2017年11月
2017.11.30(Thu)
なんか、猫のばあちゃんの傭兵に着任しましたー。
あたしです。
あたしです。
ヽ__
\[ ┳]/ 太陽ェ…
│☆「
冊
∥
\[ ┳]/ 太陽ェ…
│☆「
冊
∥
黒い森の庭ってマップを守ってる存在らしく。
誓約の指輪をしてると、他人の世界に自動的に送り込まれ。
マップを荒らす生者を傭兵として倒す、的なことらしい。
誓約の指輪をしてると、他人の世界に自動的に送り込まれ。
マップを荒らす生者を傭兵として倒す、的なことらしい。
今作は黒ファン侵入用の石が消費アイテムでして。
いまのところまだ数個しか拾えてないので。
自主的にPvPがしにくいなぁと思っていましたが。
単純な黒ファン以外のマッチ方法も用意されてるんですね。
いまのところまだ数個しか拾えてないので。
自主的にPvPがしにくいなぁと思っていましたが。
単純な黒ファン以外のマッチ方法も用意されてるんですね。
自分の世界では、まだこのマップ全然攻略してないんだけど。
黒ファン中は前作同様、敵MOBが攻撃してこず安全なので。
それをいいことに、他人の世界で森散歩してます。
崖下にみえるデカいチンアナゴみたいのが超おっかねぇっす。
黒ファン中は前作同様、敵MOBが攻撃してこず安全なので。
それをいいことに、他人の世界で森散歩してます。
崖下にみえるデカいチンアナゴみたいのが超おっかねぇっす。
ただこの場合も、どうやらあくまで黒いファントム扱い。
だいぶ高レベル帯のホストともマッチングされてるようで。
9割がた、侵入直後にぶち殺されてますがね。
いちばん怖いのは人間でした。
だいぶ高レベル帯のホストともマッチングされてるようで。
9割がた、侵入直後にぶち殺されてますがね。
いちばん怖いのは人間でした。
生者側も、青ファン揃えて召喚地点を囲んでたりするので。
スポーン狩りみたいなことしてるらしい。
低Lv侵入霊を狩っても、たいしたソウル得られないと思うけど。
対人勝利数を稼ぐと、なんかいいことあるのかな?
スポーン狩りみたいなことしてるらしい。
低Lv侵入霊を狩っても、たいしたソウル得られないと思うけど。
対人勝利数を稼ぐと、なんかいいことあるのかな?
ま、個人的に敵対マッチはもう充分なので。
もっかい太陽の戦士での協力プレイに戻ろうかな。
犬山羊のデーモンのトコとか、けっこう呼んでもらえて嬉しい。
(o´ω`o)
もっかい太陽の戦士での協力プレイに戻ろうかな。
(o´ω`o)
2017.11.29(Wed)
ねっむいー。
眠いです。
あたしです。
眠いです。
あたしです。
寒さで腰が痛くなってくる季節なので。
どーにも眠りが浅いんですよね。
冬の定番。
(そんな定番イヤだ。)
どーにも眠りが浅いんですよね。
冬の定番。
(そんな定番イヤだ。)
あと、我が家の必須装備ハクキンカイロなんですが。
点火するライターのほうのオイルが切れてしまって。
ここ数日、使用不能になっております。
点火するライターのほうのオイルが切れてしまって。
ここ数日、使用不能になっております。
ウチはコンロも小さいIHのにしちゃったので。
100円ライター以外に直火の火の気がないのよね。
まさかオーブンで点火するわけにもいかんしな。
100円ライター以外に直火の火の気がないのよね。
まさかオーブンで点火するわけにもいかんしな。
買い物いったらライター忘れんようにせんと。。。
2017.11.28(Tue)
業者から発注品が届きました。
これでだいぶ今年度予算は減ってきたな。
あとちょこちょこPCまわりを買って終わりかな。
これでだいぶ今年度予算は減ってきたな。
あとちょこちょこPCまわりを買って終わりかな。
自分の予算があるうちに、自分の機器を揃えたいもんですが。
小粒な研究費ではなかなかそうもいきません。
精密機材は年に1個しか買えないなぁ。
小粒な研究費ではなかなかそうもいきません。
精密機材は年に1個しか買えないなぁ。
2017.11.27(Mon)
授業資料用に図書館から借りてる参考書。
今週末で期限になっちゃうんだけど。
毎度まいど借り直すのめんどいから、買っちゃおうかなぁ。
でも重い本、増やしたくないなぁ。
今週末で期限になっちゃうんだけど。
毎度まいど借り直すのめんどいから、買っちゃおうかなぁ。
でも重い本、増やしたくないなぁ。
とりあえず解剖と組織の本を1冊ずつくらい欲しいのよね。
解剖は用語が英語併記になってるトートラが好みですが。
組織学はどの本がいいだろう?
解剖は用語が英語併記になってるトートラが好みですが。
組織学はどの本がいいだろう?
本として読みやすいのは標準組織学総論なんだけど。
組織切片写真は少ないのよね。
組織切片写真は少ないのよね。
いっぽうカラー図でよく使うのはRossの組織学。
ただ、なーんかいまいちぼやけた写真が多いし。
記述が読みやすいワケでもない。
構成は結構好きなんだけどなー。
ただ、なーんかいまいちぼやけた写真が多いし。
記述が読みやすいワケでもない。
構成は結構好きなんだけどなー。
なんかオススメの本あったら教えてくれさい。
2017.11.26(Sun)
太陽の戦士に着任しました。
あたしです。
太陽\(´ー`)/賛美
あたしです。
太陽\(´ー`)/賛美
デモンズのときほどの熱狂ぶりではないですが。
やっぱ楽しいねー。
いまは腐れ谷ちっくなトコまできました。
心が折れたい(願望
やっぱ楽しいねー。
いまは腐れ谷ちっくなトコまできました。
心が折れたい(願望
懸念していたオンラインも、まだ少しはひとがいるようで。
黒ファンさんに入られること3回ぐらい。
青ファンサインも何回か拾ってもらえてるし。
ちゃんと遊べてます。
黒ファンさんに入られること3回ぐらい。
青ファンサインも何回か拾ってもらえてるし。
ちゃんと遊べてます。
ときに今回、ジェスチャーのおじぎがなんか不遜なカンジで。
ふてぶてしく頭を下げるのが印象悪いので。
一礼のかわりに太陽賛美ポーズを使っております。
ふてぶてしく頭を下げるのが印象悪いので。
一礼のかわりに太陽賛美ポーズを使っております。
でも、さっき入ってきた黒ファンさん。
なんかすげー丁寧なおじぎしてくれたんですよね。
前に手をそろえてペコリって。
(その後、さらっと殺されたけど。)
なんかすげー丁寧なおじぎしてくれたんですよね。
前に手をそろえてペコリって。
(その後、さらっと殺されたけど。)
どっかのNPCに教えてもらえるんだろうなぁ。
はやくアレ覚えたい。
はやくアレ覚えたい。
2017.11.25(Sat)
帰りに買い物に寄ろうかなーと思ってたんだけど。
先週買った冬瓜がまだあるのを思い出したので、直帰しました。
冬瓜のコスパときたら対したもんだ。
(ほぼ水な気もするけど。)
先週買った冬瓜がまだあるのを思い出したので、直帰しました。
冬瓜のコスパときたら対したもんだ。
(ほぼ水な気もするけど。)
2017.11.24(Fri)
システム部署から、ネットワーク切替がどうのとか連絡がきたので。
その対応の教室内調整。
その対応の教室内調整。
ネットワーク機を切り替えるだとかいうんですが。
それにともない、全PCで設定をしてまわるっていうんですよね。
有線・無線問わず。
それにともない、全PCで設定をしてまわるっていうんですよね。
有線・無線問わず。
DHCPでIPとってくるなんて、たいがい標準設定になってるワケで。
わざわざ全教員の全端末を設定してまわるとか。
人的資源の無駄遣いというほかない。
せいぜいマニュアル1つ書けば済むことじゃん。
わざわざ全教員の全端末を設定してまわるとか。
人的資源の無駄遣いというほかない。
せいぜいマニュアル1つ書けば済むことじゃん。
情報課なのに、ほぼすべての申請が紙ベースに要押印だし。
本学のシステム部局、ちょっと能がアレなのです。
なんでわざわざ面倒な方向にルールつくるのかね。
本学のシステム部局、ちょっと能がアレなのです。
なんでわざわざ面倒な方向にルールつくるのかね。
2017.11.23(Thu)
ちょびーっと仕事の切れ目というか。
日々、実験は疲れるんですが。
それ以外に追われてる締切とかがない期間なので。
このスキになにをしようかなぁ。
日々、実験は疲れるんですが。
それ以外に追われてる締切とかがない期間なので。
このスキになにをしようかなぁ。
いい加減、Rの自作パッケージの整理もしたいんだけど。
結構バッサリとした仕様改訂を考えているため。
なかなか手を出す気にならん。
結構バッサリとした仕様改訂を考えているため。
なかなか手を出す気にならん。
あとはちょっとまえにやってた解析。
これはのちのち、ポスター発表もせねばならんから。
早めに片付けとくに越したことはない。
これはのちのち、ポスター発表もせねばならんから。
早めに片付けとくに越したことはない。
ちなみに授業準備は、やっと次の章にとりかかりました。
この章はまだストレートな内容だからいいけど。
もういっこ次の章がややこしそうで面倒です。
物理化学的な内容が多くなると、説明がなぁ。
この章はまだストレートな内容だからいいけど。
もういっこ次の章がややこしそうで面倒です。
物理化学的な内容が多くなると、説明がなぁ。
2017.11.22(Wed)
聞いて驚け。
ダークソウル、はじめました。
偉かろう(?)
あたしです。
ダークソウル、はじめました。
偉かろう(?)
あたしです。
未来永劫、手をつけないかとすら噂されていた本作ですが。
ついに開始してしまいましたよ。
ついに開始してしまいましたよ。
理由のひとつは、光回線。
日曜に書いたとおり、このたび固定回線を引いたので。
ネットワークプレイができるようになったのですね。
日曜に書いたとおり、このたび固定回線を引いたので。
ネットワークプレイができるようになったのですね。
デモンズシリーズの対人戦は、嫌いなひともいるかもですが。
わたしは黒ファントムに入られたときの緊張感が大好きで。
初めて坑道1で侵入されたときの手の震えときたら。
デモンズにおいてもっとも印象に残る体験のひとつでした。
わたしは黒ファントムに入られたときの緊張感が大好きで。
初めて坑道1で侵入されたときの手の震えときたら。
デモンズにおいてもっとも印象に残る体験のひとつでした。
またそれ以外にも、青ファン召喚による協力プレイや。
血痕やメッセージによる間接的な非同期要素があり。
こういうネットワーク部分がすごくよくできていたのですね。
血痕やメッセージによる間接的な非同期要素があり。
こういうネットワーク部分がすごくよくできていたのですね。
んで、その後継作であるダークソウル。
ほぼ同じネットワーク要素があるというのは知っていたため。
いままでのモバイルWiFi環境では手が出せなかったわけです。
数十Kbpsじゃあオン対戦とかできないよ。
ほぼ同じネットワーク要素があるというのは知っていたため。
いままでのモバイルWiFi環境では手が出せなかったわけです。
数十Kbpsじゃあオン対戦とかできないよ。
# 結果、プレイするのが遅くなりすぎてオン人口が減り。
# 結局黒ファン侵入がされなくなるっていう。
# 本末転倒なところもありますが。
# 結局黒ファン侵入がされなくなるっていう。
# 本末転倒なところもありますが。
もういっこの理由は、PS3というコンソール自体の「寿命」。
PS3本体はすでに生産が終了され。
もはや主流は完全にPS4に移っています。
PS3本体はすでに生産が終了され。
もはや主流は完全にPS4に移っています。
ということは、今後PS3のネットワーク環境は縮小する一方で。
いつオンライン要素がまるっと停止されてもおかしくはない。
まさに「いまやらずにいつやるのだ」状態。
いつオンライン要素がまるっと停止されてもおかしくはない。
まさに「いまやらずにいつやるのだ」状態。
ちゅーことで、延々と先延ばししてきたダークソウルですが。
本当に一生プレイしなかったら、馬鹿みたいだし。
ついに開始したわけですね。
本当に一生プレイしなかったら、馬鹿みたいだし。
ついに開始したわけですね。
今日はキャラクター作成と序盤のチュートリ部分だけ。
いかんせんキャラクリに小一時間かかったこともありまして。
まだチュートリのデーモン倒したトコどまりです。
意外なことに死んでません。
いかんせんキャラクリに小一時間かかったこともありまして。
まだチュートリのデーモン倒したトコどまりです。
意外なことに死んでません。
デモンズのときは最終的に4キャラつくってて、順に
後ろふたつで当時みてた実況動画がわかる仕様となっております。
(フジマロさんとバッソさんです。)
- 技量系女剣士
- 魔法&奇跡賢者
- 奴隷兵縛り(折れ直+鍋のふた)
- 脳筋バッソ縛り
後ろふたつで当時みてた実況動画がわかる仕様となっております。
(フジマロさんとバッソさんです。)
で、ダクソでは何キャラつくるかわからないけど。
とりあえず、まずは脳筋女戦士でいってみることにしました。
持たざるもの、贈り物なんてなかった。
漢の裸一貫(おんなのこだゾ☆彡)
とりあえず、まずは脳筋女戦士でいってみることにしました。
持たざるもの、贈り物なんてなかった。
漢の裸一貫(おんなのこだゾ☆彡)
バッソが拾えたらバッソ縛りにしようかなーと思うけど。
フランベルジュとかでてきたら浮気しちゃうかもしれない。
いまのところはずっと棍棒。
棍棒が折れそうです、評価してください。
フランベルジュとかでてきたら浮気しちゃうかもしれない。
いまのところはずっと棍棒。
棍棒が折れそうです、評価してください。
2017.11.21(Tue)
今日は業者さんが見学にみえられまして。
製品についての相談とかはもちろん。
実験の様子や細かいトコもみていっていただきました。
製品についての相談とかはもちろん。
実験の様子や細かいトコもみていっていただきました。
業界的には老舗もいいとこの業者さんなのですが。
計測に関する細かい部分は意外と知らない、ってことで。
せっかくだからこの機会に。
器械構造とかはさすがに詳しいんですけどね。
計測に関する細かい部分は意外と知らない、ってことで。
せっかくだからこの機会に。
器械構造とかはさすがに詳しいんですけどね。
見学者に説明しながらいいデータがとれるハズはなく。
結局今日の実験はデモで終了ってカンジなのですが。
いい製品をつくってもらえれば、こちらも助かるわけで。
必要なエフォートの投資だろう。
結局今日の実験はデモで終了ってカンジなのですが。
いい製品をつくってもらえれば、こちらも助かるわけで。
必要なエフォートの投資だろう。
2017.11.20(Mon)
月曜あたまにして、またも試験監督業務。
試験大杉内。
試験大杉内。
まぁ監督といっても、しがない人数要因なので。
主監督者の先生のような苦労はとくになく。
1時間~1.5時間ほど立ってればよいだけですがね。
それにしたって腰は痛むもんです。
主監督者の先生のような苦労はとくになく。
1時間~1.5時間ほど立ってればよいだけですがね。
それにしたって腰は痛むもんです。
今週はこれ以外にもいろいろと割り込み業務があるし。
ウワサによると何曜日だかに祝日があるそうだから。
ぜーんぜん仕事にならん。
ぐぼぁ。
ウワサによると何曜日だかに祝日があるそうだから。
ぜーんぜん仕事にならん。
ぐぼぁ。
2017.11.19(Sun)
ネットの固定回線、開通しましたー。
あたしです。
あたしです。
越してきて以来、固定回線は引いてなくて。
ぷららモバイルLTEでなんとか乗り切ってたんですが。
このたび、ぷららがモバイルWi-Fiから撤退。
ネット契約の再考をせまられたため。
この際だから光にしちゃうことに。
ぷららモバイルLTEでなんとか乗り切ってたんですが。
このたび、ぷららがモバイルWi-Fiから撤退。
ネット契約の再考をせまられたため。
この際だから光にしちゃうことに。
以前からぷららモバイル終了は告知されてたそうですが。
10月にキャリアメールが来るまで全然知らなかった。
あやうくネット難民ですわ。
10月にキャリアメールが来るまで全然知らなかった。
あやうくネット難民ですわ。
そんなこんなで、1月前くらいに光回線の申し込みをして。
今日やっと開通工事だったというワケです。
工事日の都合がなかなかつかなんだ。
今日やっと開通工事だったというワケです。
工事日の都合がなかなかつかなんだ。
にしてもやっぱ光は速いのう。
しばらくみてなかったニコ動も、これでみられる。
ニコニコってインタフェースから何から、とかく重いのよね。
しばらくみてなかったニコ動も、これでみられる。
ニコニコってインタフェースから何から、とかく重いのよね。
2017.11.18(Sat)
生理学会の近畿地方会の日ではありますが。
あたしは不参加でフツーに出勤です。
午前中、謎のテストの試験監督業務がありましてな。
あたしは不参加でフツーに出勤です。
午前中、謎のテストの試験監督業務がありましてな。
マーク式の試験ってまたひさびさにみたけれど。
つくづく採点ラクそうでいいよなー。
機械的に処理するだけだもの。
つくづく採点ラクそうでいいよなー。
機械的に処理するだけだもの。
ま、べつにマークに限らず、ようは
「選択肢問題ってラクでいいよね」
ってハナシですが。
ウチの講座の試験だと、基本的に記述問題のみなので。
そりゃ学生さんにとっては災難なのでしょうが。
採点する側もかなりの負担になります。
そりゃ学生さんにとっては災難なのでしょうが。
採点する側もかなりの負担になります。
個人的には、記述問題でも根拠をもって点をつけたいから。
各問、作成時点で必要回答事項を書き出しておいて。
それで部分点をつけながら採点するようにしてます。
各問、作成時点で必要回答事項を書き出しておいて。
それで部分点をつけながら採点するようにしてます。
あたしは問題数が少ないから、まだたいしたことないですが。
コマ数が多い先生は出題数も多くなるので、たいへん。
ウチのボスなんか、試験期間は学生とおなじくらいの死相です。
マルつけ・オブ・ザ・デッド。
コマ数が多い先生は出題数も多くなるので、たいへん。
ウチのボスなんか、試験期間は学生とおなじくらいの死相です。
マルつけ・オブ・ザ・デッド。
2017.11.17(Fri)
実験の隙間時間にスライド準備も進めてます。
あたしです。
あたしです。
ぼちぼち次の章の準備に入りたいんだけど。
今日はそのまえに図の追加。
図書館から借りてた本が、明日までなので。
必要な図をスキャンして、傾き修正やらレベル補正やら。
今日はそのまえに図の追加。
図書館から借りてた本が、明日までなので。
必要な図をスキャンして、傾き修正やらレベル補正やら。
この作業がまた、延々とチマチマ調整が続くので。
首がこってしょうがないのです。
老骨にこたえる。
(だから貸出期間ギリまで先延ばししてたんだけど。)
首がこってしょうがないのです。
老骨にこたえる。
(だから貸出期間ギリまで先延ばししてたんだけど。)
こんな図なんて、最低限、見えりゃあいいわけで。
傾いてようが陰ができてようが
残念ながらそれができない気質となっております。
傾いてようが陰ができてようが
「読めるんだから構いやしねーだろ(´ー`)」
とスルーできれば健全だと思うんですがね。残念ながらそれができない気質となっております。
2017.11.16(Thu)
またも朝から機器改造。
奇々怪界。
あたしです。
3面か4面の山婆までしかいったことがありません。
奇々怪界。
あたしです。
3面か4面の山婆までしかいったことがありません。
とりあえず今日でいちおう動くカンジになったので。
この仕様でしばらく運用してみましょう。
またブチ壊れないかぎり。
この仕様でしばらく運用してみましょう。
またブチ壊れないかぎり。
2017.11.15(Wed)
朝イチで実験機器の改造をしまして。
今日の実験で、別のトコにまた改造を要すことがわかる。
改造すれど改造すれど。
今日の実験で、別のトコにまた改造を要すことがわかる。
改造すれど改造すれど。
ま、朝つくったヤツはそれなりに使えそうなので。
一歩一歩前進ってことで、いーんじゃないかな。
匍匐前進だけどな。
(´д`)-3
一歩一歩前進ってことで、いーんじゃないかな。
匍匐前進だけどな。
(´д`)-3
2017.11.14(Tue)
またいろいろと壊れまして。
ホームセンターに寄って帰ってきました。
これ三途の川の岸でやるって学校で習ったヤツや。
(;´д`)
ホームセンターに寄って帰ってきました。
これ三途の川の岸でやるって学校で習ったヤツや。
(;´д`)
あとスライドのほうは相変わらず小テストづくり。
普段
これってoverlayと併用できないカンジなんですかね。
普段
allowframebreaks
使わんから知らなかったけど。これってoverlayと併用できないカンジなんですかね。
\textcolor<2>
とか使うと、ページわけがグチャる。
羅列した小問を、適当にページわけて出力してくれるので。
答え合わせ版で、さらに解答をoverlayしたかったのよね。
allowframebreaks
便利だなーと思ったのですが。答え合わせ版で、さらに解答をoverlayしたかったのよね。
いい案だと思ったんじゃが。
( ´з`)
( ´з`)
2017.11.13(Mon)
機材が直ったので実験再開。
なんかもはや
なんかもはや
「さあ次はいったい何が壊れるんだ」
ってカンジ。
あと今日は控除証明書の追加提出もしてきたので。
やっとこ年調関係の書類仕事が終わりました。
やっとこ年調関係の書類仕事が終わりました。
…と、思ってたんだけど。
なんかマイナンバーがどうのっていう通知も届いてたような。
たったいま思い出した。
( ´д`) 嗚呼…
なんかマイナンバーがどうのっていう通知も届いてたような。
たったいま思い出した。
( ´д`) 嗚呼…
2017.11.12(Sun)
今日も今日とてダラダラと休日。
あと寒い。
あたしです。
あと寒い。
あたしです。
ホントは登校しようかなぁと思ってたんだけど。
朝方の寒さのあまり断念しました。
朝方の寒さのあまり断念しました。
なんか休日でも早くに目が覚めてしまうたちでして。
必然、早朝の寒さをひしひし体感しながら過ごすので。
その後、出かける気が失せてしまう。
電気行火のうえから動けなくなる呪い。
必然、早朝の寒さをひしひし体感しながら過ごすので。
その後、出かける気が失せてしまう。
電気行火のうえから動けなくなる呪い。
あとはちょくちょく、授業準備の続き。
小テストをどういう仕様にするかが悩ましい。
評価基準との兼ね合いもあるし。
ここは取りまとめされてる先生とも要相談だなぁ。
小テストをどういう仕様にするかが悩ましい。
評価基準との兼ね合いもあるし。
ここは取りまとめされてる先生とも要相談だなぁ。
2017.11.11(Sat)
晩の寒さと昼の暖かさに、身体が追いついていかん。
あたしです。
あたしです。
朝方の冷え込みに、
どうなってるのウチの部屋は。
「これは相当な厚着して出ないと凍えるで」
と思って、ドア開けてみるとそうでもないっていうね。どうなってるのウチの部屋は。
2017.11.10(Fri)
授業のスライド準備をしております。
なんとか1章目は明日にも終わりそうか。
やれやれあたしです。
なんとか1章目は明日にも終わりそうか。
やれやれあたしです。
てかコレ、
雑多な内容なので、逆に相当やりづらいぞ。
「1章は分量はあるけど内容は薄いので」
っていうハナシでまわってきた章だけど。雑多な内容なので、逆に相当やりづらいぞ。
スライド枚数的には約50枚。
これを何コマでやったもんかな。
これを何コマでやったもんかな。
あとはこう、小テスト的なもんとか。
なにかしら付けなきゃいかんと思うのですが。
それはまあ、おいおいでいっか。
なにかしら付けなきゃいかんと思うのですが。
それはまあ、おいおいでいっか。
2017.11.09(Thu)
マイクラをちまちまと再開しております。
ちまちまいんくらふと。
あたしです。
ちまちまいんくらふと。
あたしです。
アプデでたくさんトロフィーが追加されてるマイクラですが。
これが一般的なDLCの追加トロフィーではなく。
必須のソフト更新と一緒に、自動で追加されるシロモノです。
これが一般的なDLCの追加トロフィーではなく。
必須のソフト更新と一緒に、自動で追加されるシロモノです。
でまあ、トロフィー狂のあたしのこと。
トロフィーが追加されるのは嬉しい限りと思ってたのですが。
あるときオンライン対人トロフィーが入ってしまい。
その瞬間にヤル気をなくして休止していました。
トロフィーが追加されるのは嬉しい限りと思ってたのですが。
あるときオンライン対人トロフィーが入ってしまい。
その瞬間にヤル気をなくして休止していました。
そーいうのは諍いが好きなひとだけでやってくれ。
┐(´へ`)┌ ←ハト派
┐(´へ`)┌ ←ハト派
とはいえ、コンプ厨でもあるわたくし。
途中半端な獲得状態でずっとおいとくのもイヤだし。
観念してちょくちょく再開しはじめたのですね。
途中半端な獲得状態でずっとおいとくのもイヤだし。
観念してちょくちょく再開しはじめたのですね。
件の対人トロフィーは、一部は2コン使用でとれるのですが。
パブリックマッチ限定のものもあり。
しかもさらに酷いことに、判定がすごいバグってる。
パブリックマッチ限定のものもあり。
しかもさらに酷いことに、判定がすごいバグってる。
結構がんばって進めたのですが、
つらい。
2連敗後3連勝するトロフィー
溶岩に落ちながら雪玉をぶつけるトロフィー
の2つがどーしても取得できませぬ。溶岩に落ちながら雪玉をぶつけるトロフィー
つらい。
どちらも散々、必要行動は何度も満たしてるのですが。
オン・オフ含め、全然とれない。
オン・オフ含め、全然とれない。
後者はわりと謎判定という報告は多数ありまして。
とるのに苦労してるひとが結構いるようなのですが。
前者はなぜとれないのか全然わからない。
単純に3連勝するだけのトロフィーは問題なくとれたのにな。
とるのに苦労してるひとが結構いるようなのですが。
前者はなぜとれないのか全然わからない。
単純に3連勝するだけのトロフィーは問題なくとれたのにな。
■
で、いずれにしろヤル気のないマルチトロフィーはいいとして。
本編のほうの追加トロフィーも進めております。
本編のほうの追加トロフィーも進めております。
いろいろ追加要素あって楽しいは楽しいです。
ただ、いかんせん大昔のバージョンでつくったワールドなので。
新規バイオーム等は、既成ワールドには追加されないのね。
しょぼん。
ただ、いかんせん大昔のバージョンでつくったワールドなので。
新規バイオーム等は、既成ワールドには追加されないのね。
しょぼん。
あと、いちばんネックになりそうなのはビーコンかなぁ。
なんとかネザーは倒してビーコンつくったんだけど。
最大パワーにするには、超大量の鉱石が必要なのよね。
これ地道に掘るんかい。
(;´д`)
なんとかネザーは倒してビーコンつくったんだけど。
最大パワーにするには、超大量の鉱石が必要なのよね。
これ地道に掘るんかい。
(;´д`)
2017.11.08(Wed)
おぉーすごい。
けっこう高度に偽装されたスパムメールがきました。
楽天カードに偽装してクレカ情報とかすっぱ抜くらしい。
怖やこわや。
けっこう高度に偽装されたスパムメールがきました。
楽天カードに偽装してクレカ情報とかすっぱ抜くらしい。
怖やこわや。
送信元のアドレスまで、通常の楽天カードとおなじ
に偽装されてるし。
本文の内容や日本語も自然なつくりなんで。
ありがちなスパムメールとは一線を画すクオリティ。
info@mail.rakuten-card.co.jp
本文の内容や日本語も自然なつくりなんで。
ありがちなスパムメールとは一線を画すクオリティ。
あたしのGMail設定は送信元アドレスでフィルタしてる関係上。
今回のスパムは普通に楽天用のフォルダに入っちゃって。
危ないところでした。
今回のスパムは普通に楽天用のフォルダに入っちゃって。
危ないところでした。
気づいてしまえばサーバIPとかでチェックができて。
ホントの
本文に貼ってあるリンク先も楽天のサーバではなかったので。
わかっちゃえば見破るのは難くない。
ただ、最初に疑いを抱けるかどうかがむつかしい。
ホントの
@mail.rakuten-card
とは違うサーバからの発送だし。本文に貼ってあるリンク先も楽天のサーバではなかったので。
わかっちゃえば見破るのは難くない。
ただ、最初に疑いを抱けるかどうかがむつかしい。
■
そういやこの件しらべてるときに思ったんだけど。
最近のブラウザって、独立した検索バーがなくて。
アドレスバーが検索入力窓も兼ねるようになってるじゃん?
コレ、危ないからオフにできないのかな。
最近のブラウザって、独立した検索バーがなくて。
アドレスバーが検索入力窓も兼ねるようになってるじゃん?
コレ、危ないからオフにできないのかな。
怪しいIPアドレスとかを検索かけたかったんだけど。
いつものクセでこれをアドレスバーに入れて検索するじゃん?
そうすると、その怪しいIPアドレスに直移動しちゃうよね。
名前解決せずに、IP直打ちで飛ぶ操作をしてることになるから。
いつものクセでこれをアドレスバーに入れて検索するじゃん?
そうすると、その怪しいIPアドレスに直移動しちゃうよね。
名前解決せずに、IP直打ちで飛ぶ操作をしてることになるから。
引用符でくくれば、アドレス入力ではなくて
いかにも「流れ」でやらかしやすい構造だよね。
「その文字列を検索しようとしてる」
と認識してもらえるので、回避は可能なのですが。いかにも「流れ」でやらかしやすい構造だよね。
検索バーが別になってれば、こんな危険はないワケで。
そうまでしてアドレスバーで検索できなきゃいかんもんかね。
そうまでしてアドレスバーで検索できなきゃいかんもんかね。
2017.11.07(Tue)
断片化された遅効性ウイルス。
…ではなく、弱毒化されたウイルス抗原を接種してきました。
ラブ注入~。
あたしです。
…ではなく、弱毒化されたウイルス抗原を接種してきました。
あたしです。
今年はワクチンが足らんとかニュースでみたけど。
よく確保できたな本学は。
そのへんはさすがと言わざるを得ない。
ま、予防接種しようが罹るときは罹るんですがね。
よく確保できたな本学は。
そのへんはさすがと言わざるを得ない。
ま、予防接種しようが罹るときは罹るんですがね。
2017.11.06(Mon)
年末調整関係でちょくちょく事務作業してるのですが。
今日もまた完全には終わらず。
めんどくさい 嗚呼めんどくさい めんどくさい。
今日もまた完全には終わらず。
めんどくさい 嗚呼めんどくさい めんどくさい。
全額控除の社会保険料はまだしもですが。
生命保険料控除とかは上限額があるわけで。
そんな躍起になってやんなくても、という気もするんじゃが…。
この事務作業のストレスのほうが大きくねえか?
生命保険料控除とかは上限額があるわけで。
そんな躍起になってやんなくても、という気もするんじゃが…。
この事務作業のストレスのほうが大きくねえか?
2017.11.05(Sun)
結局なーんもせんとひきこもってました。
あたしです。
あたしです。
せっかく晴れてたんで布団を干してたんですがね。
そうすると必然、出かけられなくなるんで。
買い物にも出られずじまい。
ぬぬぬ。
そうすると必然、出かけられなくなるんで。
買い物にも出られずじまい。
ぬぬぬ。
秋も深まってきたことだし。
柿か梨のお菓子でも焼きたかったんだけど。
材料がないっす。
というか冷蔵庫に生鮮系食料が皆無です。
柿か梨のお菓子でも焼きたかったんだけど。
材料がないっす。
というか冷蔵庫に生鮮系食料が皆無です。
でもま、フルーツ系のお菓子は結局
報われない感ハンパない。
「まぁ生で食べたほうがおいしいよね」
ってなりがちなので。報われない感ハンパない。
2017.11.04(Sat)
寒い。
超寒いっす。
大切なことなので2回いいました。
あたしです。
超寒いっす。
大切なことなので2回いいました。
あたしです。
当家唯一の暖房器具である電気行火を導入したので。
すでに我が家の冬季戦力100%という計算になります。
11月あたまでコレって、果たして冬を越せるのだろうか。
すでに我が家の冬季戦力100%という計算になります。
11月あたまでコレって、果たして冬を越せるのだろうか。
あと10秒は戦える。
(  ̄_ ̄)
(  ̄_ ̄)
まあ、いざとなったら着込めばよいのだ。
戦いは数だよ兄貴。
戦いは数だよ兄貴。
2017.11.03(Fri)
祝日だったらしい(伝聞
あたしです。
あたしです。
beamerのdvipdfmx環境がなんとか整ったので。
いよいよちょっとずつ中身をつくっていくことに。
いよいよちょっとずつ中身をつくっていくことに。
まだまだ最初の導入部分なんだけど。
早くも例によって馬鹿長くなりそうな雰囲気です。
もっと簡潔な内容をまとめられるようになりたい。
ボーイズ・ビー・コンサイス。
早くも例によって馬鹿長くなりそうな雰囲気です。
もっと簡潔な内容をまとめられるようになりたい。
ボーイズ・ビー・コンサイス。
2017.11.02(Thu)
教室のウェブサイト更新作業中にいまさら知ったこと。
タブレット系ブラウザの
タブレット系ブラウザの
:hover
の動作、変じゃね?
:hover
はマウスオン中の書式を決めるcss設定。典型的なのは、マウスあわせると色が変わるリンクとか。
普通は要素上にカーソルを乗せてるあいだだけ有効。
いっぽう
こちらは押下してるときだけその見た目になる。
クリックした瞬間だけ赤くなるリンク文字とかね。
:active
という設定もあって。こちらは押下してるときだけその見た目になる。
クリックした瞬間だけ赤くなるリンク文字とかね。
で、不思議なのは、スマホやタブレットだと
タップして離しても
ってこと。
:hover
状態のままになる
たとえばマウスオーバーで変わるアイコンがあったとして。
タブレットだと、タップすると画像が変わる。
そこまではいい。
だけど、タップを離しても切り替わったあとの画像のまま。
意図的にページの別の場所をタップしない限り、ずっと。
タブレットだと、タップすると画像が変わる。
そこまではいい。
だけど、タップを離しても切り替わったあとの画像のまま。
意図的にページの別の場所をタップしない限り、ずっと。
ようは「タップ = カーソル移動 + 押下」なので。
タップを離してもマウスオーバーしたままって状態なのね。
スクロールしても
ページ全体に対する絶対座標で管理されてるのかな。
(ディスプレイの端を原点とするFOV座標ではなく。)
タップを離してもマウスオーバーしたままって状態なのね。
スクロールしても
:hover
状態が継続するってことは。ページ全体に対する絶対座標で管理されてるのかな。
(ディスプレイの端を原点とするFOV座標ではなく。)
できればPC閲覧時と直感的に同じ動作にしたいんだけど。
だとすると、スマホ向けには前述の
しかしかといって
それやるとPCのマウスオン時に反応がなくなっちゃう。
むむむ。
だとすると、スマホ向けには前述の
:active
を使うのが正解。しかしかといって
:hover
を未設定にもできない。それやるとPCのマウスオン時に反応がなくなっちゃう。
むむむ。
調べるとコレ、意外と根深い問題らしく。
JavaScriptとかで回避する方法がいろいろ出てくるんですが。
メンテ性の関係上、なるべくシンプルコードを維持したくて。
あたし以外の誰が管理することになるかわからないからね。
どーしよかな…。
JavaScriptとかで回避する方法がいろいろ出てくるんですが。
メンテ性の関係上、なるべくシンプルコードを維持したくて。
あたし以外の誰が管理することになるかわからないからね。
どーしよかな…。
2017.11.01(Wed)
LaTeX + beamerにおける「png薄くなっちゃう問題」。
(\薄くなっちゃう!/)
今日でなんとか見通しがついた気がするのですが。
意外とややこしくてやっかいでした。
(\薄くなっちゃう!/)
今日でなんとか見通しがついた気がするのですが。
意外とややこしくてやっかいでした。
正確にいうと、今日はAdobe Readerの
これはReaderの色空間の扱いの問題だとわかる。
32ビットpngを含むページの色が変
という件に対処してまして。これはReaderの色空間の扱いの問題だとわかる。
んで、色空間を明示してやれば解決できるってことで。
泥臭く
画像のあるページごとに
だったら、全ページに事前に埋め込んじゃえばいいはず。
泥臭く
\special
で対応することにしたんだけど。画像のあるページごとに
\special
するのも面倒。だったら、全ページに事前に埋め込んじゃえばいいはず。
beamerにはsectionあたま等に定形コードを差し込む
といった関数があるんですが。
全ページに差し込むフックはないようで。
\AtBeginSection
\AtBeginSubsection
全ページに差し込むフックはないようで。
その代替としてbophookパッケージにある
を使えばよかろう。
と思いきや、なんかコレが
\AtBeginPage
と思いきや、なんかコレが
! Undefined control sequence.
\@begindvi ...box \ifHy@pageanchor \@hyperfixhead
\BH@originprint \global \l...
というエラーで読み込めないのよね。
bophookはhyperrefと相性悪いらしく、取説には
beamerって自動的にhyperrefを読み込むでしょ?
てことはbophookはあとになってるハズなんだけどなぁ。
hyperrefよりあとにロードすれ
みたいなこと書いてあるんですが。beamerって自動的にhyperrefを読み込むでしょ?
てことはbophookはあとになってるハズなんだけどなぁ。
結局、あーだこーだいろんな手口を試したのですが。
しばらく苦悩したのちに、
こっち使えてるなら
愚かだね。
しばらく苦悩したのちに、
もくじの文字化け対策に
ということを思い出す。\AtBeginShipoutFirst
使ってるこっち使えてるなら
\AtBeginShipout
使えばいいやん。愚かだね。
atbegshiは明示的にロードしてるわけではないので。
これもbeamerが自動的に読み込んでるのかな?
atbegshiも
bophookはこっちと干渉してたのかもしれない。
これもbeamerが自動的に読み込んでるのかな?
atbegshiも
\AtBeginDvi
とかを再定義するので。bophookはこっちと干渉してたのかもしれない。
ま、これでどうにかスライド作成環境も再整理完了。
(…完了……しつつある、くらいか。)
試行錯誤の過程で
遠回りしたものの、結果オーライでないかな。
(…完了……しつつある、くらいか。)
試行錯誤の過程で
\special
系の小細工も勉強できたし。mogrify
の-alpha
設定などもひととおり体験できたので。遠回りしたものの、結果オーライでないかな。
■
最終的に解決できたのはハッピーなのですが。
できれば説明記事にしとくとベターだなぁ。
こんな問題に引っかかるひとがどれほどいるかわからんが。
少なくとも未来の自分が、同じ石につまづきそうなので。
できれば説明記事にしとくとベターだなぁ。
こんな問題に引っかかるひとがどれほどいるかわからんが。
少なくとも未来の自分が、同じ石につまづきそうなので。