2013年11月

2013.11.30(Sat)

たべっ子どうぶつの研究、ちょいちょい更新してます。
データの追加とか、新しい解析とか。
これも世のため科学の発展のため。



昨晩、夢でお告げをみまして。
内なる深層心理の声に導かれ、今日通勤途中で買ってきました。


あそべるプリペ for 3DS

これが大人ぞ。
(財布が痛い。。。)

で、とくにプリペ使うあてもないので。
チャージもさておき、とりあえず遊んでみる(笑)
eショップから『いっしょにフォト どうぶつの森』をDLして…


ぼよんっとな

汎用カメラアプリで、どうやって3Dモデルデータ取得するのかと思ったら。
AR撮影専用のソフトを使うんですね。

現在「あそべるプリペ」は、マリオ・とび森・ピクミンが出てますが。
それぞれ専用のソフトが必要らしい。
つまりそのなかに3Dモデルが含まれてるわけか。

まーそれは置いといて、もうちょいあそぶ。
キャラクターは、フレーム内のARカード上に出現するんですが。
Lトリガーでキャラを固定できるとのことで。
こうすると、カードをフレームアウトさせてもキャラは消えない、と。
なーるへそ。


しずえさん on ビールもどき

複数キャラを同時に呼び出したりもでき。


あさみさんかわいいよきぬよさん

ハテナARから生成されるシンボルツリーには、キャラが集まる。


わやわや

やべコレ。
見てのとおり、ゲーム性とかまったくないけど。
地味に楽しいwww


2013.11.29(Fri)

一日が、短い…。
短いんぐ……。


2013.11.28(Thu)

本日、第一段の投稿用ファイル群を先生に送りました。
投稿用原稿も、まずは執筆時と変わらず図・凡例も全部まとめたものを組版し。
そこからpdftkで、本文・凡例・各図表を切り出し。
簡単でよろしい。

まー今回は初回ゆえ、高望みな宛先なので。
エディタの時点で蹴られて戻ってくる確率が高いですが。
先生にカバーレター書いて頂き、投稿し、回し蹴りが返ってくるまでの間。
この隙に、第二段のほうを初稿レベルまで進めておきたい。
第一段の改訂作業と並行して第二段を進めるのは、辛いからの。


2013.11.27(Wed)

よく麩を酒の肴にしてるんですが。
いつのまにか切らしてた。
麩を持てーい。


2013.11.26(Tue)

腕痛い。
肩痛い。
腰痛い。

三拍子そろってるよ!


2013.11.25(Mon)

根性で英文校閲の反映を終了しました。
明らかに体力と集中力の減退している昨今。
こんな頑張るのひさびさだ。
てか手首が腱鞘炎で痛い。



そうそう、以前書いた「たべっ子どうぶつ研究」ですが。
こちらもとりま現状をまとめたので。
公開しておきます。

いまのところサンプルは、今日の第7回箱内調査までの7箱。
ホントは種間の相関とか主成分分析をしたいんだけど。
ケース数が足りねぇ。
てか、定量解析するには種数が多すぎんのよ。


2013.11.24(Sun)

英文校閲の結果を反映するのがメンドクサイ。
どーもあたしです。

いやー、なんせけっこう量が多いうえ。
訂正もところどころトンチンカンだったりするんで。
取捨選択がだるいのよね。

とはいえいつまでも先延ばしにできんし。
明日あたり、気合入れてやるかぁ。


2013.11.23(Sat)

森林の初期植生侵入と優位樹種変遷の過程を勉強したい。
とくにモデルとか。
本業とはぜんぜんカンケーない、趣味ですが。


2013.11.22(Fri)

ここ最近「たべっ子どうぶつ調査」をしていたのですが。
このほど、全46種の動物を確認いたしました。

まーようするに、たべっ子どうぶつを買い置きしておき。
食べるときに、中身のどうぶつを集計するという。
何がしたいのかよくわからない努力をしておりまして。

それが、今日食べた6箱めで最後のTORTOISEが出たため。
箱の裏に記載の全種の確認ができたのですよ。

…いや、そんだけですが。
何か問題がー?
(#-д-)

というかコレ、実際なかなかの面倒作業で。
いくら自分で食うとはいえ、食べ物をベタベタさわりたくないので。
ビスケット表返して計数する作業は、全部割り箸使用。
そのせいで、集中力は使うわ、イライラするわ、腕は疲れるわ。
ぜんぜん休憩にならねーっていうwww

しかしこれも科学とたべっ子どうぶつの発展のため。
全身全霊をかけて作業いたしますた。
もちろんいまは、まだ46種が最低1枚みつかっただけなので。
これからもさらなる調査に邁進していく所存です。

詳しい統計データなどはそのうちココにまとめるつもりなので。
乞うご期待!
(o´ω`)o


2013.11.21(Thu)

寒さもろもろで腰と首と肩と脚が痛い。
歴戦の勇者か。


2013.11.20(Wed)

数日前に寝違えた右首すじから肩にかけてが、延々と痛くて。
それをかばって姿勢が変になるため、左腕までしびれる有様。
キーが打ちにくくてしかたない。


2013.11.19(Tue)

いまさらボリュームレンダリングについて勉強なう。

つってもあたしは三次元空間把握能ないんで。
あたまで色々考えるより、とりま手を動かしたい。
てことで、テキトーにRでデータ整形してPOV-Rayで試そう。
…と思ったら、なんとpovrayコマンドが通らず。

ホーム内に以前テストしたpovファイルとかがあるので。
かつてこの端末にpovrayを入れたのは間違いんだけど。
iniの切れ端はあれど、本体はみあたらず。

レイトレーサなしでは、なんもできねーべやー。
つーことで、あらためてapt-getを…。
…しようとしたところ、なんとレポジトリにもpovrayがない?

これはもしかして、標準レポジトリから落とされたのかな。
で、こないだ12.04 LTSにしたときに、以前いれてたのも削除されたと。
POV-Rayはライセンスが変わったとかニュースでみかけたので。
そのへんのカンケーかもしらん。



いずれにしろ、肝心のpovrayがなきゃなんもできんワケで。
しょうがないから手動でインスコ。
最新版はtarballがみあたらず、落とすのが面倒だったため。
ちょい古いver3.6.1で。

作業自体は./configureしてmakeしてmake install
これでとりあえず、テストコードは通るようになった。
ラクでいいわや。


2013.11.18(Mon)

ひさびさにPS3をまともに起動しまして。
積みゲー消化とみせかけて、BLUE OASISなるソフトを買ってみる。
少々古めのアクアリウムゲーです。


ネオンテトラ水槽

内容は、なんのひねりもなくアクアリウムをつくるゲーム。
それ以上でも以下でもなし。

いやーなんせこの疲労困憊の昨今。
ちゃんとゲームらしいゲームは、やるのも疲れるわけでして。
ゲームに求めるものは安らぎと癒し。

つってもそれなら、Afrikaもまだ半分くらい残ってるんだけど。
もはやカメラ操作すら疲れる始末なんでwww
ただ眺めてるだけのアクアリウムゲーを。


クラゲ水槽

もとは2010年配信のゲームだし。
さらに元をたどると、2008年製のWiiウェアの移植なんで。
魚の3Dモデルとかも、だいぶ微妙な出来なんですが。
それゆえに気負わなくていい、というかね(笑)

水槽の配置とかも、そんなにこだわらずテキトーにいじって。
あとはいい加減に魚を眺めるだけという。
そんなユルさがすばらしい。


2013.11.17(Sun)

ステルスSSIDのLANを、糞Winが認識しなくなった。
10分単位で放っとけば、そのうちつながることもあるけど。
とりあえず起動直後は再現度100%でつながらない。

もちろん、ブロードキャストしてなくても接続試行する設定はしてて。
これまではそれでつながってた。
それにiPodやPS3はステルスでも普通につながってるので。
ルータの問題とも思えず。
一方でWin7を入れてる端末は、ふたつとも同一症状。

ホントどーなってんのよ糞窓。
マジでイカレてるなM$は。


2013.11.16(Sat)

一挙配信のまどか映画版(前・後編)をタイムシフトしてあるが。
そんなもん観てる精神的HPがないでござる。


2013.11.15(Fri)

PCにケータイの中身をバックアップする方法を探してたら。
ケータイ本体に、SDカードへバックアップをとる機能をみつけまして。
やっとのことでスケジュール帳が復活しました(笑)

いやー、6月半ばに
「スケジュールがいっぱいで新規追加できません」
になって以降、スケジュール帳なしで生活してたもんで。
日ごろの用事を忘れまくりでしてね。

もう終わったスケジュール項目は消すにしても。
そのまえにバックアップはとっておきたい。
でも機種自体が相当ふるいんで。
PC接続のためのドライバやソフトが、なんかうまく機能しなくてさ。

いやはや、ケータイ単体でSDカードにバックアップとればよかったとは。
盲点でした。
バックアップする以上、何らかの他の端末につなぐ必要がある
という先入観にとらわれていたわ。

保存したバックアップも、公式には同一端末内での復帰に使用のみだけど。
実際はSDカード内に、それらしきテキストデータがあったんで。
スケジュールも、メールも、アドレス帳も。
パッと見、一部日本語が謎のエンコに変換されてるようだが。
バイナリじゃないから、どうとでもできようよ。


2013.11.14(Thu)

SfNもぼちぼち終わりなのかなー?
出張組のみなさまは、気をつけてお帰りくださいまし。
帰ってくるまでが遠足ですよ。



晩酌中の楽しみはGB時代のBG集なのですが。
異次元のテーマに泣いてる途中で時報入りおったwww
うーんーえーいーー!!



ハッ!
気づいたら聖剣全曲集でまた泣いていた…。
鼻かみすぎて鼻のまわりが痛いwww
(TдT)

なんか最近、あたしこればっかだな。
歳取ると涙もろくなるね。


2013.11.13(Wed)

寒さのせいで腰が痛くてどうにもならん。
にんともきんとも。


2013.11.12(Tue)

先ごろ、サークルのサイトのリニューアル版をつくりまして。
そのときに日替わり乱数の仕組みを入れたので。
それを流用して、ウチにも日替わりコンテンツをつくってみた。

場所はどこでもよかったんですが。
とりあえずいまは、最新の日記直下においてます。
『日替わり先達』ってトコ。

ま、ようするに単なる落書きコーナーですよwww
なお人選はあたしの気分。
完全なるテキトーでございます。

乱数の妙によっては、連日おなじ人が続く可能性もあります。
そこはご愛嬌。


2013.11.11(Mon)

せっかくサンマを買いにスーパーにいったのに。
塩サンマしか売ってなかった。
(´з`)

てことで。
今月の扉絵は、塩サンマ記念に秋刀魚です。
七輪欲しい。


2013.11.10(Sun)

ここ最近書いてたサルの系統分類に関する解説文。
まだ見直し足りない感があるけど。
泥沼なんで、とっとと公開してしまうことにします。

正直、ぜんぜん専門じゃないハナシなんで。
もうちょいちゃんと推敲したいとこだが。
これ手元にあると、仕事が進まねーんで(笑)


2013.11.09(Sat)

あぁ~。
"The Walking Dead"そういう系かー。
極限環境のなかで犠牲をともなう選択をしていくっていう。

いやーあたしこういうのダメだー。
L4D2のThe Sacrifice編が耐えられない人です。
マンガ版のビルかっこ良すぎじゃね?


2013.11.08(Fri)

英文校閲にたどりついたものの。
これ返ってきたら直すの結構面倒なんだよねー。
未だし道半ば。
(;´ω`)



perlのスクリプトを直していたんですが。
ひさしぶりすぎて正規表現がまったくわからん(笑)
複数行モードで場合分けしつつ置換すればいいのかな…。


2013.11.07(Thu)

とりあえず、makebstについて簡単に(?)まとめてみました。
merlin.mbsの仕様とかいろいろ調べてたんで。
今日いちにちフッてしもうた。
(;´д`)

まーmakebstは研究に関するシロモノだから。
この出資は無駄ではなかろう。

ちなみにいまは、JNP用のbstファイルしかありません。
雑誌から蹴られるたびに、次々と増えていく予定(泣


2013.11.06(Wed)

へんなんみつけたー。
分割カードかよwww
(*^∀^)ケラケラ


赤白ハイブリッド

マナ的にはOrder+Chaosだね。
なにげに使えるブロック制限。

でもこれ、ようするに辛さ2分の1ってことか。
激辛だけ特盛にしたほうがよくね?



そういや昨日は、年調書類の送付もしたのでした。
面倒ごとはとっとと終わらせるに限る。
たいした作業でもないのに、なんであんなに面倒なんだろうか。

ちなみに本日は、makebstの迷宮に再度はまってました。
やっぱあの質問項目地獄はキツい…。
が、しかし。
これもよくよくみると、かなりよくできたシステムですね。

できれば時間つくって整理しときたいなー。
とりあえず必要に駆られてつくったbstファイルについてだけでも。


2013.11.05(Tue)

一抹の望みをかけてREVTeXパッケージを入れてみたんですが。
なんか「url環境はすでに定義済み」みたいなエラーが出て。
結局サンプルの組版が成功せず。

依存パッケージはひととおり入れたから…。
AMS-LaTeXってとこで引っかかったんだろうなぁ。
(いまはplatexで無理やり処理しようとした。)
AMS-LaTeXなんて使ってねーっての。

で、仕方ないので、以降はmakebstの迷宮にハマる。
REVTeXが使えれば、それでいいかと思ったんだけど。
やはり自分に必要なものは、自分でつくるしかないようだ。

まーこの際だし。
いろんなbibstyleの作成もできるようになっとけば。
あとあと便利だろう。
それにしてもmakebstの質問項目は無間地獄だけどな。



ついでに、ひさびさにlatex2htmlの迷宮にもトラップされる。
やっぱ非デフォルトパッケージ使ってるとつらい。
これ綺麗に出すには、やっぱperlでマクロ書かねばだめか。

あと、includegraphicsをhtmlにしたのときのサイズも気に入らん。
epsを使ってると、変換の過程でリサイズもかかるんだけど。
jpgとかpngは、元ファイルをコピーしてきてるようで。
しかもimgのwidth・heightはファイルのとおりになるから。
元ファイルが大きいと、そのままのサイズでhtmlに現われてしまう。

なんかさー。
これもう自分で変換スクリプト書いたほうがいいんかね。

世の中には、そこそこのtex2text変換とimagemagickがあるわけで。
あとはtexコードに、変換用の定型コメとか入れるようにして。
それをトリガーにhtmlに整形してやれば。
よっぽど綺麗に仕上がるんじゃないだろうか…。



2013.11.04(Mon)

酒の肴を探してて、
「野菜のおいしさをそのままスナックに」
という売り文句のVegipsというのを見つけたので。
おいしそうだなーと思って、
「玉ねぎ かぼちゃ じゃがいも」
ってのを買ってみたんですが。

開けて気づいた。
じゃがいものチップスってフツーにポテチじゃん。
袋の半分くらいただのポテトチップだった(笑)

かぼちゃと玉ねぎのチップは結構うまくて。
肴としては上々だったんで。
ポテトの分量を減らしてくれさい。


2013.11.03(Sun)

甘酒がおいしい季節になりました。
そして、買った酒かす全部一気にやってつくりすぎるという。
こんな大量の甘酒、どないせーての。


2013.11.02(Sat)

カオスエクシーズちぇんじ…


2013.11.01(Fri)

ギャラクシー(真顔