2017年2月

2017.02.27(Mon)

出張当日の朝です。
あたしです。
例によって移動の緊張で早く起きちゃったんですが。
目が覚めたが2時半という。
これはヒドイ。
で、頑張って寝直しまして。
現在7時なうです。
ぼちぼち出かけねば
つーことで、しばしのお暇をいただきますゆえ。
水曜日まであでゅあ。

2017.02.26(Sun)

今日は昼まで布団を干して。
午後は作業のため登校。
月曜あたまからの出張なので、その準備。
ちゅーことで、あしたからちょいと出張。
2泊なので、つぎの更新は水曜日です。
例によって早く起きすぎて朝更新とかしなければ、な。
ではアディオ
( ・д・)ノ

2017.02.25(Sat)

ポスター発表まえに1分プレゼンみたいのがあるんで。
それ用の1ペラスライドを最終確認して幹事さんに送付。
これで発表準備はすべて終えたハズ。
あとは行くだけです。
( ´д`)アアイヤダイヤダ

2017.02.24(Fri)

ポスター刷ってきました。
あーあ、これでもう直しはきーかないっと。
(晴々しい笑顔)
今回はめずらしく空路での運搬。
よってひさしぶりに布ポスターにしてみました。
ま、布生地でもガッチリ折ると跡がついちゃうんで。
結局はふわっと丸めてもってくんだけどね。

2017.02.23(Thu)

ポスター完了~。
あたしです。
余裕をもって、といえるのかどうかわからんけど。
ひとまずなんとか文面なおし等も完了しました。
明日さ刷ってきちゃうべかな。
エイコサペンタエン酸。
あと1ペラのスライドも必要なんだけど。
そちらはメインのデータだけ貼ってちゃちゃっと作成。
どうせもち時間1分だから、凝ったことできんしな。
これでよかんべさ。

2017.02.22(Wed)

去年末ぐらいにNatureに載ってた、硬膜上刺激のヤツ。 ややこしそうだから詳しいマテメソ読んでなかったんですが。
マジメに読んでみたら全然たいしたこと書いてなかった。
ざっくりいうと、脊損モデルの運動野から歩行位相をデコードし。
適切なタイミングで腰膨大の屈曲・伸展相当部位を刺激。
これにより、下肢の抗重力歩行運動を補助する。
制御機器との通信はBluetoothで、刺激装置類は全部埋め込み。
よってケーブルみたいな運動制約からは完全にフリー。
てっきり、よほど高級なアルゴリズムなのかと思ったんだけど。
デコーディング自体はただのLDAだし。
刺激の局在性も、よくて髄節レベルってカンジで。
原理的に難しいところはないように思える。
てことはやっぱ、応用的な価値がNatureたる所以のところか。
操作機器からの有効径は狭いとはいえ、無線制御だし。
齧歯類モデルよりはかなりヒト応用に近いわけで。
ま、この研究の場合、デコードソースがユタ電極からのMUAなんで。
このまま実運用ってのは難しいだろうけど。
(脊損では本来無傷な大脳皮質にわざわざ侵襲を与えるから。)
歩行の位相くらい、他にいくらでもデコードできそうだしね。
※ 専門家に怒られそうな素人の発言です、あしからず。

2017.02.21(Tue)

業者のもってきた納品の数が違くてドタバタ。
この年度末にそーいうのやめてくだしあ。
(´д`)

2017.02.20(Mon)

とりあえずポスター全体は埋められました。
あたしです。
どうにもデータが少なくて余白があいていたんですが。
ポンチ絵を描いたりなんだりして、やっと埋まらさった。
ひとまず内容量はこんなもんでいいかなー。
あとは文章内容と図の配置をもうちょい確認して…。
万一なお余裕があれば解析を足す、ってカンジか。
いやー、とにもかくにも
「最低限、コレ刷って貼れば体裁は保てる」
っていうラインまで先に完成させとかんとさ。
怖くて追加の解析とか手につかないタチなのです。
あと不安で眠れない。

2017.02.19(Sun)

ひさしぶりにしっかり布団干せたー。
うれしい
(人´∀`)
ここ最近、日曜の天気が微妙だったり。
晴れてる日に限って登校してたり。
布団が干せない日々が続いていたんですが。
今日は掛け布団も含めてガッツリ干せました。
シーツから何からまるっと洗濯したし。
そもそも布団干してるあいだに充分惰眠をむさぼったし。
充実した休日であった。

2017.02.18(Sat)

帰宅してから、食費を節約するためのパンづくり。
夕方から生地をこねはじめまして。
焼きあがったのは日付変更後という。
この時間に焼きあがってなんとする。
(;´д`)
やっぱり室温が低いんでな。
発酵に時間がかかりすぎるんじゃよ。

2017.02.17(Fri)

そろそろポスターの概形くらい整えとかんと。
さすがに危なくなって参りました。
しかしヤル気が起きない。
ぬぬぬ。

2017.02.16(Thu)

今日はちょっとした打ち上げ会。
インドの青鬼のうまさを宣伝できたので本望です。
(*´ω`)
あ、それはそうと。
先日、来年度の人事全体に関する会議があったらしく。
議題の傭兵一群は、まるっと承認されたそうです。
よって、その一員たるあたし二等兵の首もつながりました。
これで少なくとも来年度は、まだ本学で研究できるわけで。
ありがたいことです。
えがったえがった。

2017.02.15(Wed)

気づけば迫りくる、今月末の出張。
生理学会の発表を先んじて再利用する予定ですが。
当然、そもそも再利用元がまだできてねーわけで。
いいかげん準備に本腰いれんとなー。
じつは割とスケジュールヤバス
(;・д・)

2017.02.14(Tue)

へーい、神経科学大会の演題登録しゅうりょー。
ずんずんぱー。
(o´ρ`)
共著の先生がたからOKが取れたので。
さきほど登録作業を終えました。
今回も無難な抄録にはしちゃったんだけど。
さすがに学会までには、もうちょい出せるものつくらねば。
データがしょっぱいです安西先生。

2017.02.13(Mon)

今日は2月の風物詩、実家の確定申告の書類作成。
例年やってる作業なハズなんですが。
1年のあいだにその手順のすべてを忘却してしまうため。
結局毎年、イチから色々調べつつやるハメになるという。
ディスプレイのにらみ過ぎで眼が痛ぇ。
まさかの性転換が発表された、ボンバーマンの新作。
その名も『ボンバーガール』。
ぶっちゃけ記事本文は読んでないんで。
どんな内容なのかも、いつ発売かも、全然知らんですが。
(JAEPOの関連記事だから、たぶんアーケードっぽい?)
タイトルに対して脊髄反射的に起こりそうな
「『マン』の女性形は『ボンバーウーマン』じゃねぇのかよ」
というツッコミに先んじ、
「かつて『ボンバーボーイ』という作品があった」
ということを啓蒙したい所存です。
ボーイの女性形ならガールで文句なかろうよ。
(*´m`)
ボンバーボーイは、懐かしの初代GBプラットフォーム。
ボンバーマンシリーズのGB向け初タイトルだと思います。
というかGBソフトのなかでも初期の部類だろう。
ファミコン版の移植作品ってことなんですけど。
「ボンバーマンGB」ではなく、なぜか「ボンバーボーイ」。
ゲーム「ボーイ」にひっかけたのかな?
ちなみに後年、「ボンバーマンGB」や「GB2」も出てます。
なぜ命名規則あきらめたし。
画期的だったのは、対戦モードがついていたことで。
通信ケーブルを使ってバトルができたのです。
むかしこれで延々と伯父さんに遊んでもらっていたんですよ。
ケーブルで2台の本体をつないで対戦するのだ。
どうだ、平成生まれには恐ろしかろうて(ケケケ
ボンバーマンの対戦って、基本、フィールド全体=画面でしょ?
画面いっぱいに俯瞰でフィールド全体がみえてる。
だけど、ボンバーボーイ@GBは画面が小さいので。
画面上にはフィールドの一部しか表示されてなかったんですね。
だいたいフィールドの6割×6割ぐらいしかみえてない。
なので、火力があがってくると、画面外から爆炎がきて死んだり。
見えない範囲にいる相手を予想して動く
というスキルが要求されるゲームでした。
ちなみにあたしは「ボンバーボーイ」も持ってたし。
のちに出た「ボンバーマンコレクション」も持ってました。
これは「ボーイ」「GB」「GB2」の3作が収録されてて。
そして謎の缶カラのパッケージに入っていたのです。
いま考えてもあの缶は謎。
内容的には、GB2は色々ギミックが増えて面白かった。
主人公がインディージョーンズっぽいボンバーマンで。
遺跡みたいなステージを進んでいくんですよね。
ハナシが脱線しました。
ようするにあたしが言いたいのは、
「『ボンバーガール』は『ボーイ』の後継作に違いない」
っていう。
ゲーセン間を通信ケーブルでつないで対戦とかするんだぜきっと。
またはアーケード筐体が缶カラ。

2017.02.12(Sun)

そうそう、昨日の買い物。
大仙陵のついでに堺まで足をのばしまして。
八百源来弘堂さんに寄ってきました。
堺の和菓子屋さんです。

カッコイイお店
小さいお店だと想像していたのですが。
その予想のさらに半分くらいの小ささだった(笑)
でもすごく良い雰囲気です。
八百源さんの和菓子は、高島屋通販で何度か使ってますが。
自分では食べてみたことなかったので。
いつか買いにいきたいと思っていたのですね。
おなじ大阪とはいえ、堺は遠いんじゃ。
(´з`)

いろいろ買ってきてみた。
とりあえず名物の肉桂餅をいただいてみました。
もっとがっつりシナモンなのかと思ってたんだけど。
意外にぜんぜんマイルドな味でした。

けし餅(左)と肉桂餅(右)
お叱りを恐れずにいえば、ようは餡入り八つ橋の味。
餡と餅とシナモンだからね。
超絶おいしいとかいうよりは、
うっかり何個もぱくぱくいっちゃう系
というカンジ。
あとはモナカも買っといたので、食べてみる。
1個189円だけど、皮と餡が別々になってるタイプ。
サックサクでうっかり食べ過ぎそうで危ない。
あたしモナカ好きでして。
(*´ω`)
さらに懐中汁粉を買ってあるんだけど。
(写真の壺型のモナカみたいの。)
これはいつ食べようかなー。
生菓子と違って日持ちがあるから、しばらくとっとこうかな。

2017.02.11(Sat)

どうやら今日は祝日らしいということで。
朝はフツーに登校したものの。
昼過ぎに半ドンしてきました。
あたしです。
じつはちと買い物にいく用事がありまして。
京都に居たころ、よくリカーマウンテンで酒を買ってたんだけど。
そのポイントの有効期限がせまってたのですね。
その額、およそ3500円分。
3500ポイントの蓄積までにいくら使ったのかは考えてはいけない。
おいしーいお酒の、リ・カ・マソ。
しかし、京都市内にはわりとみかけたリカマンですが。
どうにも大阪だと店舗数が少なくって。
ポイント使うにも、わざわざ電車で遠出せにゃならんのですね。
田舎つらたん。
そういうわけで、今日は昼すぎに研究室発。
リカマンのみのために電車賃つかうのも馬鹿馬鹿しいんで。
ついでに仁徳天皇陵まで足を延ばしてきました。
やー、以前から一度は見に行きたかったのよね。
それに今日は建国記念日らしいし?
天皇陵を訪れるのにこれほど適した日もなかろうよ。
つっても、古墳跡ってようするには雑木林の丘なので。
行ったからってなんてことないんだけどね。
上空から見でもしない限り、ただの緑である。
結局、大仙古墳自体は入れるわけでもなく。
お隣の大仙公園をぶらっと歩いてきました。
古墳って横から見るもんじゃないよね(笑)
(*´m`)
ちなみにリカマンは、結局なんばの店に行きました。
いやー、怖いわなんば。
ひと多すぎ。
いかんせんリカマンが17時開店という酷い設定でして。
(周辺の飲み屋やスナック向けに開けてる店なんだろうな。)
着いたのはちょうど夕暮れぐらいの良い時間帯。
駅前の活気がありすぎて、あたしには毒沼ダンジョンでした。
歩くだけでスリップダメージがやばい。
けっこうお腹もすいていたんですが。
ふらっと飯屋に入るなんて到底する気も起きず。
あたしたぶん、あの街に住んでたら餓死するぜ。
あんだけ飲食店が乱立してる繁華街の真ん中で。

2017.02.10(Fri)

とりま神経科学大会は大丈夫そうか。
いま出してる抄録チェックが返ってきたら、登録しよう。
てか、演題登録うんぬん以前にさ。
あたしじつは、まだ参加登録もしてねーっていう。
さっき気づいた。
やっべーめんどくせー。

2017.02.09(Thu)

なんぞ今日はちょっと事務的業務。
をとこもすなる学部長面談などというものへ。
常に評価にさらされるよう定められし存在なのですよ。
つらたん。
でー面談自体は滞りなく終了(たぶん)。
それはいいとして。
問題はこの5分ばかしのために着たスーツ。
これ、クリーニング出そうかどうしようか。
さすがにたった5分の使用で洗いに出すのはなぁ。
近々ほかに着る機会あるかしら。
( ´з`)~゜

2017.02.08(Wed)

なんとか神経科学大会のアブスト草稿完成。
今週中に何度かボスとパスまわしして…。
来週水曜の締切には、間に合いそうですね。
ま、どうせまた例年どおり締切のびるだろうし。
なんだかんだで、まだ余裕あるわけです。
ホントにギリになると、お腹いたくなっちゃうからね。

2017.02.07(Tue)

……きこえますか…きこえますか…
今…あなたの…心に…
直接…呼びかけています…
ダークソウルです…
ダークソウルを…やるのです…
ダークソウルをやるのです…
と、いうわけで。
レッドシーズプロファイルはじめました。
知らないひとのために簡単に紹介しましょう。
本作は2010年発売のアクションアドベンチャーで。
ジャンルとしてはホラーまたはサイコサスペンス。
プラットフォームはXbox360とPS3。
国内外でほぼ同時に発売されたソフトなんですが。
悪名高いのは海外レビューサイトIGNの10点中2点という低評価。
PS2と比べてもお粗末なグラフィック。
劣悪な操作性。
そして、北米$19.99に対し日本8000円超という価格設定。
売り逃げタイプの糞ゲー臭しかない。
こちとらもちろん、そんな前評判は百も承知です。
しかしここ最近、どうもホラゲがやりたい気分なのです。
それに、うっすら知ってるストーリーはわりと気になるし。
あたしはゲームにグラフィックを求めないひとなので。
意外に遊べるんじゃなかろうか、と期待して。
で、その結果。
これがなかなかどうして、フツーに遊べてます。
少なくともいまのところは。
たしかにPS3にしてこのグラフィックは酷いんですけど。
これはまあ事前に聞いてたとおりだし。
銃を構えて歩けないのも、仕様だと思えばOK。
マップやアイテム画面がまた、いちいちテンポ悪くて。
画面切り替えごとに、毎回ヘンな演出が入って鈍いし。
(たぶん読み込み時間をごまかすため。)
なにをするにも
はい ▶いいえ
を聞かれるうえ、そのたびに
\デエェェーン/
という仰々しい効果音が入るのにも失笑ですが。
このへんは気にしないことにしています。
初代PSのバイオがちょうどこんなだった気がするわwww
こういう技術力の低さには、もう目をつぶってください。
すると、ストーリーや安っぽい演出が意外と楽しめてきます。
なんかこうメリケン製のTVシリーズっぽいというか。
たぶんドンピシャなオマージュはツイン・ピークスかな。
ただ、あたしはツイン・ピークス観てないもんで。
あたしの語彙でいうと、金田一耕助とX-ファイルとフルハウス……
……を足して、10で割って、予算を削りに削ったカンジ。
昼とも夕方ともない微妙な時間にテレ東でやってそう。
いちおうメインプロットは凄惨な連続殺人事件捜査だし。
間あいだにホラーアクションなチャプターも入るわけですが。
いっぽうで登場人物や演出の絶妙な「滑り芸」が素晴らしく。
シリアスとコメディをいったりきたりするカンジ。
いかにも海外ドラマっぽい。
あたしはわりと海外ドラマ好きな人間なので。
「いかにも」なくだらない演出を眺めつつ、
「くっだらねぇー(´∀`)」
とニヤニヤするという楽しみかたとなっております。
まあしかし、あたしはPS+のフリプだから楽しめるけど。
これをフルプライスで買ったら、そりゃあ酷評するわな。
海外の場合、IGN以外は逆に高評価だったりしたそうだけど。
それもこう、
「$20でこんだけ笑かしてもらえれ楽しめればいっか」
という部分が前提になってそうだしね。

2017.02.06(Mon)

お菓子はパパッと捌けました。
えがったえがった。
で、神経科学大会のアブスト書きのほうは遅々として進まず。
実際、これが面倒で現実逃避に菓子焼いてたわけで。
(´з`)ぬー

2017.02.05(Sun)

1日じゅう、お菓子を焼いておった。
(飲みながら。)
充実した日曜日でありました。
あたしです。
今日の成果製菓は、
  • リンゴのキャラメルパウンド
  • チーズスフレ
  • ミックスナッツクッキー
  • アーモンドココアクッキー
  • アーモンドクレッセント
  • ビスコッティ
でした。
こんだけ焼いてけば面目も保たれるだろう。
(*´ω`)
いやー、チーズスフレ焼くのは久々だったけど。
やっぱメレンゲ生地ってひと手間多くて面倒ね。
いったん泡立て器の先を洗うのがワンテンポだるい。
キッチンドランカードにつき。

2017.02.04(Sat)

せっかくの週末ですが、天気が悪いようで。
ふとん干したいんだけどなー。
(´з`)

2017.02.03(Fri)

うーむ、また欲しい本ができてしまった。
紙の本、買いたくないんじゃが。
むむむ。
とりあえずアレだ。
いま読んでる、こないだ買った本を読み終えてから考えよう。
何冊買おうが、それを読むアタマはひとつしかねーわけで。

2017.02.02(Thu)

ひとはさまよー
こいはかげろー
ああ、もーりねーずみー
あたしです(挨拶
たぶん世代的にはサザン全盛期な年代なんですが。
なぜか全然、知ってる歌がありません。
街中に白い恋人達がやたら流れまくってた記憶しかない。
あとブックオフで延々とTSUNAMIが流れてた。
ちなみに突然サザン談義がはじまった理由は、とくにないです。
たまたま歌ってた謎鼻歌を日記にしただけである。
だいたい普段、こういうよくわからん鼻歌を歌っています。

2017.02.01(Wed)

ここ最近、ばたばたっと何冊か本を買ったもんで。
読みたい本が手元にいろいろあるのは嬉しいけれど。
財布のなかみの寒風吹きすさび具合がヤバい。
なるべく紙媒体の書籍は増やしたくないんでね。
そんなにたくさん買い込んだわけじゃねーんですが。
にもかかわらず、ざっと4万円くらい?
専門書、高いでげす。
(´з`)