2016年11月
2016.11.30(Wed)

大昔に投稿した総説の校正依頼がいまさらきました。
ので、ウェブ校正ツールでちゃちゃっと終わらせる。
これ以前は紙媒体を国際郵便で送ってたんですかね?
うーむ、想像もできぬ。
ネットは偉大である。
ぢすいずいんたーねっつ。
おいしいお酒をいただいてきました。
が、なんて銘柄だったかはサッパリ思い出せぬ。
(;´ω`)
……と聞いたような違ったような(あいまい
たぶん部屋に空き瓶が落っこちてるだろうから。
明日みてこよう。
2016.11.29(Tue)
フローの違うバージョンで動くようにする必要があるのですが。
現行のシステム(※)がPTBで動いてるのでやる気が出ない。
(※ あたしが構築したモノではない。)
できれば別言語に移植したいんだけど。
実験の途中でシステム環境変えるってのも、どうか。
ひとまずは現行の課題が動くよう別の言語に移植して。
それをさらに修飾してくカンジにしましょうかね。
ぬんともきんとも。
最初からあたしがやっとれば、こんなことにはー。
(´з`)
2016.11.28(Mon)
根本的にいろいろマズイなー。
うむむ。
今年の研究費はアンプにつぎこむことにしました。
仕様聞いてる限りはまあまあ使えそう。
他の記録機器まわりは揃えられず。
結局つかえるのは来年度になるという。
高物買いの銭失い(当然
2016.11.27(Sun)
あたしです。
いや、出張の移動で腰にだいぶきててな。
部屋にいるのに布団が干せないと超ソンした気分。
やわらかい布団で寝たいでござる。
2016.11.26(Sat)
と思いきや、ゲラチェックの仕事が。
あと忘れてたけど、あたし来週、詳読会担当だわ。
気の休まるヒマがねー。
2016.11.25(Fri)
帰ってきたあたしマンです。
あたしです。
(ノ゜ω゜)ノ
要求されたdutyは果たせたんじゃないですかね。
少なくとも文句いわれることはなかろうて。
本年内の大きな仕事はコレで終わり。
…かな?たぶん。
晴れて平穏無事な実験生活に戻れるといいんじゃが。
2016.11.24(Thu)
遠足の日の小学生である。
わたしである。
これからいっちょ、お出かけして参りまーす。
(・д・)ノ あでゅ
2016.11.23(Wed)
どーも、あたしです。
( ゜д゜)、ぺっ
(発表準備に飽きた人)
そんな躍起になってやらんでもいいべな。
報告会自体は明日・明後日。
泊まりの出張につき、明日の更新はお休みです。
もーすでに気が滅入ってます。
通勤ラッシュの時間帯に電車乗らなきゃならなそうでさー。
それだけですでに死ねる。
そりゃあ発表準備の追い込みとか、する気もなくなるわ。
2016.11.22(Tue)
ついにデータ整理を終えました。
あたしです。
発表内容も修正せずに済んで、えがったえがった。
割り当ては発表15分、質疑5分。
で、現状しゃべりに14--16分かかってます。
うーん、不安。
2016.11.21(Mon)
しゃべる内容とあわせてボスに確認。
ひとまずこれで、最低限のトコまでは到達か。
なんとか現状もってるデータを全部出してしまいたいな。
ソコにこだわる必要は別段ないんだけど。
せっかくだからこの際、最新のトコまで追いついときたい。
2016.11.20(Sun)
ぶつぶつしゃべりの練習しながら。
なにこの不審者(笑

そんなもん屁でもねーと思ってたんですが。
蓋をあけてみたら、結構ふくらはぎにキてます。

赤チャンネルが異常なまでに栄えるカメラなので。
紅葉と寺社仏閣。
これを撮るのにAMPEL以上に適したものがあるだろうか。

スライドをちょっといじりつつ、データ処理を進めました。
致命的仕事脳。
あと問題はしゃべりのほうでんな。
学術的口八丁。
2016.11.19(Sat)
平穏無事にスライド作成をしてました。
ひとまず最低限の情報は載せ終えた、かな?
どーも、あたしです。
ものの20分ぐらいのトークなのに、まったくやる気が起きず。
ちょっと試しても、息切れしてツラい。
やっぱり詰め込み過ぎ気味なのかなー。
2016.11.18(Fri)
ちょっと試してみたら、ぜんぜん時間いっぱいだわ。
まったく時間が足りてない。
これはどうやら、中身を増やしてる場合じゃねぇか。
いまのとこ、内容不足を恐れてマシマシにしてたけど。
とっちらかってる中身の整理に労力をかけるべきかも。
2016.11.17(Thu)
ついでに課題の図のお絵かきとか。
果たして間に合うのか?
2016.11.16(Wed)
まあなんとか、しゃべることはありそうか。
あたしです。
(o´д`)-3
いかんせん、まだデータとってる真っ最中なので。
全体傾向や割合について確かなことはいえないが。
かといって逸話的な内容だけってわけにもいかんし。
2016.11.15(Tue)
素直に
try
でお茶を濁すか…。(;´ω`)
2016.11.14(Mon)
(※ エラーが出て止まらなければ。)
で、このあとやっと、データ全体の平均とかみる作業。
超やばす。
2016.11.13(Sun)
ちょっと気晴らしに散歩にいってきました。
どうやら今日は全国的に休日だと聞いたので。

AMPELの

いま時分はもう散りつつあるんですかね。
それともまだ色付く途中?
よーわからん。

結局は11時ごろに登校しましたとさ。
みじけー休日だったな。
老爺の休日。
( ´д`)
2016.11.12(Sat)
時間的にやっべぇ。
データもまだ出てないっちゅーに。
(((;゜д゜)))
2016.11.11(Fri)
4月1日の1つ目のデータなら
0401_000
。2つ目のデータなら
0401_001
ってカンジで。つぎの日はまたゼロから
0402_000
。
ボス「死ぬわ」
2016.11.10(Thu)
死にたい。
解析に時間とられるのはしょうがないけど。
忘年会はあたしの背負うべき咎ではねーでげす。
そりゃーもう気楽で平穏な年末年始だったのに。
どうしてこんなことに。
いきたいひとが勝手に連れだって飲みにいけばいいじゃん。
2016.11.09(Wed)
あたしです。
鬱だ子嚢菌類です。
出しもの云々とか馬鹿騒ぎする世間の忘年会とは違い。
幹事のやることって、日程調整と店の予約くらいなので。
たいしたことないといえば、たいしたことない。
外食店の選択肢がまったくわからない。
てか、究極のコミュ障なあたし。
予約の電話をするとか考えただけで、もう無理です。
この時期に良い店の忘年会の予約ってとれるのか?
最終的に会場押さえられず、無能幹事と蔑まれるわけでしょ。
考えただけで無理です。
死にます。
2016.11.08(Tue)
今日でとび森は、発売からちょうど4年だそうで。
4年前のゲームって考えると、ちょっとすごいな。
わが3DSライフもおおよそ4周年ってことか。
……いやまて。
本体買うまえにソフトだけ買ってた気もする。
(;´ω`)
こないだきた大型アップデートすごいよね。
オートキャンプ場に拡張倉庫にミニゲーム。
追加要素ってレベルじゃねーぞ。
あとゆうたろうおかえりなさい。
どうぶつがキャンピングカーで泊まりにきてくれて。
車内の家具も、気に入ったら注文できるし。
amiiboカードでどうぶつを呼ぶこともできる、と。
よく考えたらNew3DSはもってるんだった。
スーファミカラーのヤツ。
あれって本体にamiiboリーダ内蔵してんじゃなかった?
ついに本体引っ越しせよってことか。
新要素のふるさとチケットと交換なのね。
とりあえずはこれやってチケット集めとかないとなー。
つっても「花を植える」とか簡単な内容なんですがね。
なにげに追加家具もいろいろあるみたいで、ドキが胸々。
オンラインゲームのメジャーアップデートじゃあるまいし。
しかも無料。
やばい。
それ以降、1回もアップデートはなかったので、
2016.11.07(Mon)
ハイパーゲイズ。
息を切らしてさー。
実験はおじゃんになった代わりに、引き続き解析ですた。
もうぼちぼち作図してデータの中身も確認せねば。
脳内でハナシの組み立てしとかんとヤバイ。
あと前処理ばっかだとあたしの精神的にもヤバイ。
現代版賽の河原。
2016.11.06(Sun)
老骨に堪える。
(;´д`)
2016.11.05(Sat)
あたしです。
作業終えても、なんもアウトプットがないのがつらい。
図が出たりするのはこのあとなんですね。
まあまだ、半分も前処理終わってないんだけど。
(´д`)-3
2016.11.04(Fri)
つらたん。
2016.11.03(Thu)
なんか最近、モノ抱えて帰ってばっかだな。
あたしです。
パウンドとクッキー程度で、お返しもらい過ぎである。
やばい。
(||´ω`)
2016.11.02(Wed)
いま野菜めっちゃ高いからね。
とくに葉もの野菜。
キャベツ1玉398円ってなんざ。
最近じゃがいともたまねぎしか食ってなかったから。
ちょーありがたい。
タイミング的にはその返しをいただいたカンジ。
洋菓子と野菜の物々交換。
(o`・ω・)
家のなかで。
(||゜д゜)
カイロの時期になるとオイルが一気に品薄になり。
業者価格ばっかで買えなくなるんですが。
今年は正規品のホワイトガソリン買えました。
えがったえがった。
2016.11.01(Tue)
げそーり。
(ヽ´д`)
幸先よくねーな。
前へ | 次へ |