2019年7月

2019.07.31(Wed)

Amazonが明日からまたタイムセール祭りだそうで。
プライムデーが今月半ばだった関係で、プライム会員は
「また?(´д`)」
っていう気がしちゃいますが。
今度のは普通の定例タイムセール祭り。
ざっと眺めたら、BOSCHの工具が多数対象になってるし。
ネジザウルスもわりと色んな種類が入ってて。
M2(φ2--3.5)・DF(φ3--9.5)の使いやすいトコとか。
バイスザウルスにポンプラザウルスまで安くなるようです。
とりあえずひとつもってると、なにかと便利なので。
ネジザウルス、この機会に1本いかがですか奥さん。
あたしは上記全部もってるがな!
( ゜Д゜)
…どんだけネジザウルス好きだよ。
(;´∀`A゛
それはそうとこのタイムセール祭り。
例によってポイントバックキャンペーンもやってて。
なにかをそれに合わせて買おうと思ってたのですが。
それがなんだったか、さーっぱり思い出せませぬ。
たしかそのときは
「キャンペーン中に買えば3--400ポイント付くよな」
と思ったような気がするんで。
8000円ぐらいのなにかを買おうとしたハズなのだけど。
なーんだったっけ?
(知らねーよ。)

2019.07.30(Tue)

今日は面倒な出張報告書などをとっとと終え。
……で、べつの出張許可願を提出。
出張多いんじゃあ。
( ´Д`)
講座の担当ユニットも終わり、学会も終わり。
いよいよ実験が本格再始動!
っていうタイミングなハズなのですがね。
ちょくちょく出張の予定があって、気が休まりません。
直近では、えーっと、再来週かな?
案外すぐまた、ちょっとお泊まりがあるという。
それまでに次の予備実験くらいは動かしときたいなぁ。

2019.07.29(Mon)

なんぞ、株式会社ポケモンセンターが
ポケモン自己分析
なる企画をやってると聞きまして。
わたしもさっそく試してみました。
これ、ポケセンの採用強化企画である
そんなキミにきめた!プロジェクト
の一環ということで。
個性尊重の採用方針を知ってもらう企画なのだそうな。
内容はまあ、よくあるマルバツ式のチャートで。
設問に4段階のリッカートで答えていくと、
「あなたは○○(ポケモン)です」
的な診断結果を教えてもらえるらしい。
ということで、さっそくサイトで16個の設問に回答。
  • おおざっぱな ひとを みると イライラする。→はい
  • つめたいと いわれることが よくある。→はい
  • いつも そのばの くうきを よんで こうどうする。→いいえ
など、至極正直に答えたわけですが。
わたしの分析結果は……
ピカチュウ!
との御神託を得ました。
なんでだよ。
(;´д`)
よわった なかまの ピカチュウに
でんきをながし ショックをあたえて
げんきを わけることも ある。
んだそうで……
仲間とあつまるとパワーを発揮するキミ!
チームで働くことに向いているかも!
なのだそうです。
……そんなバナナ。
というか、このチャートの設問内容さぁ。
前述のような、わりとグサッといく項目が多くて謎です。
ポケセンの採用強化企画なんだから、もっとこう
  • ひととポケモンの話題を共有するのが好きだ。
  • 初代のゲームは遊んだが、最近のポケモンには疎い。
  • ゲームはしないが劇場版は観ている。
とか、そーいう項目が並んでてさ。
それで結果、
「あなたは店頭の販売スタッフ向きです」
とか言われるカンジかと思ったんだけど。
ぜんぜん違いました。
これでポケセンの採用方針の何がわかるのだろうか。
ピッピカチュウ。
(・_・)

2019.07.28(Sun)

戻りましたぁ~たしです。
ぁたしです!
ぁ た し (^O^) で す !
いやー、なんぞ台風が上陸するとかいう展開もあり。
さすがの不運体質にみずから感心しつつ。
万一帰れないと、さすがにラボ空けすぎでマズイとこでしたが。
今日は機材遅れがあったぐらいで、ちゃんと飛んでくれました。
昨日の晩に豪雨に降られて、靴ガッポガポだがなっ!
(;゜∀゜)
にしても、ひさびさの長い出張&学術しごとで。
疲れたけど、いろいろ収穫が多い学会でした。
やっぱヒトは学問しなきゃダメだねぇ。

2019.07.24(Wed)

ここ最近、3DSの電源が入らなくなってたのですが。
電池交換をしたら直りました。
こんばんわたしです。
サイトの記録によれば、あたしの3DSは2012年末の購入。
とび森と一緒に買った3DS LLの黒バージョンです。
New 3DSとかではなく、無印の3DS LL。
ということは、すでに7年弱も酷使してるわけで。
当然ながら電池はかなり保ちが悪くなり。
ずいぶん前から、ACアダプタなしでは遊べない状態でした。
しかしこのほど、症状がさらに悪化しまして。
ACアダプタ挿した状態でも電源が落ちてしまい。
そのまま再起動不能に。
それもそのはず。
裏返してみたら、充電池部分がパンパンに膨れています。
ねじ止めされたフタに押し勝って、背面が盛りあがっていて。
ねじを取ったら、裏蓋をはねのけて電池が外れたという有様。
膨張した3DS LLの電池側面の写真
側面
膨張した3DS LLの電池端子面の写真
端子面
端っこの側面移行部は本来の厚みなのだと思いますが。
対して中央部は、エッジ部分の倍の厚みになっています。
どんだけ膨張してんだ。
つまり、いよいよもって電池が完全な再起不能となり。
アダプタ直通ですら、起動電圧を供給できなくなった模様。
こんだけ膨張してると、発火や破裂の不安もよぎります。
おーマイでんじゃー(OMD)
で、どう対処したものかってトコですが。
じつはだいぶ昔にNew 3DSも買ったまま積んであるので。
この際、旧3DSは卒業という手もありました。
ただ、電源すら入らんと、中身の引っ越しができんワケで。
さすがにとび森のデータやDLソフト類を失うのは悲しい。
ということで、結局、替えの充電池パックを購入し。
3DS LLの蘇生を試みることにしました。
充電池パックはAmazonなどでも売ってますが。
業者による転売なので高いし。
粗悪品・海賊版リスクもある。
送料を加味しても最安の、任天堂公式通販一択です。
電池を手に入れてしまえば、交換作業自体は簡単。
古い電池を抜き取った場所に、替えの電池をはめるだけ。
フタのねじも普通のプラスねじです。
今回は念のため、数分充電してから起動してみまして。
これでフツーにホーム画面が立ちあがりました。
ウェルカムバック、ニッキー。
※ 筆者のホーム画面はニッキーづくしです。
内部時計の給電すら切れたため、時計はリセットされており。
そのせいでとび森がどうなるか不安でしたが。
本体時計を合わせてから起動したら、とくに問題なしでした。
単純に、ここ1週間ほど起動してなかっただけの扱い。
最悪のケースとして
ゲーム内時間10年とか一気に進んで、住民総転居済み
とかにならんか、ビクビクしていたもんで。
心底、安心しました。
ちょいさんも健在だったしね。
(*´∀`)-з
※ 筆者はちょいさんの大ファンです。
※※ ちなみにちょいさんの誕生日は4月27日です。
※※※ あとコーヒーの好みはキリマンのブラック無糖です。
はてさて、それはそうと。
3DSが復活して、すれちがい通信の準備もできたことだし。
明日から、はりきって神経科学大会出張です。
(すれちがい通信しに行くのかっていう。)
今年は初日と最終日に聞きたいセッションがあるもんで。
めずらしくフルでの参加。
3泊4日の日程です。
いつも出張は長くとも2泊に抑えてるんで。
3泊超える出張って、フランス以来じゃなかろうか?
ともかく、明早朝に大学寄ってからそのまま行くので。
今週の日記は今日でおしまい。
次回は日曜日になる予定です。
ここ最近、教育仕事ばっかで疲れ切っていたトコなので。
ひさしぶりの学問を楽しんでこようと思いますよ。
それではアデュ。

2019.07.23(Tue)

ポスター印刷やら、なにやら。
神経科学大会はB0でも余裕なボードでいいよねぇ。

2019.07.22(Mon)

なんか、どっかで噂は耳にした気がするのですが。
50周年企画とかでリブートしてる『妖怪人間』。
放送中の新作『BEM』がAmazonプライムで無料だったんで。
ものは試しと、観てみました。
ベラかわいすぎワロチwwwww
'`,、(´∀`)'`,、
ベラが女子高生になってました。
おまえ、アイシャドウと口紅はどうしたwww
ちなみにベロはツンケン少年です。
とはいえそれが原作破壊かっていうと、そんなことはなく。
どうしたって古くさい題材を、きちんと現代風にしてあって。
普通にアニメとして楽しめるよう頑張ってるカンジ。
しかも変身後のフォルムは、かっこよくし過ぎてなく。
原作の不気味な雰囲気がしっかりと出てる。
これはポイント高いです。
あと、オープニング冒頭の原作OPジャズアレンジ。
ワンフレーズなんだけど、超かっこいい。
全体的には
ガラッと変わったけど原作リスペクトは感じるリブート
という落としどころになってて。
今後とも視聴してみようかなーという印象でした。
ベムかっこいいしね
(*´ω`)

2019.07.21(Sun)

第二種電気工事士の技能試験。
無事(?)受けてきました~。
こんばんわ、あたしです。
手応えは、まあぼちぼちで。
本番特有のハプニングなどもなく。
とりあえず練習どおりやれたと思います。
ただ、2周も練習したから複線図は省く予定でしたが。
直前にビビって、やっぱ複線図は起こしました(笑)
ケーブル切り違えると取り返しがつかないしね。
(事前公表の単線図だとケーブル本数不定箇所があった。)
それでも作業自体は、練習時とおなじく20分もかからず終了。
あとは欠陥チェックしたり、ケーブル整えたりしてたので。
やっぱり時間的には相当余裕がある印象ですね。
明らかな欠陥はやらかさなかったハズですが。
さて、どうなることやら。
結果発表は8月19日とのことです。
んで、めずらしく休日に街なかに出たことだし。
今日は試験の帰りに、ちょっとアニメイトへ寄り道。
京アニの事件の募金をしてきました。
先日、店頭で募金を開始したと聞いてたので。
といっても、そんな大々的に呼びかけるとかではなく。
レジ横にひっそりアクリル募金箱があるだけでしたが。
ちょっと眺めてるあいだに、次々と募金してくひとがいたし。
一万円札もたくさん入っていました。
もちろん「アニメイトに来店するひと」が分母なので。
もともと京アニの事件に関心が強いってのはあるでしょうが。
多くのひとが心を痛ませていることを改めて感じました。
ちなみに、せっかくアニメイトに寄ったわけですが。
あたし自身は特に欲しいものがなく、買い物せずじまい。
ガチャガチャ何回かだけやって帰りました。
アニメイトさんごめんなさい。
そして帰りの電車のなかでくる、妹からの
「このCDが手に入らんから、みかけたら買って」
っていうメールね。
アニメイトにいるうちに言ってくれぃ
(;´д`)

2019.07.20(Sat)

やっとこ授業の担当もひと段落した感があり。
今日はひさびさに、少し気の休まる土曜日。
なんとか第二種電工実技の2周目練習を終えました。
候補問題1の作例の写真
問1:オーソドックスなスイッチ3種+エコマテ
候補問題2の作例の写真
問2:渡りコンセント+常時点灯回路
候補問題3の作例の写真
問3:スイッチ+コンセント+タイムスイッチ
候補問題4の作例の写真
問4:唯一の三相200V回路
候補問題5の作例の写真
問5:200V接地極付接地端子付コンセント
候補問題6の作例の写真
問6:3路スイッチ回路+露出コンセント
候補問題7の作例の写真
問7:4路スイッチ回路+アウトレットボックス
候補問題8の作例の写真
問8:3つ口リモコンリレー+VVRケーブル
候補問題9の作例の写真
問9:独立接地線
候補問題10の作例の写真
問10:配線用遮断器+同時点灯回路
候補問題11の作例の写真
問11:ネジなし電線管(E19)+2系統スイッチ
候補問題12の作例の写真
問12:合成樹脂製可撓電線管
候補問題13の作例の写真
問13:VVR+問3と同様のタイムスイッチ回路
2周目は、すでに切ってある電線を用いて組み立てたので。
平均的には20分切ってつくれるカンジでした。
やっぱり時間にはだいぶ余裕があるっぽいです。
あたしの買った練習電材は、1周分のヤツだったのですが。
節約して使ったため、VVFなどには結構余裕がありまして。
今日は余分の材料で、問8・11を電線切るトコから追加練習。
(VVRの外装剥きと、一番時間のない金属電線管問題。)
ひとまずどの問題でも、時間切れになることはなさそうで。
ひととおりは完成できる自信はありますが。
きっちり無欠陥でつくれるやらどーやら。

2019.07.19(Fri)

あぁ。
京アニの放火、やっぱり死者30人超とかいうことに。
悲しい以外に言うべき言葉がみつからない。
平成以降最悪の放火事件とのことですが。
せめて現在治療中のかたは、皆さん助かってもらいたい。

2019.07.18(Thu)

あああぁぁああぁぁぁ。
京アニの事件、酷すぎんだろー。
犯人、あたまおかしいとしか言いようがない。
最近はニコ動でアニメみることもかなり減ったんで。
もっとも最近みた京アニ作品は
けいおん!!(なんと9年前!)
というレベルのあたしですが。
酷い事件すぎて、何を書いたらいいかもわかりません。
てか、京アニのファンかどうかとか、もはや関係なく。
クリエータのひとが苦しめられるの、悲しくて耐えられない。
しかもどうやら、まったく筋違いの他者からの悪意で。
いまのとこ死者は数名ということになってるけど。
上階に動かせない心肺停止者が10名以上
とかいうニュースも出てるし。
これ、ものすごい死傷者数になってしまうのでは……?
悲しすぎる…

2019.07.17(Wed)

長年、Sonyのmp3プレイヤを愛用してきたのですが。
先日ついに故障してしまいました。
バッテリは弱ってきてたものの、電源はちゃんと入るし。
OS部分とか、動画の再生表示とかも問題ないのですが。
どこをどうひねっても、音が出ないという症状でして。
ワーォ、致命的
( ´Д`)
最初はミニプラグの接触とかかと思ったのですがね。
WM-PORT(WALKMANの独自コネクタ)経由でも音出ないんで。
音声出力まわりのチップでもやられましたかね。
いずれにしろ、内部故障じゃあどうしようもない。
まぁ思えばコレ、修士のころとかに買ったヤツだからなー。
毎日使って、よくこんだけ保ったってカンジよね、むしろ。
んで、とーぜん古過ぎて修理とかもできんワケですが。
一方であたし、寝るときまで音楽かける音楽依存症なもんで。
なにか替わりの音声再生機が要る。
しかし、昨今フツーのひとは音楽もスマホで聴くらしく。
mp3プレイヤ単体っていう機械が、そもそもあんまないのね。
手頃な値段のは聞いたこともない中華メーカ製ばっかりで。
そこから一気にとんで、Sonyとかのハイエンドが少々あるだけ。
しかもこのSonyの最新WALKMANが、また評判悪くw
評判の良かった旧機種はすごいプレミアついてるという。
てことで多少の迷いもありつつ。
取り急ぎは、なにがしか音楽かけられりゃいいワケで。
Amazonでお手頃価格のmp3再生機を買いました。
お値段なんと3000円。
mp3プレイヤの写真
わたしが石です!(^O^)
安っすい
(;´з`)
これで8GBメモリとBluetooth搭載っていうんだから。
いい世の中になったものです。
安すぎて若干の不安もありましたが。
実際使ってみた感想としては、まあ普通。
レジュームやリピート等、ちょいちょい挙動が変ですが。
とりあえず音楽が聴けてるので問題ありません。
この安さながらBluetooth 4.0も対応してるんで。
ワイアレスイヤホンも試してみたいところですが。
あたしの無線イヤホン、Bluetooth 2.0のレガシーでしてね。
音跳びとかあっても、どこが原因かわからんので。
無線機能は一旦保留中。
昔のBluetoothってテキメンに駄目だったからなぁ
(;´ω`)

2019.07.16(Tue)

授業のあいまに、電気工事士の実技の練習をしております。
あたしです。
実技試験は、候補問題が13題公開されていて。
そこから1題(受験地ごとに決定)が出題されるのですが。
現状、とりあえず1周は練習終わりました。
だいたい、初見でも30分弱くらいで完成するカンジで。
時間的には余裕がありそうです。
ただ、金属管を使う問11だけは35分かかりました。
試験は40分なので、わりとギリギリ。
てか問11だけ、やたら工数多くね?
ボックスに金属管にスイッチ器具2つ(施工省略なし)って。
そしてあたしの不運体質だと、本番でこの問題引きそう。
(;´ω`)
全般に、作業的にはとくに難しいっていう部分はなく。
時間と正確さだけが問題ってカンジなのですが。
1欠陥で不合格なので、油断はできません。
自己確認の限りでは、概ね無欠陥でつくれてますが。
練習でも1回だけ、凡ミスで欠陥やらかしたし。
(超ありがちな「○」と「小」の圧着マークミス。)
この詰めの甘さが命取りですよ。

2019.07.15(Mon)

本日は、全国的に海の日ということで。
海とは一切関わり合うことなく生きておりました。
こんばんわ、あたしです。
大阪に海はねえ
(・д・)
世間さま的には、ひさしぶりの3連休ということで。
尊い休日を満喫されたかたが多かったのでしょうかね。
あたしも連休とか、いつか取ってみたいものです。

2019.07.14(Sun)

以前から気になってた墓守シム、Graveyard Keeper。
当初はSteamとXboxのみの配信だったのですが。
いつのまにやら北米PSNに、PS4版の配信が来てましたぁ~。
かなり惹かれてたタイトルで、評判もいいみたいなので。
素直に嬉しい。
内容は、墓守しつついろいろムニャムニャするという。
ブラックなぼくものってカンジなので。
ひとを選ぶゲームなのは間違いないと思いますが。
そのへんのノリが大丈夫でSLG好きなら、イケそう。

2019.07.13(Sat)

やっと…今週も…終わ…
(日記はここで終わ)

2019.07.12(Fri)

架橋ポリエチレンとか言ってて思い出しましたが。
第二種電気工事士の筆記試験、合格通知が来ました~。
…1週間くらいまえにw
(面倒くさくて封筒あけてなかった。)
まあ、受けた時点で落ちることはないと思ってたし。
電気工事士試験は解答がすぐ公開されるんで。
ちょっとまえに自己採点とかもやってみまして。
筆記試験通過は確信してたのですがね。
ちなみに、自己採点の結果は49/50点。
「あの問題で落ちるほうが難しい」
とか偉そうなこと言って、1問落としました(笑)
ダッサ。
間違えたのは配線図問題の問37。
といっても、複線図自体は正しく描けてたんだけど。
線の本数かぞえる場所間違えて、誤答したっていう。
例によってこの詰めの甘さですよ。
接地側線と、3路の1・3線通せばいいだけの箇所だから。
単線図だけみて理屈で考えれば3心ってわかるトコなのに。
わざわざ複線図まで起こしたうえで、数え間違えるというね。
その男、詰め甘々につき。
(;´д`)
以前も書いたとおり、実技試験は1欠陥でアウトなので。
この詰めの甘さが命取りになるような気がしてなりません。
クソしょーもないところでトチって落ちそう。

2019.07.11(Thu)

講義がぁ~。
講義が佳境です~。
架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル~。
(日記はここで終わっている。)

2019.07.10(Wed)

講義がぁ~。
講義が佳境です~。
我が名は花京院典明~。
(日記はここで終わっている。)

2019.07.09(Tue)

突然ですが。
ふと思いたって、ファミマTカードつくってみました。
こんばんわ、あたしです。
いやーながらくTカードってもってなかったのですが。
こないだ同僚と、何かでTポイントのハナシになり、
「ほぼ毎日ファミマ使ってんのに、それはもったいない」
って結論に至りまして。
あと、レジでTカード要求されるたびに
「いやーもってないし要らないですドーモ」
と断るのが面倒くさいと常々思ってきたのですが。
「カード出しちゃえば、ソレも言われないじゃん」
と指摘され、それも確かにそうだなと。
たしかファミマのTカードは、以前店頭で
ご自由にお持ちください
的な台紙をばら撒いてたのをみたんで。
とりあえず、それを貰ってこようと思ったんだけど。
なんとポイント機能だけのカードは、発行終了したそうな。
しかもこの5月いっぱいで、っていう。
おーまいバッドたいみん
( ´д`)
今後はクレカ付きのヤツにしぼるってことらしく。
クレカ増やすのも嫌だなぁとは思ったものの。
乗りかかった船なので、ポポイっとつくってみましたよ。
クレジット機能付きファミマTカード。
週末に届いたので、ネットで口座設定とかして。
今日、はじめて使ってみましたが。
たしかにコレはけっこう便利なのかもしれない。
レジでカード1枚だけだして
「カード払いで~」
って言っとけば、支払い作業が済むんで。
ただ、このファミマのクレカには落とし穴があって。
デフォルトでリボ払い設定になってるんで。
ほっとくとリボ払い地獄になる可能性があるそうな。
なにそのトラップ…
(;´д`)
ま、あたしはすでに月々全額引き落とし設定にしたし。
そこさえちゃんとすれば、便利なカードな気がするんで。
今後とも使っていこうと思います。

2019.07.08(Mon)

また月曜日ですね。
収穫ポテト。

2019.07.07(Sun)

日曜日くらい休んでもいいんじゃなかろうか、否ない。
(反語)

2019.07.06(Sat)

なーんとか今週は、講義も滞りなく進みまして。
無事に1週間を終えることができました。
こんばんあたしです。
実習がはじまっちゃうと、どうにもドタバタで。
日々、生きた心地がしないカンジですが。
来週もなんとか生き延びていきたい所存です。

2019.07.05(Fri)

神経科学大会のネームカードが届きまして。
その封筒を開封しつつ
「やっべ新潟とか航空券とホテルもう無いんじゃね!?」
とかなり焦ったのですが。
よくよく調べたら、ちょっとまえに予約してありました。
マジかよ全然記憶にねえ
(;゜д゜)
健忘性あたしです、こんばんわ。
ココハダレ。
オレガガンダムダ。
そーいやたしかに、学会の移動手段を調べてて
「えー新潟って空路1択なのか~」
とか思った記憶があるような。
(※ 新幹線で行けると思ってた。)
あのときにチケットも取った……んだったかなぁ?
ちなみに新潟は、たぶん人生初じゃないかと思いますが。
今回もとくに、どこをみるでもなく。
最速でとんぼ返りしてくることになりそうです。
しごと忙しすぎてな。

2019.07.04(Thu)

あいかわらず、飽きもせず授業準備をしております。
いや、飽き云々でいったら完全に飽きてますが。
おしごとであるがゆえ。
といっても、ここしばらくは最後の図の調整中でして。
ビミョーな図を、わかりやすいのに差し替えたりしてます。
今日は、探してた半側空間無視の図をやっとみつけたので。
(図はあったけど出典を完全に忘れてて載せられてなかった。)
それをスライドに挿し込んで…これでだいたい完成かなー。
つぎの講義も、ギリギリ間に合いそうです。
スライドづくりなんて、手抜きをするなら
「図なんぞネットから拾ってくればいいべや」
ってカンジだと思うのですが。
自分でスキャンして出典明記して使わないと、気持ち悪くてな。
画像検索で出た出自不明の図とか、使う気にならんのです。
ま、完全な自己満足なんですけどね。
この糞まじめ精神のせいで、色々損してる気がしなくもない。
時間とか労力とか。

2019.07.03(Wed)

ちょっとまえからpdfjamが不調でして。
特殊記号が入ったPDFだとpdfnupがコケます。
これ動かないと、n-up作成にAcrobat使うハメになるんで。
配布資料が面倒臭くなっちゃうんだけどなぁ。
エラーをみるに、どうもpdfLaTeXの内部バグっぽいけど。
原因をこまかく追究してる暇がありません。
そもそもあたしのtex環境、だいぶ複雑化してるもんでな。

2019.07.02(Tue)

いよいよもって忙しくなってきまして。
じきにコロッと頓死でもしないか心配です。
あたしです。
とりま、今週のぶんの準備は終わってますが。
来週以降の準備が、まだ終わりきってないもんで。
講義しつつも講義準備という、自転車操業です。
いとヤバス
(;゜∀゜)

2019.07.01(Mon)

2019年上半期は衰退しました。
こんばんわたしです。
例によってあっという間の半年間でしたが。
いま現在のキツキツ状態のヤバさもあいまって。
わりと本格的に、この半年の記憶が定かではありませぬ。
なにやってたっけかなアタシ?
ヾ(;゜∀。)ノ゛
神戸の生理学会がもう3ヶ月前のことで。
あー旭川行ったのも今年のことなんだっけ?
もうなんかおぼろげな記憶が走馬灯のように(死相)