルじゃないこと。
どうにも最近、RPGのゆったりテンポな戦闘がつらいので。
シームレスでアクションバトルに入るのはすごく良さそう。
戦闘に入るたび、画面がねじれて
デッデッデッ  ツデデデデデデデ  デッデッデッ  デーデーデー
ってなってたFF7さんに爪の垢を煎じて飲ませたい。
戦闘曲のかっこよさはさすがに外れないし。
ここは信頼と実績のFFチーム。
(手のひら返しで褒めちぎっていく作戦。)
キャンプの料理システムも個人的にはポイント。
あたしこういう素材系要素好きなんですよ。
料理のみためも綺麗だし。
さすがにドラクラには敵ってないけどね。
車でドライブってのも、ファンタジー的でなくて違和感あったけど。
もともとFFって、けっこうスチームパンクな世界観だから。
思ったより自然でびっくりした。
つってもあたし、偉そうにいえるほどFFの背景知らなくて。
まっとうにプレイしたことがあるのはFF7のみ。
しかも途中で投げたっていう。
(エアリスが苦手すぎてバレットとデートした思い出。)
そんなあたしでも、どうやらXVは問題なさそうで。
FFシリーズの背景とか知らんけど、ナチュラルに楽しめそう。
まあそもそもFFって、シリーズのつながり少ないんだけど。
お馴染みの神話要素とか種族とかあるじゃん?
FFXIVみたいにああいうの最前面にぶちこまれると、ね。
ファンのかたはうれしいだろうけど、新参者としては
「あ、そーいうの知らないんでいいっす帰ります(^^」
っていう気分になる。
(どのみちオンゲなXIVなんて手出さないがな!)
とまあ、エルゼビアエオルゼア世界への不満はこんなトコにして。
ともかく、わたしはFFブランドには思い入れがないけど。
そういうの抜きにしてFFXVは楽しそう、と。
……で、ですな。
残る問題、というか第一にして最大の問題点。
このホスト4人集をプレイして楽しめるのか、ってトコなんですが。
いやー、こういう展開になる気も薄々してたんだけど。
どうやらいい子たちだわ、この子ら(爆
主人公はいかにもボンボンらしくボーっとしてるけど。
あとの3人は、なんかこう
主人公をがんばってサポートしてやろう
っていうカンジがハンパなくって。
びっくりするほど愛着がわいてくる。
「お前ら仲いいなー(*´ω`)」
的なwww
たぶんコレねー、テザー画像がよくないわ。
静止画だけみてると、馬鹿4人衆にしかみえないもん。
動いてるのみると雰囲気かわる。
まあ、馬鹿っぽいといえば馬鹿っぽいんだけど。
もっと愛嬌のあるカンジにみえるんだよね。
というわけで、AAA作品はほぼスルーするあたしですが。
驚くべきことに、FFXVにかなり魅かれてます。
ポイントとしては、
  • キャラが合わないかと思ったがそんなことはなかったぜ
  • 4人の掛け合いが微笑ましい
  • アクション寄りのバトルシステム
  • 料理によるバフ要素
  • 世界観も意外に違和感少ない
  • シドニーはかわいいなあ!!!
っていうカンジ。
一部自明な項目は説明を省略しました。
(o`з´o)
どのみちいまはPS4もってないからできませんが。
そのうちVRが手に入るようになったら、本体ごと買う気なので。
そしたらFFXVも一緒に買っちゃう予感です。
飽き性なので、大作のRPGって気が進まんのだけど。
プロット本編あんまり長くないといいなー。
どちらかというと、サイドクエとか充実してると嬉しい。
オープンワールドの探索とか収集をちまちまやりたい。

2017.01.12(Thu)

あ、研究費の残額でラズパイでも買ってみようか。
使える実効速度が出る保証はないけど。
どうせ数千円のモンだし。
うまく使えたら相当もうけもんだろう。
問題は事務がなんか言ってきたりせんか、だな。
とりあえず明日、業者さんに見積もりをお願いしよう。
年度末まで残額残してると、それはそれで事務がうるさいし。
精神衛生上もよくないからね。

2017.01.11(Wed)

生理学テキスト。
循環の章で止まっております。
あたしです。
循環って、特定の臓器が関係しないからさー。
解剖学的な事項が少なくって。
大半が分生な内容になるんで。
読んでるとすぐ眠くなってしまってな。
いや、もちろんあたしは分生も好きなんだけど。
本書の分子メカニズム系の記述って、
「○が△を活性化する。△が□を活性化する。……」
って延々と書いてあるだけなんで。
解釈を楽しむ余地が少ないのですよ。

2017.01.10(Tue)

ぼちぼち研究費を使いきっていかんとなーってことで。
ちょこちょこと物品を発注してます。
本学は科研費の運用がいろいろと面倒でして。
業者さんに書類を出してもらわなきゃならなかったりなんだり。
げそーり
(ヽ´ω`)

2017.01.09(Mon)

全国的に祝日らしいとのウワサですが。
本学は日本国憲法のあい届かぬ地なので出勤。
むむむ。

2017.01.08(Sun)

今日の読書。
「内向き整流性K電流と静止電位の形成にあずかる内向き整流性K電流は
再分極の最終相にも流れる」
(;´ω`)?
そりゃまあ、内向き整流性K電流なんだから。
内向き整流性K電流にあずかるよな。
どうやら日本語が不自由らしい。

2017.01.07(Sat)

ふし幻TODが終わりそうで終わらんなー。
ありえんなー。
あたしです。
森ねずみ。
 @ @ モリネズミー
(;゜ω゜) モリネズミー
ちなみにバイオシリーズはほぼ完全に未プレイです。
旧3部作のころは、怖くてやりたくなかったのと。
あとどうしても、あのラジコン操作が苦手でな。
第一村人に対処できずにYOU DIED。
最近はわりとホラーゲーも問題ないので。
あらためて遊んでみたいとは思ってるんですが。
近年の5・6やリベは、必ずマルチプレイがあるのがな。
あたし、マルチのトロフィーあるゲームやらないのだわ。
その点、いま困ってるのはマイクラです。
対戦モードみたいのが実装されたのは結構だけど、
オンラインのパブリックマッチで連続何勝
みたいなトロフィーまで勝手に追加されちゃって。
急激にやる気が失せる。
そんなトロフィーいらないよぉー
(´・д・)

2017.01.06(Fri)

いやー寒い。
キー打つために袖から手出した途端、指先が痛くなるんで。
更新書くのがつらたん。
昨日・今日と休肝日なせいで血行悪くなってるんじゃ?
(・д・)

2017.01.05(Thu)

本日の読書。
第8章 体性感覚
8-1 音の性質と聴力
お前なに言ってるかわかってんの?
(#゜д゜)

2017.01.04(Wed)

お正月特有の、
「今年こそは心を入れ替えて勉強するぞ」
的なヤツー!
どんどんぱふぱふ~
(≧ワ≦)
えー、ということで。
流行り病にあてられたようなもんで。
元日以降、教科書の通読なんぞはじめてしまいました。
そんなモン、単に一時の気の迷いというか。
中学生が罹りがちな病気、みたいなヤツ。
いつまで続くか見物ってハナシなんですが。
まぁ気の向いたうちにやってみよう。
病は気からっていうしな(使いかた違う)
とはいえ、べーつになに勉強したいということもなし。
教科書はとりま、教室にあった『生理学テキスト』にしました。
通読用の生理学入門書として、わりとベタな第一選択。
…だと思う。
でね。
さしあたり1日1章ということで。
元日に第1章を読んで。
2日に第2章。
そのあたりで疑念がわいてきたもんですから。
続く3日・4日で一気に第7章まで読み進めたんですが。
(ただし超短い章も含まれてる。)
これはもう、疑念が確信に変わりました。
『生理学テキスト』、駄目だわ。
なんというか、読んでるとどうも妙な記述が散見される。
事前知識のうえでよく咀嚼すれば、言いたいことはわかるけど。
初学者がさっと読んだら誤解しそうな書きかたとか。
図なんかも、
「そのつなぎかたじゃこのグラフにはならねーわ」
みたいな、明らかな間違いがちらほら。
これ、教科書を疑える学生ならいいけど、
「本に書いてあることは正しい」
と思ってる学生は、ひっかかって先に進めなくなるぜ。
ま、あたしの読んでるのは古めの第5版なので。
この誤植が最新の第7版でどうなってるかは知りませんが。
少なくとも1--5版までは、この間違いが放置されてるわけでしょ?
ありえない。
そもそも全編通して、テキストが読みにくいというか。
用語をいきなりもちだして、その説明があとにくるんで。
読みながら常に
「この用語はどこで説明されたモンだろうか」
ってモヤモヤしながら読まなきゃならない。
読み物としてストレスがたまる。
また、説明がすごく断片的というか。
理解の流れと関係なく、知識項目が詰め込んであるカンジなのよね。
おそらく、著者が
「この説明はどっかに入れなきゃならんよなぁ」
って思った事項が、いい加減にそこかしこにぶち込んであるカンジ。
こういう文章、読みながらなーんか懐かしみを感じてましたが。
よくよく考えてみたら、
「ハッ!この感じ…! of the CELL!!!(゜д゜)」
と思い当たりました。
和書にしてこの「読みづらい邦訳書」感、すごい。
あたしの知る限り、日本の医学生における生理学の教科書って
  • とりあえず自分で読むなら『生理学テキスト』
  • それで物足りなくなったら『標準生理学』
みたいな二大信奉がある気がするけど。
『標準生理学』が偏っててド非標準なのは周知のこと。
そのうえ『生理学テキスト』もこれだとなると。
そりゃあ学生も生理学嫌いになるよね。
もちろん、洋書(邦訳含む)なら他にも選択肢があるわけで。
ようするに『コスタンゾ』と『ガイトン』にしとけ、と。
そういってしまえば終わりなんですが。
学生がたかだか1教科のために、分厚い洋書を手に取るだろうか。
いやー、取らないだろうなぁ。

2017.01.03(Tue)

今日は意外にひと少なかったな。
昨日のはアレか。
三が日なかびの
そろそろ大学いっとかないと不安
的なカンジ?
わかるーそれわかるー
(o゜з゜)←年末年始どのみち学校いってるひと
ま、いずれにしろ今日で正月はおしまい。
明日からは正式に通常営業です。
むかしは正月7日くらいまでダラダラ休みだった気もするけど。
これは単に今年の暦が土日との連結悪いのか。
それとも時代が変わったのか。
どっちなんだろう。

2017.01.02(Mon)

えー、正月2日ということで。
大半のラボメンバーが登校してました。
みんな学校好きねー。
(;´ω`)
しかしまあ、もう最近は例年のことなんだけど。
テレビがないとホントに新年の実感がわかないね。
正月特番みるわけでなし。
駅伝みるでなし。
ひとでなし。
それだとなんかツマンネー気もするってことで。
今日は仕事を片付けたあと、ラボで一杯やりつつ読書。
いただきものの焼酎がずっと眠っていたのですねー。
ちょっとまえに流行ってた限定焼酎らしいんですが。
あれは良い芋だ(マ・クベ)

2017.01.01(Sun)

明けたぁー。
アケオメ ヾ(´∀`)ノ゛コトヨロ
ということで2017年酉年。
元日から例によってフツーに出勤だったわけですが。
今年もどーにか、よい年にしたいと思います。
で、さて恒例の素因数分解@2017。
ただなんか、いかにも割れなさそうなカンジがするし。
たしか素数年とかいうハナシがあったような…。
考えててもしょうがないし。
困ったときのR頼り。
回答を見ないようにしつつ、素数チェックだけしてみましょ。
2014年の日記にある、素因数分解関数の定義を実行して…と。
返り値の長さが1なら素数というわけです。
> length(primitive(2017)) == 1
[1] TRUE
あ、ホラやっぱり。
ハイハイ、解散かいさーん。
ま、こーいうときは
この1年、素数のように何物にも動じない強い心で
的なことを言ってお茶を濁していく方針でひとつ。
今年もどうぞよろしくお願いします。
(;´ω`)