2013年3月

2013.03.31(Sun)

今日は楽しいイースター!
ぴょんたろう怖すぎですwww

しかし、なんかカーニバルの羽根のときのイメージで。
イベントアイテム複数個に対して家具1個交換だと思い込んでたもんで。
タマゴ家具もタマゴ6種と6:1交換だと勘違い。

おかげで、集めるのが面倒なタマゴまで、わざわざたくさん集めてしもうたよ。
かいていとか、サカナとか。
よもやバスケットもらったあとは、タマゴの種類は無関係とは…。
(´д`)


2013.03.30(Sat)

もう3月終わりとかー。
ウソだぁぁー!(L5)


2013.03.29(Fri)

ヤッター。
やっとのことで、RT文書の加筆・修正終えたよー。
\(^O^)/

今回書き加えたのは、フィッティングの精度についての記述。
正確は、最尤推定の収束のハナシと、理論分布のあてはまりのよさのハナシです。

いやーこれね。
理論分布でのフィッティングを利用する以上、実際の運用上は必須の内容で。
早く整備しようとはおもってたんですけども。
なかなか時間がとれなくて、遅くなってしまいました。

言い訳すると、最初この解説文書いたときは、とにかく
「反応時間分布解析ってなんぞや?」
っていう、基本理念とロジックの部分を重視してたんで。
そこ書くだけで、力尽きて燃料切れ。
なので、実際に使うときには重要なトコが抜け落ちちゃってた。

しかしなんせこの解説文、いまウチにある唯一のまともな文章だからね(笑)
いつまでも放置しとくのもマズいってことで。
やっとこ加筆できて、ひと安心です。

ま、しばらくはちょくちょく細かいトコ直してくとおもいますが。
とりまメジャーアップデートは、本日付け更新ってことで。


2013.03.28(Thu)

なんとかRT文書の改訂のメドがたってきたので。
明日から実験再開する予定のあたしです。

先生から真っ赤な原稿が返ってきたら、その直しを終えてから実験再開する予定でしたが。
なんぞ出張やらなにやらで、教授もお忙しいようなので。
(つ゜д゜)チャーンスアーアー残念ダナースグ返ッテコナクテ
っていいつつ、実験はじめちゃおうとおもいます。

ま、たいていはそうおもった矢先に返ってくるんだけどな。


2013.03.27(Wed)

たまにはとび森のハナシ。

我がはにゅうだ村にマールさんが引っ越していらっしゃいました。
まあなにを隠そう、自分で数日前にスカウトしたんですがね。
(@キャンプ場)

しかしこれでウチの村には、グルミンさんにマールさん。
そして、はにゅうだ村の黒幕こと、ちょいさんと。
強力なメンツがそろってまいりました。
アップルさんが引っ越してしまったのは悲しかったけど。
ぼくたちはその悲しみを乗り越えて進まなきゃならないんだ!(中二)

ちなみに男の子打線は貧弱です。
ゲンジくんとか越してこないかな…。

あとそうそう。
春の嵐かしんねーけど、ウチの村、今朝カミナリ鳴ってましたよ!
雨足も強いし、びっくりしたわ。

いわれてみれば、以前ちょいさんが
(人=゜ω゜=)「こないだ『あらしをよぶネコ』って本よんだんだ~」
っていってたが。
それマールさんだたのか。
(;゜д゜)まさかのノンフィク…


2013.03.26(Tue)

今日はゼミ曜日ですが、先生が出張のため、ラボセミは無し。
そして、首痛のため、あたしの実験も無し。
(´д`)あな情けな


2013.03.25(Mon)

なんか、寝違えたのかなんなのか知らんけど。
すっげー首が痛い。

この痛みのカンジは、あれだね。
たちの悪い腰痛と同じ雰囲気で。
こじらせると損する感じ。

ということで、ホントはぼちぼち、実験再開のアイドリングをしたいんですが。
今日も今日とて、おとなしくデスクワーク(死)
くそう。

しかしまぁ、なんかこう。
20歳過ぎると、つくづく思い知らされるばかりですが。
この老骨な体は、もうちょいどうにかならんもんかね。


2013.03.24(Sun)

ここのところ、ちょくちょくRT文書を直してまして。
おもに説明の順序や、言い回しの訂正が多かったんですが。
解析の過程について、ちょっと工夫できるトコを発見してしまい。
改訂泥沼作業なうです。

ただでさえ論文の直しが入るタイミングで。
あたしはなにをしてるんだろうか。
(´д`)


2013.03.23(Sat)

さーて、論文の第1稿もあがったし。
本格的に実験再開!
…といきたいところですが。
いまだにデスクワークしてます。

昨日も書いたけど、もうしばらくは改訂の嵐になりそうなんで。
ガッツリ動き始めても、どうせすぐ失速しそうってのがひとつ。

それに加え、ときはいま、年度末。
例年どおり、面倒な書類どもが積みあがってるので。
そいつをさきに始末しようというのが、もうひとつですね。

まー毎年のことなんだけど。
ホントこの季節は、気分悪くなるね。
なーんでこう面倒なんだろうか、日本の年度境は。
8割方は、様式がワード&エクセルなせいかもしれんが。


2013.03.22(Fri)

やっとのことで、論文の叩き台第一稿を先生に提出しましたー!
キタワァ.*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜。*:.。..。.:*・゜゜・*!!!!!☆

ま、渡した1時間後には
「イントロが淡々としすぎてて、面白くなくね?」
っていうダメ出しが届きましたが。
どうせ改訂作業が続くのはわかりきってるので、そんなの気にしない。
(∩゜д゜)アーアーキコエナイナー

てかまあ、このデータって仮説ありきでとったというよりは、
「結果みてみたらこんなことになってたんスけど…」
という報告的な内容なので。
仮説検証ドリブンな、
「こういう実験をすればこれがわかって面白かろう!」
っていう魅力的なイントロが書きづらいのよね…。

しかしイントロがつまらなきゃ、誰にも読んでもらえないわけで。
やっぱもっと「いかにも」なお膳立てで書かなきゃいかんよなー。


2013.03.21(Thu)

ぎゃあああああー!!!!!
去る18日に配信された、どうぶつの森の修正パッチ。
夢見つかえないのもつまらんし、しょうがないので入れたのですが。
とたんに起動がクソ遅くなった。

もちろん、パッチ適用後の初回起動のハナシじゃなくって。
その後、何回起動しなおしても、あきらかに起動時のロード画面が長い。
完全に罠パッチじゃねぇか。
(;´д`)

任天堂はカスタマーサービスちゃんとしてるイメージがあるんだけど。
DLCやパッチなど、ソフト発売後の追加修正は経験不足のようですね。
こんな出来の悪いパッチを(事実上)適用必須扱いで公開するとか。
さすがにお粗末というほかない。

パッチの開発も配信も、金がかかるのはわかるんだけどさ。
自社ハードかつ自社開発ソフトだから、そのへんの敷居は低いはずだし。
そもそも、こんだけ売れてるソフトでこの扱いは酷いとおもうよ?


2013.03.20(Wed)

依然としてデスクワークなう。
なんとか捗って、ぼちぼち流れの見通しはつきそうです。

ま、どうせそのあと、先生と改訂の差し戻し地獄になるんで。
現状のストーリーなんて、あってないようなもんなんですがね。
それにしても腰が痛ぇ。


2013.03.19(Tue)

やっぱトロステ終了とかウソだぁぁぁぁああああー!!!
ヾ(TдT)ノ゛
↑最新号「トロステ卒業パーティ」をみた人

まぁ、現実問題としてSONYは経営終わってるし。
こういうコンテンツが率先して切られる摂理は、わかっちゃいるんだけど。
いまの国内電機メーカには、正直がっかりだよね。
スマホ家電()とか。
SONYもいいかげん、テレビから撤退するがいいよ。

それにしても、トロステのなかの人たちはなんも悪くないのに。
老害の愚かな舵切りの尻拭いで、コンテンツが死んでいく。
それが不憫で不憫で。
なんとかならないものかね…。
(ノдT)


2013.03.18(Mon)

ブルスク多すぎ。
(´・ω・`)

マジでいよいよ限界きてるかな。
早いトコ新環境くみあげないとマズイでござるが…。
こういうとき、マザボとか換えられないメーカ機は辛いわ。
(この端末を買ったときは、まだ自作とかできないペーペーだったのです。)


2013.03.17(Sun)

なんか下宿のPCの調子がかなーり悪く。
またぞろ何度かブルースクリーンしたりしてたので。
サイトの更新滞ってましたスマソ。
(´・ω・`)

しかし花粉と黄砂やばいねー。
いい天気だし、布団とか干したいんだけどな。
いま外に干したら死ねるね。


2013.03.16(Sat)

試しに実験休みにして「論文書きデー」にしてみました。
やっぱこっちのほうがダントツにはかどるなぁ。

プログラム書きとかRT文書直しは、実験のあいまとかでもホイホイできるんだけど。
(わりと作業的というか、無心でできるので。)
論文執筆、とくにいまやってるイントロは、いろいろと脳みそこねくって考えなきゃならんから。
やはりある程度おちついてデスクに向かわんと、どうにも進まんのよね。

マルチタスクできるひとは、こういうの無問題にやっちゃうんでしょうが。
あたしはどうにもそれができん人間なもんで。
計算機端末がなんぼマルチコアになっても、使う側がシングルタスキングという。
にんともきんとも。


2013.03.15(Fri)

あないとしんど。
(;´д`)


2013.03.14(Thu)

論文書きで忙しいハズなんですが。
なぜかひさびさにRT文書の直しなどしているわたくしw
完全に現実逃避です。

しかしlatex2htmlの挙動はあいかわらず複雑怪奇だなー。
eqnarrayがどうしてもきれいに並ばねぇ。

いっちまえば、tablealignのあんばいの問題なんですが。
tableタグのセル幅計算の妙で、式が右によったり左に寄ったり。
式番号を右寄せにする部分は、divタグでやってくれるといいんだがなー。


2013.03.13(Wed)

なんぞ、強風でえらいことになってますねー。
気温も暑いんだか寒いんだかわからんし。
そのうえここ数日の花粉の猛攻。
正直死ぬる。
(´д`)

ま、今日は雨だったので、花粉もだいぶラクでしたが。
雨は明けた次の晴れの日が恐怖。
スギ自重して。


2013.03.12(Tue)

今日は、本年度ゼミの(たぶん)あたしの担当ラスト回ということで。
ここ最近の解析結果「全部入り」のプログレスリポート!
はりきってやってきました。

2時間半かかった…(´д`)

これでもかなり説明けずって、駆け足にしたんだが。
うっかり細かくしゃべってたら、余裕で3時間とかいってたな。
あぶねーあぶねぇ。


2013.03.11(Mon)

3月11日ということで。
この一年も、こうして生きて過ごせたことを感謝しつつ。
震災で亡くなられた方々にお祈り申し上げます。
「黙祷なう」とかやってる馬鹿共もいるけどな。

しかしあれから2年経っても、事態は収束どころか混乱するばかりで。
放射線量測定値の隠滅が明るみになったり。
がれきを受け入れない市町が復興予算から云十億円を騙し取ったり。
この震災の99%が人災であるということが、益々身にしみる今日この頃ですね。

日本国内は、当時政権の屑共の尻拭いに、2年経ってケツを拭く紙が足りず。
一方外に目を向ければ、某半島では核をネタにあれやこれやの突っつき合い。
いい加減、そういう国家レベルでの精神病やめませんか。


2013.03.10(Sun)

昼暑かったのに、夜寒っ!
なんぞコレ。


2013.03.09(Sat)

うぇーい。
今日一日、デスクワークに専念し。
とりあえず進捗報告の資料は、おおかた整えました。
わりとがんばったあたし。

やはり分量は相当のものなので。
個々の解析内容は、かなり簡潔に説明する必要がありそうですな。



ちなみに、明日は毎年恒例の京都愚民マラソンの日で。
迷惑なことに、延々と交通規制とかしてやがるので。
休日ですが9時前くらいには登校しとかねばなりません。
クソが…。
まあスポーツマンの皆様のためには仕方ないよね。(^^

出場されるランナー様方におかれましては、競技中に心肺停止になったりしないよう。
また、八つ橋をのどに詰まらせて死んだりしないよう、お気をつけて御出走ください。


2013.03.08(Fri)

来週のゼミでの、プログレスリポート。
年度末でもあるので、手持ちの全データまとめようと画策してるんですが。
これは相当な量になるね。

どんなに駆け足で説明しても、1時間ではまず終わらないな。
下手すりゃ2時間ぐらいは平気でいく勢い。
あぶない。

とりあえず、早いトコ資料はつくり終えて。
どうやって簡略に説明するかを練っといたほうがよさそう。
あたしは細かい部分までうっかり踏み込みすぎるクセがあるんで。
取捨選択が肝要だ。


2013.03.07(Thu)

ここ数日かかりきってた解析が、やっと終わりまして。
息をつく間もなく、今度は進捗報告に向けての準備なう。
来週のラボセミナーでプログレスリポートでな。


2013.03.06(Wed)

ここのところ、ちょいと疲れ気味で。
今日の実験中、すげー眠かったんですが。
以前買ったpythonの本読み始めたら、とたんに目が覚めた(笑)
やっぱあたらしい言語の勉強は、面白いなぁ。

とくにあたしは、オブジェクト指向に苦手意識があるもんで。
pythonでなんとか克服したいと思う、今日この頃。


2013.03.05(Tue)

とび森でチマチマつくってるマイデザイン。
公開しようしようと思いつつ、面倒臭くてやってなかったんですが。
やっとこ、重い腰をあげてみました。
まぁ、たいしたデザインはありませんが。
よろしければご利用ください。


2013.03.04(Mon)

神経科学セミナーで、磯田先生の発表を聞いてきたので。
それについてのメモまとめ中。


2013.03.03(Sun)

ひなまつりといえば、ハマグリのお吸い物ということで。
帰りに百均に寄って、インスタントしじみ汁を買ってきましたー。

侘しい気がしないでもないが、うまいのでよしとする。
(*´ω`)~゜


2013.03.02(Sat)

ぐはっ、寒い。
昨日は暑いくらいだったのに。
これが三寒四温というヤツか…。
(´д`)


2013.03.01(Fri)

3月になってしもうた。
テッテレー。
\(^O^)/

ちなみに科研費は、本日、無事に使い切ってきました。
まえから勉強したいとおもっていた、pythonの本を買ってきた。
VisionEgg使ってみたくてな。

あと、新刊らしき『日本のサル学のあした』って本も買いました。
霊長研がかんでるんで、内容がチンプ寄りなのが気に食わないけど。
論文書きのあいまに、ぼちぼち読んでみよう。