2014年12月

2014.12.31(Wed)

気づいたら意外に時間が経過していて。
スーパーの年内終売は逃すわ。
夜指定にしてた宅急便は逃すわ。
一年の締めくくりにさんざんです。

どーも、あたしです。
(ヤマトの宅配員さん、ごめんなさい。)

にしても最近、食料品の買い置きをしてなくって。
冷蔵庫内に食い物がぜんぜんないんですが。
どうやって生きろというのか。
お正月様がござらっしゃるというに。

ま、昨今はコンビニでもなんでもやってるし?
年末年始だからって、さほど困らないんだけどね。

むかしは店なんかガン閉まりしてたんで。
ちゃんと備えとかないと、消耗品なくなったり。
けっこうたいへんだった気がするんですがね。
便利な世のなかで、ありがたいことです。

ともあれ今年も一年、お世話さまでした。
来たる新年も、実りある年でありますように。
よいお年を。
そしてまた明日。

帰省とかないから
 のうこびは通常更新だよー
(・ω・)ノシ


2014.12.30(Tue)

ゆく晦日くる晦日。



乾燥でのどがチョー痛いです。
あたしです。

自室は通気性があまりよくなく。
冬でも乾燥しすぎってケースは少ないのですが。
どうも院生室がだいぶ乾燥してるみたいで。
のどをやられましたよ。

ラボは基本、暖房ついてるせいですかねー。
実際、あんま暖かくならないんだけど。
それでも乾燥はしちゃってんのかな。


2014.12.29(Mon)

寒さのあまり腰が痛いので。
からだ動かしに散歩へ。

あたしの腰痛、座りっぱに起因したものらしくて。
軽い場合はしばらく歩くと治るのんです。

今日のお供はAMPEL。
Refreshingメインで練習しつつ。
小一時間ぶらぶら。





Refreshingの写りは結構好きなんですが。
使いどころがむずかしい印象なのだよねー。

コントラスト下げると爽やかなカンジで写るんで。
エアリーな運用するのもよさそうだけど。
今日は寒空を寒そうに写すのをコンセプトに。
露光アンダーで撮ってみました。





ちなみにいつも一番つかってるのはVivid。
あたしのAMPELの写真はだいたいこのモードですね。
いつもどおりのこんな写り(↓)。



Vividはホント、Rチャンネルが強く出ます。
ポップでいいよね。
これぞトイカメラってカンジ。


2014.12.28(Sun)

ペンタブのペン先がだいぶ消耗してきました。

そもそもペン先は消耗品なんで。
交換しつつ使うモンなのはわかりますが。
コレ、基本はたまの扉絵描きに使うだけだから。
使用頻度としてはかなり低いワケで。
それにしては消耗が早い気がする。

あたし、線引くとき変に力はいっちゃうからなー。
余計な負荷かけてんだろうなきっと。
筆圧設定とか見直さねばいかんわ。


2014.12.27(Sat)

年末怠業気運中につき、ヤル気が起きぬ。
ヤル気が起きぬのじゃ。

1ヶ月ぐらい休暇をいただきたい。
いただきたく候。



それはそうと、京都市動物園にいってきたですよ。
あらたに仲間に加わった、ロリスさん撮りに。


スローロリス

とうぜんロリスは夜行性なんで。
ぼちぼち暗いケージで展示されてるんですが。
今回はデジイチ持ってったからわりと撮れました。

ついでに、そのとなりのギャラゴ君も。
前回取れなかったリベンジということで。


ショウギャラゴ

ギャラゴはなんかご機嫌が悪いのか。
まったく巣箱からでてこずじまいで。
顔と手しか撮れなんだ。

それをいったら、ロリスも最初みあたらず。
巣箱に閉じこもってるのかとおもったんだけど。
どうやら巣箱の上の死角でまるまってたらしく。
だいぶ粘ってやっと撮れたんですがね。

動物撮るのって好きなんだけど。
こーいうトコは動物の気分しだいだからなー。
なかなか難しい。


ケロッ?

加えて、夜行性動物はこもってたりするから。
運が悪いとぜんぜんみれないワケで。
忍耐力が試されます。
明るい展示のなんと撮りやすいことか。


噂の日なたポーズ

しかしこうして暗いトコで撮影してみると。
やっぱレンズの性能不足を痛感するわな。

もちろんあたしの腕の悪さのせいも大きいが。
それにしてもシャッタ速度がキツイ。
何百枚撮って、使えるの2--3枚だからね。

あたし、それほど熱心な写真人ではないんで。
あんま装備にカネかけるのも違うとおもうが。
やっぱもうちょい明るいレンズは欲しいなぁ。


2014.12.26(Fri)

3DSのmpoファイル表示について研究してんですが。
なかなかひと筋縄でいかん。

そもそも3D写真って仕様が複雑で。
視差によってサイズが違ったりするうえ。
さらに3DSでは、写真の一部しか表示されてないらしく。
変に切れたり、マージンがついたりしちゃう。

できればトリミング等で調整したいんですが。
いい按配で表示するにはどーしたらいいんかね。


2014.12.25(Thu)

ひさっしぶりのお絵かきスミス。
クリスマスにやっと12月の扉絵とは。
言い訳ようもなし。
世はこともなし。


2014.12.24(Wed)

メリスM@ster
(`・ω・´)ノ

つーことで早くも年末。
今週はなんか曜日の感覚が狂ってて。
今日出すべきゴミを出し忘れたので。
ゴミと年越しが決まってガックシのあたしです。

ここしばらくは、コードばっか書いてるもんで。
1日がとみに短いわ。
あるいはたんに歳のせいか。
あるいは破滅の罠か。


2014.12.23(Tue)

メリークリスマリエッティ
(`・ω・´)ノ


2014.12.22(Mon)

メリクリマクリスティ
(`・ω・´)ノ


2014.12.21(Sun)

セツちゃんって知ってます?
寝顔が酷すぎる美猫として(一部で)有名で。
写真集が出たらしいから、探してるんですが。
なかなか売ってるのをみかけません。

生協の書籍部に入荷してくんないかなぁ~。
それなら割引が利くし。


2014.12.20(Sat)

うわ、もう20日か。
ここんとこ、D論はひと区切りで別作業してるんで。
なんかあっというまに時間が過ぎる。

まあ論文執筆も、書けないうちに時間が過ぎて。
あっというまにうつろいゆく日々なんだけど。
その場合は
「無駄に時間をドブに捨ててる」
って自覚のぶん、長く感じる面があるでな。


2014.12.19(Fri)

ちょ、ビジョンメガネすごい。
「キズを自然に修復するメガネ」ってwww
どこのCoD:AWのシールドwwwww

…と思いきやコレ、フレームの素材のことか。
レンズは直んないのね。
ちょっとガカーリ。
(´・ω・`)



STAPの追試、やっと終わったみたいですね。
相当いろいろ言いたいことはあるものの。
罵詈雑言になるので大幅に自粛しまして。
ひとこと、
「ばかばかしい」
という感想だけ。

まあ科学に間違いはつきものだし。
「結局みつかりませんでした」
って結果自体は、ままあることなんだけど。
今回の件の問題は、そこじゃなくて。
その結論にたどりつくまでの過程なわけで。

さんざんゴネにゴネて。
マスコミを巻き込んだ茶番劇場を開催して。
しかもボスを自殺にまで追い込んで。
そのとどのつまりが、自主退職って。
その終着駅、10ヶ月前にわかってたでしょう?

ニュースみて口がふさがらなかったけど。
現実に人を死なせたかたが、言うに事欠いて
「魂の限界」
とはね。
ちょっと「魂」甘くみすぎじゃありませんか。


2014.12.18(Thu)

ホワイト ヾ(・д・)ノ クリスマース!
(※雪です。)


2014.12.17(Wed)

根室マジ恐ろしいな。
外出非推奨な大寒波のなか、高潮で避難勧告とか。

外出てもダメ、外出なくてもダメ。
SQLでいうところの<>演算子。
どうしろっていうの。

京都もまあ、ようよう寒いですが。
さすがにそのレベルで大地試されてないので。
平穏な日常に感謝せねばならん。

道民のかたはどうぞお気をつけくだされ。


2014.12.16(Tue)

超寒い!
チョー寒い!!
冬っ!!!!!

この調子だと雪でも降りそうだが。
大丈夫かね。


2014.12.15(Mon)

へーい。
英語プレゼン終わりましたー。
とどこおりなく。
つづかなく。
しめやかに。

結局、先方の時間の都合もあって。
「まあどんなことやってるか、ひとことで」
みたいなノリになったっていう。
そしてそれを知らされたのは発表直前。
先にいっといてくれ。
(;´д`)

先輩もあたしも、いちおうスライド準備して。
軽く1時間ずつくらいの分量を用意してたのに。
結局それぞれ、15分くらいでまとめる形に。
骨折り損のくたびれ儲からず。

でもま、ひさびさに英語しゃべりの練習になったし。
過ぎてしまえばさしたる苦も覚えず、ですわ。
しゃべり自体は、それなりにリハしておいたので。
詰まることもなかったしね。

以前のフランス出張のときも思ったけど。
英語発表も、基本は日本語発表とやること変わらず。
体育会系にリハしまくれば大丈夫ですなー。

ま、練習すりゃしゃべれるのなんて当たり前で。
ホントの英語の地力は、とっさの対応力というか。
リハの暇がないときこそ試されるもんでしょうが。
その場合、あたしは日本語すら自信ないので。
英語がどうとかいってるレベルじゃないですわ。


2014.12.14(Sun)

さっむい。
クソ寒い。
どうなってるのこの島は(どーなつ

そういや先週末も四国で大雪とか降ってましたね。
あのときはちょうど東京出張中だったんで。
復路で新幹線止まらないか、ヒヤヒヤだったんですが。
(寒波だけに。)

なんぞあれですか。
週末ごとに寒波がくる呪いとかかかってんですかね。


2014.12.13(Sat)

うげっ。
突然「r音」の舌がまわらなくなった。
なんぞこれ。

今日は何度か発表の予行練習してて。
最初のうちは全然そんなことなかったのに。
途中から、突然ヘンな舌っ足らず症状が。
(((;゜ρ゜)))アウアウアー

本番もこの調子だとあまりにまずいが。
どーなってるんでしょうかねあたしの言語野は。


2014.12.12(Fri)

まかいおう…も…グフカスタム…

って更新しようとしてさー。
三点リーダの箇所とか自信なかったんで。
「まかいおうもグフ」
で検索したわけよ。

そしたら検索1位に出てくる自分のサイトね。
まったくおなじフレーズ、以前に書いてたらしい。
コレもうホントへこむわー。


2014.12.11(Thu)

驚くべき英語力の低下。
そして死。
(;゜д゜)

てか、このところ日本語さえ不自由なんで。
いわんや英語をや。
単語がまったく出なくてもしょうがないね。


2014.12.10(Wed)

い、いや。
いやいやいや。

余裕ねえっていってんのに。
なんで新たに研究紹介プレゼンとかはいるの。

来週とか急すぎるし。
しかも英語という。
(;´д`)

まーゆうてもしゃべり飽きた内容なんで。
発表ぐらいはできるけども。
ウチの研究室側は、誰もノリ気じゃないんだし。
わざわざそんなんやらんでもよー。

とはいえ嘆いてもしょうがない。
あんま手間かけたりせず。
テキトーに済ませますかね。


2014.12.09(Tue)

SONYのプレステ20周年企画。
いろんなキャンペーンが張られてますが。
Amazonでゲームサントラのセールやってましたね。

物理的なCDでなく、デジタルデータ販売なんですが。
mp3で保存できるから、オフラインでも聴けるし。
専用プレーヤ以外でも使えるってことで。
使い勝手は問題なさそう。

値段は390円・590円・990円の3種類。
どれもサントラとしては安い価格ではあるものの。
後二者は豪華楽曲系およびキラータイトル群らしく。
あたしはそのへんのゲームやってないんで。
高いわりにピンとこないラインナップ。

てことで、残る390円の商品からザッピング。
そしたら「SIREN」のサントラがあるじゃない。
ついでに「2」も。
これはとりあえず買いでしょう。
なーべーなーべーそーこ抜けー♪(巫秘抄歌




あと「ワンダと巨像」もあったので。
どう考えても、これも買い。
ハズレ曲ないもんね。




おぉ「ICO」もあるじゃん!
これも買っとこう。
ICOもってないけど。
(;゜ω゜)





「俺屍」も買っとくかね!
これももってないけど!
(;゜∀゜)


…というノリで散財してしまいました。
ショッピング依存症の主婦かあたしわ。



あでも、Amazonのデジタル楽曲販売。
はじめて使ったけど、かなり便利ですね。

公式推奨はAmazon Musicってアプリ使用ですが。
これが操作も簡単で、表示もみやすい。
ローカルダウンロードの未/済も明確だし。
mp3ファイル自体にも簡単にアクセスできる。
どこぞの腐れTunesとは大違い。

あたしは音楽も映画も熱心ではないんで。
こういうデジタル販売って、さわる機会なかったが。
仕組みとして便利なのは間違いないから。
時代的には確実にその方向に進んでるんでしょう。

でも、その場合システムのユーザビリティはかなり重要で。
相当気使っとかないと、広まらないとおもう。
単純に、買いかたわかんないモノ、買えないもん。

その意味でi虫nesはサイテーだよね。
データ実態がどう扱われてるのか不透明って。
コンテンツの所有者たるユーザをナメてるし。
操作性も最悪っていう。

あたしの認識では、糞Tunesは
iOS端末を使いたいひとに課される苦行
という感覚なんだけど。
客にメディア管理すべてをアレでやらせようとか。
そんなことマジでやってるひと、いるのかな。
正気の沙汰とはおもえない。


2014.12.08(Mon)

博士論文について、教授から
「アレ、まあよく書けてるんとちゃうん」
というありがたいお言葉をいただきました。
読んでます?ホントに読んでます?

とはいえ忙しい昨今。
D論なんぞにかかずらわってる暇ないワケで。
「こんぐらいの内容なら最悪でも審査は通る」
ってお墨付きさえいただけるのであれば。
投稿論文にエフォートかけたほうが有意義だよね。
というのが先生とあたしの共通見解です。



先日、
「Rだと標準入力がエミュレートされてない」
といって諦めた「エンジニアでも恋がしたい!」。
悔しいので、ちょっくら回避法を探索しまして。
無事エンディングに到達しました。

方法はfile("stdin")で明示的に標準入力を開き。
そのコネクションからscanするだけ。
f <- file("stdin")
n <- scan(f)
close(f)
なぜこれだと問題が起こらないのかわかりませんが。
とりあえずこうすると、標準入力を受け取れます。
# readlinescanもホントはデフォで標準入力を読めて。
# その場合、内部的に上記が実行されてるだけなんじゃが。

ちなみに試したらread.table("stdin")でも読めましたが。
あたしはこのラッパが好きじゃないんで。
負荷的にもシンプルにscanするほうが好き。

さて、データさえ読めちゃえば、あとは簡単。
お題の計算を実現するプログラムを書けばよくて。
問題は全部で3問ですが。
いずれも初級な内容でした。

ただし3問目だけテストケースがちょっと凝ってて。
あえて特殊な項目数のデータにしたり。
入力数を大量にしたりしてあるみたい。

あたしの場合、特殊ケースの処理はできてましたが。
大量入力のケースで、計算が時間切れしたり。
ランタイムエラーを起こしたりしちゃいまして。
(たぶん規定のメモリ使用量を超えたっぽい。)
アルゴリズムを替えるハメになりました。

あたしの普段の解析って、計算量はまあ多いけど。
それをストアする量はさほど多くないんで。
いつもコードは可読性が優先。
メモリ使用量とかは、あんま配慮してないのですよ。

あと、こういう単純な計算ならいざしらず。
実験データの解析って、いろんな計算の連続になるじゃん?
そういう場合、計算量自体はどうしても増えちゃって。
それはやりたい解析が複雑なんだから、抑えようがない。

いいかえると、実場面でのボトルネックは計算量ではなく。
Rらしくないループ処理になってて遅いとか。
毎回ifで場合分けしてるから遅いとか。
愚直な逐次処理がダメなことが多いんですよね。

ベクトル化の恩恵で、せっかく簡単に一括処理できるんだから。
場合分けせず、とりま全部いっぺんに計算しちゃって。
あとで必要なとこだけ取り出すほうが速い(し見やすい)。
ってことがRでは往々にしてあるのです。

で、今回のコードもそういう方針にしちゃってて。
結果、メモリがあふれちゃった、と。
そういうことのようです。

仕方なくR的でないループ処理にコードを書き直して。
素直に漸加処理にしてやったら通りました。
いちおうネタバレ考慮で、提出コード掲載は自粛。

もっと賢くやる方法、あるんだろうなー。
まぁ、楽しいからみんなもやってみてよ。
ねるねるねるね当たるかもよ?


2014.12.07(Sun)

きたーく。
1泊とはいえ、ひさびさの出張で疲れました。
眠い。
(;-ω-)~゜

新幹線内ではほぼ寝てたんですがね。
こころもち若くはないわー。


2014.12.05(Fri)

明日はひさびさの出張。
忙しい昨今、かなり気乗りしませんが。
しょーがないので頑張っていってきます。

ちなみに、今回の出張は発表があるんで。
ポスターを運ぶのがメインの仕事。
でも、帰りまでポスターケースをもってるのはダルい。

つーことで。
向こうで捨てられるよう、工作してみました。
これでポスターもっていって。
掲示が終わったら、筒ごと捨てちゃば良し、と。


(左)いつものポスターケース
(右)自作のトイレットペーパーの芯

でもコレわりかし頑丈につくったんで。
捨てるのがもったいないわ(本末転倒)。


2014.12.04(Thu)

うわさの「エンジニアでも恋がしたい!」。
コードを書くとストーリーが進むweb漫画、って。
ナニソレあたらしい。
(;´∀`)

ただ、何種類か言語が選べるんですが。
Rはbeta対応って扱いで。
正式にはサポート外。
やってみたら、どうもうまく動きません。

ローカルでは仕様どおりの計算ができてるんですが。
ページ上で動作確認すると、エラーになっちゃう。
readlinescanも挙動がおかしいので。
標準入力のエミュレーションができてないみたいね。

まあRで回答してるひともいるし。
別の方法で標準入力を取ればいいんだろうけど。
面倒だからやめました。
無念じゃ。


2014.12.03(Wed)

グルーガンを探す旅に出てきました。
ガンダーラ聴きながら。

工作作業でグルーガン使いたかったんですが。
ネットで探したら、下手すりゃ1000円超え。
そんな高級なヤツは要らんのよ。
むかし100均でみた記憶があるけど。
アレで十分なのです。

でも、いざ100円ショップで探してみると。
最近多い食品重視系なチェーンというか。
SHOP99(正式にはローソンストア100)とか?
ああいうトコは、工作用具類がそもそも少なくて。
何店か探し歩いてもみつかりませんでした。

やっぱ狙うは、むかーしの100均というか。
プラ製品やら雑貨・文具が大量にあるようなトコかね。
あたしのイメージでは、ザ・ダイソー。
ダイソー先生ならきっとやってくれるハズ。

ということで、京都御苑内を徘徊しつつ。
遙か西方のダイソー浄土まで。
インディアにあると聞くがどうしたらゆけるのだろう。


堺町御門[平行法]


九条池[交差法]


建礼門前大通り[平行法]

てか京都ってダイソー少ないよね。
シルクもみないし。
京都のひとはホットボンド使わないの?(暴論)
あーいう系の100均は衰退ぎみなんでしょうか。


思わず撮った"逃走する少女"(怖い[交差法]

そんなことを考えつつも。
結局、予定どおり出町商店街にてダイソーを発見し。
無事にグルーガンも確保。
本体・スティック各100円でチョーお得。
これだからダイソー大好きですよ。



昨日、初代PSのハナシで勝手に盛りあがり。
モンスターファームを褒め称えたりしてましたが。
折しも今日、ゲームアーカイブスが更新されて。
モンスターファーム2の配信がはじまったとか。

マジか…
(;゜ω゜)

いや、昨日の時点では夢にも予想してなかったけど。
どういうタイミングよコレ。

個人的に、2も1に劣らぬ名作だと思うので。
そりゃまあ買おうとは思うんですが。
CDからの再生もちゃんと実装されてるそうで。
どうやってモンスター入手すればいいんだ。
いまさら音楽CDなんて、ほぼもってねーぞ。


2014.12.02(Tue)

SONYがプレステ20周年にあわせて
1万人が選ぶ「プレイステーション」歴代人気ソフト
ってアンケート企画やってたそうで。
その集計結果の記事が公開されてました。

これってプレコミュでやってたやつでしたっけ?
以前どっかでみかけたような気もするけど。
あたしは投票せずじまいでしたなー。

ということで、ここで勝手に回答企画~。
自分のチョイスをあげてみる。

回答項目は、
  1. 一番好きなタイトル
  2. 感動したタイトル
  3. みんなでやると盛り上がるタイトル
  4. リメイクor続編をつくってほしいタイトル
の4種類だったみたいですが。
これらに加えて、
  1. みんなに啓蒙したい隠れた名作
の5つめを勝手に付け足したく候(笑)

あと、実際はアンケートに参加してないんで。
「歴代の」プレイステーションから選ぶ
ってのが、全世代通じて1つずつ回答なのか。
本体機種ごとに選んだのか。
アンケート形式の詳しいトコはわからんです。
とりあえず機種別にしてみますかね。



つーことでまずは初代プレステ。
どどんと5つまとめて回答!

  1. (好) モンスターファーム
  2. (感) なし
  3. (盛) ビシバシスペシャル
  4. (続) バーガーバーガー
  5. (隠) トラップガンナー

栄えあるあたし的1位はモンスターファーム。
たぶん最初に買ってもらったソフトなんだけど。
なんだかんだでずーっとやってたよ。

モノリスとガリとヘンガーが好きでな。
あとゲルとワームも。
てかディノとゴーレム以外はみんな好きだったわ。

一方、当時は怖いの大嫌いで。
ホラーだけでなく、サスペンスとかも無理だったんで。
シリアス系なゲームはノータッチでしたね。

だから、基本的にやるのは「楽しいゲーム」ばっかで。
初代PSで「感動」って経験はあんまなかったような。
(「グラフィックに驚いて感動」とかは別として。)
こどもだったしね。
いまの目線で選ぶと、夕闇か俺屍になるかな。
当時プレイしてませんが。

盛り上がるゲームは、ドカポンと迷ったけど。
あれは最終的に、友情破壊で盛り下がるんでw
そうなるとやはりビシバシスペシャルでしょう。
あのノリがいまのあたしをつくった。

バーガーバーガーはマジ続編だしてくれさい。
周回内で全素材は揃わないとか。
なぜそんなシステムにしたですか。

そして隠れた名作のトラップガンナー。
周囲の誰ももってなかった気がするけど。
いまみてもシステムとかユニークだし。
もっと評価されるべきとおもうんよ。



続きましてプレステ2部門~。

  1. (好) 塊魂
  2. (感) ワンダと巨像
  3. (盛) なし
  4. (続) SIREN
  5. (隠) ウルトラマン Fighting Evolution 3

いやー、最初にぶっちゃけますが。
この時代、プレステあんま触ってませんね。
なので選考がたいへんだった。

そもそも当時、据置機から離れてましたし。
たまに遊んでも任天堂機が優先だったので。
もってるソフトも数えるほどしかないわ。

ワンダとかも、最後(ジオング)で詰んじゃって。
クリアはPS3のリメイク版になってからですし。
SIRENも実機でプレイはしてないし。
いやはや。

アーカイブス希望の未プレイゲーは多々あるけどね。
killer7とか悪代官とか。
あ、大臭記はいいです。

ちなみに個人的推しゲーはウルトラマンFE3。
知ってるひとは知ってるとおもうので、
「隠れた」名作
ってのもおこがましいが。
キャラゲーにしては珍しい完成度でした。
ゾフィーの勝利だ。



最後にPS3~。
これはもうここ数年のタイトルですね。
(PSPとVitaはもってません。)

  1. (好) Demon's Souls
  2. (感) 風ノ旅ビト
  3. (盛) 「みんなで遊ぶ」友だちがいません
  4. (続) AFRIKA
  5. (隠) The Saboteur

一番好きなのは、やっぱデモンズでしょう。
PS3購入を決意したきっかけそのものですし。
世界観からシステムから、すべてが素晴らしかった。
記憶を失ってもう一度プレイしたいし。
記憶を失うまでもなく何度でもプレイできる。

感動したってゲームってのは、意外と多くて。
上記のデモンズも相当震えたし。
TOKYO JUNGLEやDATURAも痺れたけど。
「感動」って点で尖ってたのは風ノ旅ビトかな。
なんなんだろうね、あの感覚は。

そして、盛り上がったゲームはありません。
盛り上がれる友だちがいないからです(涙
だれか肉弾とか一緒に遊ぼうぜよ。
シュッ(o゜ω゜)=○シュッ

続編を期待するのはAFRIKA。
おすすめのゲーム教えて
みたいなスレでは、必ずネタであげられてますが。
いやネタじゃなくマジで面白いから。

いまならモーションとかもっと練れるだろうし。
カメラや動物の種類も増やせるでしょ?
そしたら格段によくなるとおもうんだけどな。

最後に推しゲーはThe Saboteur。
こないだちょっと触れましたっけ?
古いけどチョー雰囲気のいい洋ゲーです。

コレはとりあえずようつべでPVでもみてみてよ。
パリの街並みも素敵だし。
BGMがまたいいんですわ。
これも続編出てほしいタイトルなのに。
たしか開発元がすでに消滅してるのよね。



ということで、書き連ねてみました。
ちなみに元記事には各20位まで載ってて。
こうして見比べてみると、なんつーか。
やっぱ趣味偏ってんな、あたし。
ランキングと一致した選がほとんどない。

まああたし、FFもドラクエもやらないし。
バイオもモンハンも触ってない。
FPSもほぼやらないんで。
大衆的なランキングとの接点がないわな。

でもモンスターファームがランク外は意外でしたね。
これはかなり自信あったんだけどな。
いまでもかなりのシーンのBGMが口ずさめる。
あとトロカチンEX。


2014.12.01(Mon)

今日みかけた「恐怖の森 映画化!」ってニュース。
アプデごとにシェーダがイカれたり。
食人族がflyawayしたりする映画かとおもってしまった。

「森」って、フリゲの"DeathForest"のほうね。
個人的に森といえば"The Forest"なもんでな。
相当な「恐怖の森」だし(白目)

いやー"The Forest"はなぁ。
コンセプトはかなりツボだったし。
なにより怖そうだったのに。
いまのとこ腹筋のよじれるギャグゲーですからね。
どうしてこうなってる。
(;´∀`)



で"The Forest"はどーでもいいけど。
"DeathForest"映画化かー。
どうなんでしょ。

ゲーム自体はかなり怖いよね。
あの顔、最初みたときホントに飛びあがったわ。
全身の毛が逆立った。

ただ、ホラゲといえば、青鬼も最近映画化されて。
予想通りビミョーだったみたいだし?
ホラゲの映画化は、いい予感はしないよね。

FORBIDDEN SIREN?
いや、聞いたことないな。