2017年5月

2017.05.31(Wed)

ひいぃぃぃー恐ろしい。
いつも使ってるUSBメモリが突然認識されなくなりました。
結局どうにかデータはサルベージできたけど。
肝が冷えましたわ。
書きかけ原稿とか入ってたもんで。
ハードの頓死というより、データ的な破損ぽいカンジで。
Windowsからはそもそもまったく認識できないけど。
Linuxだとマウントできて、データも読める。
…が、しばらくするとファイル表示が消えたり、勝手に抜けたり。
ファイルシステムがイカレかけてたのかな。
最終的に、だましだまし中身をコピーして事なきを得ましたが。
原因がなんだったのかはよくわからず。
日々つかってるものだし単純に寿命なのだろうか。

2017.05.30(Tue)

授業準備のために図書館から本借りてるんですが…
コレまさか5月29日が期限だったとかゆーことは…
( ・ω・)?

2017.05.29(Mon)

うっかり寝すぎて眠い。
今日はとっとと起きる予定だったんじゃが。
(;´д`)

2017.05.28(Sun)

気になってたソフトの体験版が配信されまして。
さっそくダウンロードしてみました。
EXPERIENCEの新作ホラー『死印』です。
基本的にはホラーアドベンチャーなんで。
AVG嫌いなあたしがなぜ、ってカンジですが。
暑くなってきたし、日常にホラー分が欲しい。
あとSalt and Sanctuaryが終わってVitaが空いたでな。
体験版はまるっと第1章プレイできるということで。
たぶん1章の最終戦直前くらいまで進めました。
探索時の移動はWizダンジョン風だし。
アイテムや手がかり探しはクリックポイント操作。
テキストゲーが耐えられないあたしでも意外と楽しめてます。
重要な場面ではデッドリーチョイスなる特殊な選択肢が発生して。
普通の会話時と違い、この選択には時間制限があるんですね。
これも緊張感があって結構おもしろい。

りぶおあだい…語呂悪い(´ω`)
選択肢を選んでるあいだ、霊魂(HP)が刻一刻と減り。
モタモタして霊魂がゼロになると死ぬ。
間違った選択肢選んじゃっても死ぬ。
または霊魂が大幅に削られる。
対峙する怪異によって弱点やタブーがあるわけで。
探索中に得た情報から、選んではいけない選択肢を見極め。
最速で正しい選択肢を選ぶという。
一瞬の迷いが死をまねきます。(←死んだひと)

花彦くんかわいい(ただし閉眼時に限る)
1章につき1怪異で、全部で何章あるかはわからんけど。
パッケージになってる怖い女の怪異も気になるし。
(頭のバランスがどう考えてもおかしいウェディングドレス。)
評判よさそうなら買ってみようかな。
いや、ホラーアドベンチャーって良し悪しの判断が難しくて。
事前の期待から一転、大コケした真流行り神みたいな例もあるし。
ネタバレは回避しつつ、評判ぐらいは確認して決めたいな、と。

2017.05.27(Sat)

洗濯した寝袋をいい加減しまいたいんじゃが。
外袋がどっかいった。
このせまい部屋でどこへ消えた。
(;´д`)

2017.05.26(Fri)

13日のさらに倍の金曜日。
クリスタルレイクの悪夢ことあたしです。
\さらに倍!/
そういやジェイソンのゲームの製品版、でたんだよね?
最近はやりの非対称型対戦ゲームだそうで。
遊んでみてぇなー。
あたし、1on1の対人戦は大の苦手だけど。
(FPSのFree for Allとかも含めて。)
非対称チーム戦は結構好きっぽいのよね。
Evolveとかやりたい。
『13日の金曜日』のゲームは、殺人鬼1vs生存者7の対戦。
ただ、ジェイソン側にも種類がありまして。
第何作目のジェイソンかで能力が違うってのが面白い。
初期ジェイソン以外は走れないとか、作品愛を感じる。
ま、オンゲーは自力でトロコンできないものが多いんで。
結局やんないんですけどね。

2017.05.25(Thu)

昨日の関数をDICOM入力に書き換え中。
途中、スライス厚の読み出しに一抹の不安を覚えまして。
しばらくDICOMのメタフィールドとにらめっこしてました。
で、やっとでわかったコト。
Slice Thicknessはz座標のインクリメントとは別なんだ。
そういえば昔もそんなこと発見して驚いた気が。
人生は再発見の連続であるなぁ。(健忘症)

2017.05.24(Wed)

ひさびさにMRデータをむにゃむにゃしてます。
あまりにひさびさ過ぎて完全にイチからコード見直しです。
あたしです。
眺めるだけならIJでみればいいと思うんだけど。
かなり非常識なリアライメントとかかける必要があるんで。
そうなるとありもののソフトじゃ対応しづらいのよね。
結局、一見めんどうな自作プログラムが最短という。
しかし以前に書いたこの関数群、なぜか入力がAnalyze形式。
なーんでこんな仕様にしたんだったかな?
泥臭くDICOMから読むのがあたしの好みなんじゃが。

2017.05.23(Tue)

授業資料はひととおり完成しましたが。
さらっと流してみたら明らかに多いなぁ。
とてもじゃないけど息がもたぬ。
たぶん他のコマで扱う内容とかぶってる部分もあるし。
教授にそのへんのあんばいを聞いて削ってもらおうか。
てかそれ以前に、分生の基礎を知ってるひとたちなのかが不安。
学部生なら真っ先にCELLとか勉強してるハズなんで。
Gタンパクとか耳にタコができるぐらい聞いてる…よね?
そこが通じないと、代謝型受容体の説明とか超たいへんやで。

2017.05.22(Mon)

ブルーマウンデー(錯乱
あたしです。
台所が乳酸発酵中のらっきょう臭につつまれております。
今回、塩漬けと塩水漬けを半々に試してるんですが。
漬かりかたに違いがでるのか。
ちょっと楽しみです。
単純に塩水だと、まんべんなく塩がまわるんで。
攪拌の手間とかは少ないんでしょうけどね。

2017.05.21(Sun)

らっきょう!
らっきょうですよプロデューサーさん!
あたしですよ!
いや、さっき買い物に出かけたんですが。
皮付きの生らっきょうをみつけて買ってきたのですよ。
常々漬けたいとおもってたので嬉しい。
あたし、塩らっきょうが好きなのですねー。
甘酢漬けとかは、正直どーでもいいんだけど。
塩で下漬けしただけのヤツが好き。
ただ、塩らっきょうって既製品は馬鹿高いし。
自分で漬けようにも、なかなか生のが売ってなくて。
スーパーいくたびに探してたんです。
(洗いらっきょうはいくらでも売ってるんだけどね。)
いやはや、やっとみつけましたわー。
まぁ予想以上に下処理が面倒でしたが。
とりあえず浅漬けでかじっただけでも、苦労が報われる味。
これはパックのへちょいらっきょうとは別ものです。
クセを強くしたエシャレットみたいなカンジ。
酢漬けと違って、塩抜き前の状態でしか保存ができないし。
大量に買って痛ませちゃったりするとガッカリだから。
とりあえず1kgだけ買ってきたんですが。
これはわりと一瞬でなくなりそうだわ。
今度みつけたらまた買ってこよう。
すぐ漬けないといかんのが面倒ではありますけどね。

2017.05.20(Sat)

図書館から借りてきた今日までの教科書。
結局、貸し出し延長手続きしてきてしまった。
まだまだ続くよ授業準備。
(;´д`)

2017.05.19(Fri)

うっへい。
今日は疲れました。
あたしです。
ちょっと出掛けの作業があったもんで。
6時前に登校して準備を開始し。
帰ってきたのが13時ちょい前ぐらい。
なんやかんやで7時間か。
ほげぇ。
ただまあ、きちっと準備やら段取りやらしてたんで。
作業自体はおおきな問題も起きず。
ひとまずよかったヨカッタというところでしょうかね。
で、それはいいとして。
外出ついでに例によってセブンに寄ったんで。
性懲りもなくamiiboカードを買ってきました。
これ以上買うのは我慢するといったがあれは嘘だ。
結果、なんと驚くべきことにダブりなし。
前回と違う2人が出ました。
ただこれで残りは6分の2になったわけで。
コンプしようとすると、ここからがツラそうです。
そんな幸運、あたしにはないでござる。

2017.05.18(Thu)

明日はちょいっと出掛けの作業なので。
その準備をしておりました。
あたしです。
作業自体は昼までには終わるハズ程度なんですが。
いろいろ準備とか後片付けとかあるわけで。
気が重い。
あと明日は5時起きです。

2017.05.17(Wed)

すいすいすいようび~
……ダルい。
(´д`)
今週はいろいろと作業があるので。
なんやかんや落ち着かないカンジです。
隠居したい。

2017.05.16(Tue)

うーん。
主要な伝達物質について個別の各論をつけるべきかなぁ。
あ、わたしです。
授業準備のことです。
現状、内容的にはすでに一杯いっぱいで。
むしろしゃべる内容は削らなきゃならん状態なのですが。
配布資料にだけでもつけておくべきなのだろうか。
でもさー、そんなのつけたところで。
授業で聞いてもいない内容、わざわざ読まないよね。
授業中に散々言ったことすら、何ひとつ聞いてないし。

2017.05.15(Mon)

昨日焼いたビスケット。
ちょっと焦げてしまって微妙だったなー。
もうだいぶ室温が高いんで。
オーブンの温度も高めにひっぱられるのね。
(´з`)

2017.05.14(Sun)

そうそう。
一昨日、出掛けの仕事だった際。
セブンに寄ったら例のamiiboカード売ってたんですよ。
とび森とサンリオのコラボのヤツ。
しばらくはずっと売り切れ御免状態だったはずだけど。
いい加減、熱がおさまったということでせうか。
いつのまにか店舗在庫が復活してたんですね。
で、これは僥倖じゃということで。
ひとまず6パックぐらい大人買いしようと思ったものの。
それでコンプできるビジョンが全然想像できず。
日和って1パックだけ買ってみました。
結果、いちばん欲しかったトビーが出るという。
驚くべき幸運。
ここで調子にのって買い増すと、盛大にダブりそうだし。
せっかくのいい気分が台無しになるんで。
我慢してここで止めておくことにしました。
大人の対応( ̄ー ̄)

2017.05.13(Sat)

さーたでー
いんざぱー
ということであたしです。
すろーもーしょんらいだーです。
(違います。)
シナプス伝達の資料もあらかたできたんですが。
最後の1枚、いい図がなくて頓挫中。
シナプスの時空間加重。
とくに空間加重のほう。
細胞内での電位の受動拡散も同時に説明したいから。
シナプス直下と軸索小丘を区別して描いてて欲しい。
そうでないと、空間加重の意味が薄れちゃうよね?
しかしなかなかそういう図がない。
…とか偉そうなこと書いてますが。
解説文用に自分で描いた図も、そうなってないんで。
完全なブーメラン批判なんですがね。
ひとに教えるには、まず自分が知識を血肉化せねばならんから。
自分がいちばん勉強になるという。
言い古されたことでありますよ。

2017.05.12(Fri)

今日は昼から、めずらしく出掛けの仕事。
油断してたらなかなかどーして疲れました。
近いようで遠いビミョーな距離でいやらしい。

2017.05.11(Thu)

まだ首が痛い。
ガラガラうがいができませぬ。
上を向くことができないので。
ぐぼぁ。
ときに昨日やっていた解析ですが。
ひとまずかたちになるとこまで進めました。
結果としては、まあ
「図いっこぶんにはなるかな?」
ってところでしょうか。
最初は高尚にFFTして位相だしたり試したけど。
結局はout-of-phaseになってることが示せればいいんで。
泥臭くCCFとか使えばいんじゃね、っていう。
で、今日はそのあと、夕方から飲み会。
教室にきてる短期滞在研究者のかたの歓迎会でした。
飲み会というか、おとなしく晩ご飯会でんな。

2017.05.10(Wed)

首が恐ろしく痛いです。
スライドづくりに夢中でうつむき姿勢が過ぎたせいだろうか。
どーもあたしです。
教科書で図を探してるときは、直角に真下を眺める姿勢だし。
逆に画面をみる際は、顔を近づけて首を反っておるので。
この繰り返しで首に負担がかかりまくっております。
そんななか、データ解析も匍匐前進中。
こないだ思いついた解析をちょっと試してみる…。
……ために、まずは散らかったコードの整理。
matファイルの読み出しにh5パッケージ使ってんだけど。
これの仕様を毎度忘れてしまうのよね。
「datasetとdataspaceはどっちが上位構造だっけ?」
みたいな。
いい加減、S4クラスの扱いも勉強せねばならんのかなぁ。
マンドクサ。
(´д`)

2017.05.09(Tue)

なーんとかかんとか、スライドができてきました。
やっぱ図を貼って見栄えがよくなると達成感でてくる。
で、あと足りない図は何と何だ?
(;´ω`)

2017.05.08(Mon)

週明け早々、ドタバタと。
げに恐ろしきは本学の事務よ。
酷い書類提出期限切って、散々いちゃもんつけたうえ。
最終的に申請どおりの日程では何にも動いてないという。
それでいて、そのことをあちらから知らせてくるでもなく。
しびれをきらせて問い合わせると
「あーその件まだなんスよねー」
みたいな。
まあもう驚きもしませんがね。

2017.05.07(Sun)

祝日中はもれなくはたらいてたということで。
正規の日曜ぐらい、とダラダラ過ごしてしまいました。
あたしです。
それにしても今日はいい天気だった。
洗濯物2回もまわしちゃったし。
衣類を整理して半そでを出したりなんだり。
まあどのみち必要になる作業をのんびりやったカンジです。
惜しむらくは散歩に出かけられなかったことだが。
昼過ぎちゃうと、家族連れが多くてな。
あたしのような怪しいのが歩いてると迷惑だろうから自重。
加速する運動不足。

2017.05.06(Sat)

本学は土曜日が通常勤務なので。
ゴールデンウィークは昨日で終了ってことかな。
さらばアドリア海の自由と静寂の日々よ。
結局今年もフツーに登校する毎日でしたが。
おかげで結構、授業準備が進みました。
しゃべるべき内容はどうにか整理できてきた。
これが黄金の加護ということだろうよ。
まー2コマ目分の図はまだ手付かずで。
ひとまず文字だけ埋めてる段階なんで。
まだしばらくはかかりそうですがね。

2017.05.05(Fri)

ごーがーつーいつかーのー
かしわーもーちー。
あたしです。
こないだ教室で、柏餅の餡のハナシをしていて。
味噌餡が通じないひとが多くてびっくりしたのですが。
スーパーにいっても、いかさま味噌餡は見あたりませぬ。
なんという。
関西圏っていう理由なのかと思ったものの。
京都にいたころはフツーに買えてたんですよね……。
大阪では局地的に味噌が嫌われているのだろうか。

2017.05.04(Thu)

"Salt and Sanctuary" はじめましたぁ~。
どうもあたしです。
ヾ(´ω`)ノ゛
以前もちょろっと書いた、2D版ダクソみたいなソフト。
こないだのインディーズセールでPS4版を買ったのですが。
その後、Vita版が発売されまして。
PS4版所有者は100円でVita版が買えるってことで。
さっそく購入してインスコしたのですねー。
こうなることを読んで、あらかじめPS4版を買っておいたのさ(嘘
でー、序盤をプレイしてみましたが。
とりあえずいえることは、デモンズより全然難しくないねコレ。
うっかりやられることは多々あるけれども。
わりと弱攻撃連打でゴリ押しできてしまう。
デモンズでそれやると、城1で詰むからな多分。
あと、しばらくパリィの仕方を間違えてました。
ガード状態でタイミング良く攻撃ボタンを押すのね。
攻撃に合わせて瞬間的にガードして、
「弾けないしスタブ出ないけど、これでいいのか…?」
とか思っていました。
身体が覚えているデモンズ脳。
デモンズ中枢が脳幹--頚膨大あたりにあるに違いない。

2017.05.03(Wed)

北米PSNでGOLDEN WEEK SALEをやってるけども。
アメリカにはゴールデンウィークってないのでは?
外人に通じるのか?
あとセール対象に欲しいものがないッス。
一方、日本PSNのほうも色々とセールをやってて。
これはちょっと買っときたいなぁーと。
また詰みゲーを増やすとか言わない。
とりまダントラ2は割引率高いんで買うとして。
ふし幻TODRは……うーん、まだいいかなぁ。
評判良いし、これ以上は値が下がらない気はするが。
単純に買ってもすぐには手を付けなさそう。
(詰みゲー増やしてばかりのあたしが成長している!)
あとはFarming Simulator 16かなー。
これは今日現在ではプレイ欲はわかないんだけど。
農業モノって突発的にやりたくなるんで。
この割引率なら、いまのうちに買っとくのも手かもしんない。
Vita版前作の14買ったときも、すげー突発的衝動で。
値引きとかない定価で買っちゃったからな。
(ケチな研究者でござい、なあたしにしては珍しい現象。)

2017.05.02(Tue)

こないだふと耳にした東京都の取り組み。
「東京下水道 見せる化マスタープラン」。
完全に誤解していました。
いや、いまも中身を詳しく知ってるわけじゃないんだけど。
要するに下水道局の仕事とかを積極的に広報していく。
都民への情報公開活動みたいなもんでしょ?
でもあたしコレ、音のひびきだけで聞いてたもんだから。
完全に「ミセル化」だと思ってました。
ミセル云々がいかにも関係しそうな部署だし。
界面活性で汚水を浄化したりとかすんのかなって。
改めて調べると、やっぱ「見える化」的なことで。
「見える」だと一方的に見えるようにするだけで。
都民が実際に局の事業に関心をもつかどうかは別なので。
もっと積極的に「見せる」努力をする、ってコトみたい。
別段、化学のミセルとはひっかけてないようね。
界面活性のように情報を馴染みやすく&浸透しやすく
とか、なんかうまいこと言えそうだけど。
広報職員には理系が1人もおらんのか。

2017.05.01(Mon)

連休前にやっとくべきことアレコレってことで。
いろいろドタバタと作業。
いや、あたしは休まないんですけどね。
ボスがしばらく空けるので。
(;´ω`A゛