2015年7月

2015.07.31(Fri)

今年は神経科学学会にポスター出しましたが。
ちょいついでの発表機会があるもんで。
ここ数日、そっちにかかずらっておりました。
ま、それも昨日でケリがついたので。
発表準備による中断はあらかた終了。
論文仕事再開です。
そちらはやーっとこ、あと少しってカンジかな。
ことば選びながらだと、作文が遅いのなんの。
もうひと段落で足りてくれるだろうか…。
ちなみに上述の発表に飾り気が足らなかったんで。
昨日描いた挿絵。
以前はカラーのサルの絵貼ってた部分なんですが。
今回、グラフの関係で全部白黒でいけそうだったんで。
モノクロの挿絵の方向性で考えてるうちにこんなことに。
もとはサルつながりで鳥獣戯画にいったのだけど。
鳥獣戯画のサルって、かわいくないのよね。
(;´∀`A゜

2015.07.30(Thu)

ウワサのイカフォント。
さっそく試してみた。
おおーイカそのものだ。
地球を征服するでゲソ。
本家はロウディやRoG2だと予想されてるけど。
このフォントはライセンス的に大丈夫なんですかね。
ロウディEBもRoG2も商用フォントよ?
まあ漢字もアルファベットもなしのクローンなんで。
ダイジョブだろうって判断なのかしら?
せめてアルファベットぐらいは欲しいけどな。
あとアオリちゃん派です。

2015.07.29(Wed)

某人物の希望でポスター発表練習の付き合い。
「そういうの律儀にせんでいい」
って言ったんですがね。
マジメやな。
(;´ω`A゛
岩田社長の訃報から、すれちがい通信のあいさつを
「R.I.P. 岩田社長…」
にしてあったんですが。
ときどきすれちがう、たぶん住居の近いひとから
「残念です…」
って個別あいさつが返ってきて、ちょっとほっこり。
某イカゲーでも、追悼イラストがあふれてたそうだし。
(Miiverseの投稿イラストがロビー等で表示される。)
ゆるーく共感をシェアできるプラットフォームはいいね。
SNSとかだと五月蝿胡散臭いけどさ。

2015.07.28(Tue)

疲れたぁ~。
腰いたい。
あたしです。
神戸大会は宿泊費がでないので。
必然的に通いになるんですが。
往復で移動が4時間超。
朝9時から夜18時までやってんのに。
コレに通いで行けって、やっぱ事務は頭おかしい。
(;´д`)
そういや学会からの帰り道。
河原町出たトコで、ポリ公が四条大橋封鎖してたけど。
アレなんだったのかしら。
小雨が降るなか、道路ぎわにやや人垣ができてたから。
なんぞイベントでもあるんですかね。
歩きづらくて迷惑なことこのうえない。

2015.07.27(Mon)

ポスター刷ってきましたー。
ロール紙が切れているハプニングに見舞われつつも。
トイレットペーパーを替えるノリで交換できた。
はじめてやったけど、意外に簡単なもんなんですね。
ちなみに運搬は今回もトイレットペーパーの芯作戦。
(なぜかトイレットペーパー推しだな今日。)
終了後、ポスターケースごとあっちで捨ててきます。
再利用の場所とかあるなら持って帰るんだがね。
あいにくラボ前の廊下には、掲示板とかないんですよ。

2015.07.26(Sun)

おにく買ってきた。
(o`・ω・´)
胸肉おいしいです。
夏本番。
太陽がチョーご機嫌な日でしたが。
血迷って買い物がてら散歩へ。

平行法

交差法
もはや死の直射日光ってカンジ。
でも歩いてるだけで運動になるのは気持ちいい。
夏は汗ながすのがラクでいいねー。

2015.07.25(Sat)

ううむ。
やっぱり穏便な書き方でいこう。
ハト派。
いやーなんというかね。
先行研究の解釈がそもそも歪んでいるんで。
こちらからすると、
痛くもない腹さぐられてる
ような気分で。
ついつい
「馬っ鹿じゃねぇの?」
って書きたくなっちゃうんですけどね。
査読者様だいじ。
正確にいうと、査読者にただ媚びるのもアレだけど。
今回はケンカをふっかけても利得がないので。
「痛くもない腹でございますのよ(オホホ」
って書いとけばよかろう。

2015.07.24(Fri)

うーん「ものは書きよう」で。
いろんな釈明ができる気がするんだけど。
どー書いたもんかなぁ。
最初は「いっそ触れない」って方針でいったんだけど。
クレームがついちゃった以上、そうもいかんし。
穏便にかるーく引用するぐらいにしときたい。
それには英語力が足りない。

2015.07.23(Thu)

なんぞヘンに涼しいねー。
7月だというのに。
いやでも、むかしは夏って、こんなだった気がするんよ。
もちろん暑いんだけど、ときおり涼しい日もあるし。
真夏でも朝方は落ち着いてるっていう。
そう考えると、
夏といえば連日猛暑日と熱帯夜
っていう状況のほうが異常なワケで。
いつのまにかそんな気候に慣れきってしまった。
熱湯風呂のカエル。

2015.07.22(Wed)

いろんな意味で話題の『がっこうぐらし!』ですが、
「院生がラボに缶詰になるアニメ?」
と聞かれてひとしきりワロタwww
その方向性があったか!(ない)
(;゜∀゜)o
まあ院生はゾンビみたいなもんですしね。
(思考能力、腐敗臭、死んだ魚の目、など。)

2015.07.21(Tue)

ヴァニラウェアの新作プロジェクト。
密かにそこはかとなく期待していましたが。
まさかオーディンスフィアとは。
おりしもドラゴンズクラウンを終えたとこだし。
これは買うわー。
ドラクラはついこないだプラチナ取りました。
発売が2年前だから、相当いまさらなんですが。
なぜか妙にハマって、遊びながら
「復帰プレイでなぜこんなに楽しいのかな」
と考えてました。
で、先日、やっと思い出した。
あたし、ドラクラ休止したのって、PS3壊れたからだ。
飽きて自分から止めたとかじゃないんだった。
そりゃ再開すれば楽しくて当然だわな。
プラチナ取得後も、まだ遊びつづけてるし。
素敵なスルメゲーです。
1日1潜りが息抜きにちょうどいいのよね。
あと発表では、サントラ発売も告知されたそうで。
めでたい。
ヴァニラウェアの過去作はサントラ出てるんで。
ドラクラもサントラは出ると期待されてたけど。
発売から長らく、そういうそぶりが全然なくて。
ちょうどドラクラWikiでも
「結局サントラは出ないままかいな」
とかいう話題があがってたトコでした。
ドラゴンズクラウンのBGMはとても格好よくて。
いかにもTRPGっぽい「繊細だけど盛りあがる曲」なんで。
サントラは絶対買います。

2015.07.20(Mon)

海の日だったらしき。
京都に海はねえっ!!!
(※ あります。)
いったい何年、海をみてないことだろうか。
もはや「夏だ!道だ!校舎だ!」ってカンジ。
(あたしにおける「夏といえば」。)
にしても今日はホントにいい夏日和でしたねー。
日中はカーっと暑くて。
夜も暑いけど、湿度は控えめなんで。
扇風機でまだ耐えられる。
なんて素敵。
きみとあえるなんてー♪
(たぶん長いまつげの恐竜が出てくる歌。)
こういう天気が続くといいんじゃが。
そうは問屋がおろさないんでしょうなあ。

2015.07.19(Sun)

やーーーーっとこノってきた。
どんだけポンコツエンジンですか。

2015.07.18(Sat)

まだ天気悪いなー。
いったいどういう台風なん。
洗濯物がたまるいっぽうなんですが。

2015.07.17(Fri)

京都はわりと穏便に台風過ぎ去りました。
夜のあいだに暴風は抜けていったらしい。
ただ、なぜか今日のほうが雨が強いぐらいで。
昨日は雨はぼちぼち程度だったのよね。
風はあったけど。
今日は帰路、膝下ずぶ濡れでした。
台風一過とはなんだったのか。
台風一家離散。
まあこちとら、その雨音をいいことに
「国産のーおっにくー!!」
と大声で歌いながら帰ってきましたがね。
どんだけ中毒だよ。
深夜の構内でにくにく歌ってる男がいたら、あたしです。
見かけても見なかったことにしてください。
冷蔵庫ひらいて気づく、驚愕の事実。
昨日結局、おにく買ってないわwww
豆腐と納豆とCH3CH2OHは買った。
国産の(畑の)おにく。

2015.07.16(Thu)

国産のーおっにくー♪
(((o´・ω・`)
国産のーおっにくー♪
(´・ω・`o)))
え?
いや、台風につき早あがりでスーパー寄ったんだけど。
精肉コーナーで流れてる曲が妙によくできてて。
刷り込まれてしもうた。
あれJAの公式なの?
いい歌だよねマジで。
にっくにっくー
 じゃぽねーすくー
(ノ´・д・`)

2015.07.15(Wed)

なんぞ、台風来てるそうで。
せわしないこっちゃ。
あっるぇー?
検定部分のコードを整理してたんですが。
いままでと結果が微妙に変わった部分があるぞ?
モデル式等は変えてないハズなんじゃが。
(;・з・)なんぞ?
まあ別段クリティカルではないトコなんで。
構いやしないってカンジではあるんですが。
原因不明のままってワケにもいかん。
コードの見直し続けなきゃかぁ。

2015.07.14(Tue)

学会ポスター準備の大枠を終えました。
細かいトコや英語はまだ直すけど。
こんぐらいの猶予でカタチできてないと不安なんで。
ちなみにThe Vaultはみつかりません。
おかげで巨大なタコに突き刺されてもいません。

2015.07.13(Mon)

ええぇー。
岩田さん…。
術後経過は良好なんじゃなかったのかよぉ…。
(ノωT)
まあ株式や業界動向の問題もあるから。
仮にすごい調子悪くたって、社長みずから
「体調は悪いです」
って言うわけないってのはわかってたけど。
それにしたって、こんな急になんて…。
55歳ってなんだよ…。
若すぎるでしょう。
山内さんなんて50年以上社長やってたんだぞう…。
岩田さんの人柄や、プログラマ上がりって経歴とか。
企業人としての視野の広さや、社長としての功績とか。
語るべきことはたくさんあるんだろうけど。
彼が今後でるゲーム達をもうみられないことがただただ悔しい。
Wii Sports Clubで嬉々としてた姿が本当に懐かしい。

2015.07.12(Sun)

このコード直しを終えた向こうに、
The Vaultが眠っていると信じている。
もしくはVault 106。

2015.07.11(Sat)

スプラトゥーンやりてぇー。
ちょっと誰かWiiU買いなさいよ。
(自分も買ってないヤツがえらそうに。)

2015.07.10(Fri)

あのアレ、なんと形容すればいいんだろう。
「THE NORTH FACE社の薬売り」みたいなリュック。
アレなんなの?
四角くて謎にデカい背負いカバンというか。
行李みたいなヤツ。
最近、やたらめったらみかけるんですが。
蟲師?蟲師なの?

2015.07.09(Thu)

やっとこむかし書いたコードが読めてきた。
誰ですかこんなプログラム書いたの。
(;´ω`)

2015.07.08(Wed)

レッドアリーマーは のろいのことばをとなえ
くだけちったからだを ふっかつした
わたしです
\(^o^)/
というわけで。
やっとこ本調子で復活です。
やっとこ復活太郎。
昨日は「HP30%で蘇生したばっか」な塩梅でした。
今日はそれにリジェネかけたぐらいなんで。
明日にはさすがに万全でしょう。
やれやれ。
Rにおけるスムージングのメモ。
アナログ信号の平滑化にconvolve使ってたんですが。
コレ、内部でFFT使ってるので。
処理可能なデータであれば、速い一方。
特定のデータ長になると固まってしまう。
FFTは必然的に複素計算扱うし。
配列サイズ等の制約もあるんで。
メモリ割り当てでコケてるのやら、なにやら。
内部事情は詳しくわかりません。
f <- function(n) {
  x <- rnorm(n)
  s <- Sys.time()
  convolve(x, rep(0.1, 10), type="filter")
  return(Sys.time() - s)
}
> f(10 ^ 3)
Time difference of 0.004248857 secs
> f(10 ^ 4)
Time difference of 0.2728605 secs
> f(10 ^ 5)
Time difference of 0.05859065 secs
> f(10 ^ 6)
Time difference of 8.621703 secs
> f(5 * 10 ^ 5) # 沈黙
^Z[2]   強制終了            R

[3]+  停止                  R
$ ps
  PID TTY          TIME CMD
10470 pts/4    00:04:30 R
14645 pts/4    00:00:00 ps
20053 pts/4    00:00:00 bash
$ kill -9 10470
上記の例でもわかるとおり。
所要時間もデータ長の単純比例ではなく。
短いデータでもヘンに時間かかったり。
このあたりはいかにもFFTらしいカンジ。
ともかく運が悪いと一気に所要時間が増え。
ヘタするとRごと沈黙するんで。
無理やりkillせにゃならなくなります。
このへんの境界値は環境依存かも。
いずれにしろ、これはFFTが原因なので。
内部でFFTを使っていない関数を使えば回避可能。
無難なのはfilterですかね。
f2 <- function(n) {
  x <- rnorm(n)
  s <- Sys.time()
  filter(x, rep(0.1, 10), method="convolution")
  return(Sys.time() - s)
}
> f2(10 ^ 3)
Time difference of 0.0006194115 secs
> f2(10 ^ 4)
Time difference of 0.002690315 secs
> f2(10 ^ 5)
Time difference of 0.01287127 secs
> f2(10 ^ 6)
Time difference of 0.1257267 secs
> f2(10 ^ 7)
Time difference of 1.395717 secs
filterも外部Cコードを呼び出してるんで。
詳しい仕様はわかりませんが。
所要時間もおおよそデータ長依存なカンジだし。
素朴に移動平均取ってるんですかねー。
愚直は正義。

2015.07.07(Tue)

なんとか復帰しました。
が、寝すぎて腰が痛い。
あたしです。
さいわい風邪なんぞもらう頻度は低いし。
運悪くひいても、最初期に対応する主義なんで。
たいがいは1日の損失で済ませられてきたんですが。
歳とともにそれがキツくなってる印象がある。
今回も、なんとか1日で峠は押さえ込めたけど。
一日中寝てたせいで、腰は痛いし。
寝すぎで眠いしw
散々ですわまったく。
(;´д`A゛

2015.07.06(Mon)

大事をとって、1日お暇をいただき。
ずっと寝てました。
あたしです。
やっぱり熱もあがってないし。
鼻炎とのどぐらいしか症状ないんだけど。
丸一日寝てられたってことは、風邪だろう。
体調万全なら、一日寝られないもんね。

2015.07.05(Sun)

む、いかん。
夕方ぐらいからのどが痛くて。
風邪ひきかけてる気がする。
ここ数日、ヘンに肌寒かったし。
夏風邪かなー。
熱はないカンジなんだけども。

2015.07.04(Sat)

Rでパッケージをインストールしようとしたんだけど。
install.packagesが延々と沈黙。
……で、思いだしました。
筑波ミラーが閉鎖されたんだった。
RjpWikiで岡田先生が書いてらしたっけ。
こないだapt時にcran.md.tsukuba.ac.jpが応答しておらず。
それで筑波ミラーが止まったのは気づいたんで。
aptレポジトリは/etc/apt/source.listを書き換え済。
しかしR自身は.Rprofile内でもミラーを指定してたんで。
セッション起動時にその設定が上書きされてて。
いまは亡き筑波ミラーに接続しようとしてました。
ということで、~/.Rprofileを開いて、
options(repos="http://cran.md.tsukuba.ac.jp/")
にしてたところを
options(repos="http://cran.ism.ac.jp/")
に書き換え、っと。
統数研のミラーサーバですね。
ときにCRANで代替ミラーを探してて気づいたけど。
以前はあった兵庫や会津のミラーも消えてますよね。
現在、選択できる日本国内のミラーは
  • http://cran.ism.ac.jp/(統数研)
  • http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/cran/(山形大学)
の2つだけしかない。
まあぶっちゃけこの高速通信の時代。
Rと周辺パッケージのサイズなんてたいしたことないし。
国外ミラーにしても、さほど支障はない気もしますがね。
さて、これでミラーの設定はOKなはず。
しかしパッケージ追加しようとしたら、今度は警告が。
パッケージのビルド環境より、ウチのRが古いらしい。
調べてみると、現在のRの最新はver.3.2.1。
で、あたしのUbuntuのRはver.3.1.1。
ホントだ、たしかに最新になってない。
おっかしいなー。
aptのほうのレポジトリは以前に設定してるから。
r-baseも最新になるはずなんだけど。
混乱しつつ、とりあえず改めてapt-get upgrade
おっと、気づきました。
なんか更新が保留されとるがな。
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています ... 完了
以下のパッケージは保留されます:
  ess graphviz libccid libpcsclite-dev libpcsclite1 linux-generic
  linux-generic-pae linux-headers-generic linux-headers-generic-pae
  linux-image-generic linux-image-generic-pae pcscd r-base r-base-core
  r-cran-boot r-cran-class r-cran-cluster r-cran-foreign r-cran-kernsmooth
  r-cran-lattice r-cran-mass r-cran-matrix r-cran-mgcv r-cran-nlme r-cran-nnet
  r-cran-rpart r-cran-survival r-recommended
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 28 個。
保留されてるパッケージのうち、
  • libccid
  • libpcsclite-dev
  • libpcsclite1
  • pcscd
の4つは、以前に自分でバージョンを固定したので。
これらが更新されないのは正しい挙動。
でもそれ以外のESSやR関連は、なぜ保留されてるのか不明です。
とりあえず簡単に調べた限りでは、
再起動が必要になるような更新は保留される
という仕様だそうで。
(サーバ運用とかを考慮したものですかね。)
再起動は承知のうえでそれらの更新も入れる場合は、
$ sudo apt-get dist-upgrade
のほうを使う必要がある。
事前に-sオプション付きで
$ sudo apt-get -s dist-upgrade
をすれば、その更新の詳細を一覧できる、と。
ということで早速やってみました。
すると確かに、一部のパッケージはこれで更新でき。
手動で固定したものは、ちゃんとそのままにされるようで。
そこまではOKなのですが。
残念ながら肝心のR関係も依然として保留のままです。
$ sudo apt-get -s dist-upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています ... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
  libcdt4 libcgraph5 libgraph4 libgvpr1
これを削除するには 'apt-get autoremove' を利用してください。
以下のパッケージは「削除」されます:
  libgvc5
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  libcdt5 libcgraph6 libgvc6 libgvpr2 linux-headers-3.13.0-55
  linux-headers-3.13.0-55-generic linux-image-3.13.0-55-generic
  linux-image-extra-3.13.0-55-generic
以下のパッケージは保留されます:
  libccid libpcsclite-dev libpcsclite1 pcscd r-base r-cran-boot r-cran-class
  r-cran-cluster r-cran-foreign r-cran-kernsmooth r-cran-mass r-cran-matrix
  r-cran-nlme r-cran-nnet r-cran-rpart r-cran-survival r-recommended
以下のパッケージはアップグレードされます:
  graphviz linux-generic linux-generic-pae linux-headers-generic
  linux-headers-generic-pae linux-image-generic linux-image-generic-pae
アップグレード: 7 個、新規インストール: 8 個、削除: 1 個、保留: 17 個。
実際ダメもとでdist-upgradeを実行してみましたが。
やはりR関連は更新されず。
R以外の保留されてたパッケージが、少し片付いただけでした。
こうなりゃヤケです。
更新できないなら、apt-get upgradeにはこだわらず。
apt-get installでRを入れ直しちゃいましょう。
……と思いきや、これもダメ。
$ sudo apt-get install r-base
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています                
状態情報を読み取っています... 完了
インストールすることができないパッケージがありました。おそらく、あり得
ない状況を要求したか、(不安定版ディストリビューションを使用しているの
であれば) 必要なパッケージがまだ作成されていなかったり Incoming から移
動されていないことが考えられます。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
 r-base : 依存: r-base-core (>= 3.2.1-2utopic0) しかし、3.1.3-1precise2 はインストールされようとしています
          依存: r-recommended (= 3.2.1-2utopic0) しかし、3.1.3-1precise2 はインストールされようとしています
E: 問題を解決することができません。壊れた変更禁止パッケージがあります。
でもこのエラーメッセージで、手がかりが得られました。
どうやら依存関係に問題が生じている模様。
r-baseには依存パッケージ群が付随してきますが。
その際、r-base-core等はver.3.2.1以上を要求。
でも入れようとしてるr-base自体はver.3.1.3。
ここの矛盾が解消できず、保留されている…みたい。
かといって鯖上にr-baseのver.3.2.1がないわけではなく。
ブラウザで確認すると、ちゃんと最新版が置いてあります。
ここで注目なのは、Ubuntu側のディストリコードネーム。
先のエラーだと、バージョン番号のうしろの英単語です。
r-base-coreが求めてるr-baseはutopic版(Ubuntu 14.10)。
でもaptが選んだr-baseはprecise版(12.04)。
なぜか違うリリース向けのパッケージを入れようとしています。
しかもわたしの環境は14.04 LTSなんで。
本当に入れるべきはtrusty版です。
まあこの端末は12.04からアップグレードしたんで。
preciseのリソースを取りにいくってことはありそうですが。
依存関係にutopicが求められるってのはおかしい。
間違ったリリース版をaptしにいってる気がします。
ということで/etc/apt/source.listを再確認しまして。
やっとこ原因が判明。
CRANレポジトリのディレクトリ指定を間違えてました。
前述のとおり14.04なので
deb http://cran.ism.ac.jp/bin/linux/ubuntu trusty/
を指定しなければならないのですが、誤って
deb http://cran.ism.ac.jp/bin/linux/ubuntu utopic/
と書いていました。
そのせいでaptがutopic版のRを取りに行き。
でもそれだと、リリースが違うせいでインスコできない。
しょうがないんで、代わりのr-baseを入れようとして。
依存関係が解消できなくなっていた、と。
そういうこと?
(そこでなぜprecise版に走ったのかは謎だけど。)
ともかくこれを
$ sudo gedit /etc/apt/sources.list
等から再編集で直し。
改めてaptしたら、期待どおり依存関係の問題が解消。
やっとでRまわりの更新の保留が解かれました。
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています                
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています ... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
  libatlas3gf-base libblas3gf libcdt4 libcgraph5 libgraph4 libgvpr1
  liblapack3gf
これを削除するには 'apt-get autoremove' を利用してください。
以下のパッケージは保留されます:
  libccid libpcsclite-dev libpcsclite1 pcscd
以下のパッケージはアップグレードされます:
  ess r-base r-base-core r-cran-boot r-cran-class r-cran-cluster
  r-cran-foreign r-cran-kernsmooth r-cran-lattice r-cran-mass r-cran-matrix
  r-cran-mgcv r-cran-nlme r-cran-nnet r-cran-rpart r-cran-survival
  r-recommended
アップグレード: 17 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 4 個。
37.0 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に 4,096 B のディスク容量が解放されます。
続行しますか? [Y/n] Y
[...省略...]
$ sudo apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています                
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています ... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
  libatlas3gf-base libblas3gf libcdt4 libcgraph5 libgraph4 libgvpr1
  liblapack3gf
これを削除するには 'apt-get autoremove' を利用してください。
以下のパッケージは保留されます:
  libccid libpcsclite-dev libpcsclite1 pcscd
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 4 個。
$ R

R version 3.2.1 (2015-06-18) -- "World-Famous Astronaut"
Copyright (C) 2015 The R Foundation for Statistical Computing
Platform: i686-pc-linux-gnu (32-bit)
やれやれ。
わかってしまえばしょーもないミスでしたが。
これで最新版のR追加パッケージが使えるようになった。
最新環境の維持は日頃からやっとかんといかんね。

2015.07.03(Fri)

超デカい蜂と正面衝突した。
怖かった~。
(((||´д`)))
そのサイズたるや、もはやTanto Waspかっていう。
そりゃRFS-81もびっくりして故障するわな。

2015.07.02(Thu)

細々とした作業をしております。
細々しすぎてて書くことがありませぬ。

2015.07.01(Wed)

梅 雨 は じ ま っ た な 。
7月にしていまさら?
(;´д`)