2012年5月

2012.05.31(Thu)

Motor Control研究会の抄録、登録かんりょー。
あ、どうもわたしです。

結局、先生からはちょこっとだけ直しの指示が戻ってきましたので。
そこを改訂して、ちゃっちゃと登録しました。

ま、締切は明日だし。
べつにあせって今日あげることもないんですが。
わたしはギリギリの美学を解さない人間なのでね。

これでとりあえず、抄録白紙ってことはないので。
ひと安心。
明日の締切まえに、もう一度見直すことにしますかね。


2012.05.30(Wed)

腰いてー。
またここ数日、腰が痛いわたしです。

いままでつかってたバンテリンのが切れたので、湿布も新調しまして。
今度はハリックス55。
効いてくれ。


2012.05.29(Tue)

先生は今日から2~3日、また班会議。
といっても場所は近場なんですけどね。

しかしまあ、このプロジェクト。
えらい頻繁に班会議やってますなぁ。
しかもわりとデカイ会場貸しきって、けっこうな規模で。
毎度まいど、なにやってんだか。

…とおもったら。
どうやら班員はみんな、毎回ポスターと口頭で進捗報告してるそうで。
もちろんウチの先生も。
それはなかなかたいへんだ。
とくにウチみたいなスローペースな実験系は。

まあ、こういう大きなプロジェクトは、責任の所在があいまいになりやすいから。
ちゃんと管理しないとあぶないし。
その意味ではすごくまっとうな体制なんですけどね。
それにしても、われわれの分野に半年弱で成果もとめられてもね。


2012.05.28(Mon)

科研費申請書および請求書提出~。
(って書いとかないと忘れるからねw)
どうもわたしです。



げ、Motor Control研究会の抄録締切、6月1日じゃねえか。
8日のプレゼンスライド締切と同時かとおもってたけど。
抄録だけ先なのね。
(;´д`)あぶねー

ということで、今日はまず、ポスターの現状を先生に説明し。
その後、パパッとつくった抄録を先生に送信。
まあ、どのみち抄録みていただくまえに、概容説明が必要だし。
先にポスター準備を進めといたのは、間違いではなかったんじゃないかな。

ちなみに抄録は、日本語または英語で700字ですが。
英語だと700字って、700 wordsのことなのかな?
700 charactersだったら、恐ろしく少ないよね。
よくわからんので、とりあえず今回は日本語でつくってみました。

あと、ポスターも日本語か英語が選べますが。
こちらも日本語で準備中。
日本語でポスター作成するの、なにげにこれが初めてなので。
あんばいがわからず苦戦してます。
こういう作業は英語のほうがよっぽどラクだわ。

ともあれ、あぶないトコでしたが、抄録はたぶん間に合うでしょう。
問題は来週末のスライド資料よね。
はやく図をかためなくっちゃ…。



明日は9時から、有害溶媒処理か。
先生も病みあがりだし、遅刻して作業手伝い損ねるとマズイな。
寝坊しないようにしなくっちゃ。

ということで、今日はとっとと寝まーす。


2012.05.27(Sun)

今日は朝から毛布を洗濯し、その後に登校。
いいねー、さっぱりした。
来週はシーツと布団カバーを洗濯したい所存です。

あとは、ちと気が早いがカーペットをとっとと片付けて。
はやいトコ、ござにしておかないと。
梅雨になったら、カーペット干してる間がないからね。


2012.05.26(Sat)

なんか、先生がお風邪を召されたらしく。
昨日の時点で、
「解熱剤飲んでも全然効かないので、しばらく休みます」
って連絡きてたんですが。
今日昼間、唐突に登校してこられました。
「なんか熱さがったんで、出てきた」
とのことだけど…。
それホントに大丈夫なん(´・ω・`)?


2012.05.25(Fri)

昨日の科研費関係の書類について。
ちょっとわからん部分があったので、事務にメールで質問。
そして、とんちんかんな回答が返ってくる。

なんで事務の馬鹿共って、こんな使えなくて給料もらえてるのでしょうね。
不思議でなりません。
あきらかに説明不足だろうが。
こっちのいってることは通じないし。
愚かしいにもほどがある。

あのひとたちって、もしかしてわざとこういう対応してるんだろうか。
研究者の邪魔をするほど、手取りがよくなるとか。
そういう仕組み?
そう疑いたくなるくらい、ホントに低脳でいらっしゃいます。
採用にあたって、知能検査とかしたほうがいいんじゃないの。


2012.05.24(Thu)

ああー。
事務から、科研費の執行うんぬんに関する、書類提出要求がー。

まあ、研究費をいただくために必要なステップとはいえ。
なんで大学のこういう手続きは、こうも面倒なのでしょうか。

下品なエクセル様式送りつけてくるし。
しかも提出期限は来週月曜とかいうしさ。
どうしてもうちょい、早めに連絡してこれんかね。


2012.05.23(Wed)

うーん。
なんか最近、ハズレデータが多いなぁ。

ま、基本的には「数うたないと当たらない」方法論なので。
対処法は、忍耐強くデータ取り続ける以外ないんですけど。
それにしても、モチベーションが続かんぜよ。


2012.05.22(Tue)

いやー、それは。
それはない。
どうも、わたしです。

いや、今日はラボセミナーで、新入りが論文紹介担当だったんですが。
お前、ちゃんと論文読んでねーだろ。
そんな曖昧なしゃべりかたしてたら、まるわかりだよ。

しかも、単にわかってないってだけじゃなく。
実際はちゃんとマテメソに書いてあるのに、その場を切り抜けるために
「論文がぜんぜん詳しく書いてなくって」
とか、テキトー抜かしやがって。

こちとら、その場で元論文開いてるわけで。
テメーの腐れド低脳具合は、お見通しなんだよ。
クズが。

なんで当研究室には、こういう使えない無能が入ってくるんだか。
愚か者には、アカデミクスで生きる資格ないから。
とっとと死滅していただきたいものです。


2012.05.21(Mon)

(*゜∀゜)アハハハハハハ
なんぞこれwww
なんか、最近のプリキュアは変身時にじゃんけんをするそうで。
そして日曜といえば、夕枠のサザエさんの「じゃんけんポン!うふふふふ」。
この両者のあいだでのじゃんけん対決が、
「世紀のじゃんけん対決として注目を集め」
ているんだそうな。

で、当初プリキュアが連勝していたその対決が。
ここにきてサザエさんの連勝により、5勝5敗4分のイーブンに。
ということで、全世界が次回15回戦目の勝敗を見守っているとか。

いやー、我が家はアナログ停波以降、テレビなし生活ですが。
わたしの知らないところで、こんな熱い戦いが繰り広げられていたとは。
久しぶりに笑ったわー。


2012.05.20(Sun)

もう(世間の)休日終わりかいなー。
みんなもっと休みませんか。
せめて大学生だけでも、週休6日くらいにしてさ。


2012.05.19(Sat)

あー。
ボリュームエディタから、受領メールが返ってきました。
「1週間ぐらいで読んで、コメントを返す」
だそうな。

もっとゆっくりしてもいいんだぜ。
(;´д`A


2012.05.18(Fri)

エェェェ(´д`)ェェェエ
まえに、生理研の研究会のハナシしたじゃないですか。
小川先生と吉田先生がやってるやつで。
あたしがsacrificeにされそうになってるという。

あれ、先生もいい加減忘れてくださったかとおもってたんですが。
さきほど、そこでの講演題目を送ってこいというメールが来ましたorz
「例の生理研での研究会の件です。」
だそうで。
ど、どの件でしょうか(´д`;)


2012.05.17(Thu)

やっとのことで、総説がエディタ送りになりました。
今朝先生に、登校用コンパイル版を送信しまして。
先ほど、ボリュームエディタに転送していただいたそうです。
やれやれ。

まー、オファーを受けて書いてる原稿なので。
なんぼ文句いっても、美味しいハナシだというのはわかってますが。
それにしたって、こいつに手間かけすぎましたね、ここ最近。

しばらくは、静かに実験生活を送りたいと思います。
少なくとも、あちらからコメントが返ってくるまでは、


2012.05.16(Wed)

毎年6月ごろに生理研でやってる、Motor Control研究会という会がありまして。
本年度、そこに初めてポスターをもっていってみようとおもい。
先ごろ、参加登録をしました。

で、本日、返信が返ってきまして。
カネとか支払ったうえで、6月8日までに抄録を送らなきゃならんらしい。
抄録だけならまだしも、90秒の口頭発表用のスライド資料も。
やれやれ。

ということで、ちょっとひさしぶりに、再解析とポスター作成作業中。
もちろんLaTeX使用。
こんなに良い執筆・組版環境、他にないですからね。


2012.05.15(Tue)

あー、眠い。
どうも、わたしです。

以前書きましたが、あたしの下宿がいま改修工事とかやってましてね。
今週は、ペンキ塗り替え作業とか。

で、工事のにーちゃんたちが動きはじめると、こちらが身動きとりづらいので。
作業開始に先立って、早起きして登校してまして。
そのせいで、日中めちゃめちゃ眠い。
ぐはー。


2012.05.14(Mon)

やっとのことで、例の総説に英文校閲の結果を反映しました。
なかなか大量のチェックがはいってて、かなり骨だった。
(;´д`)

しかし、なんかあれですな。
校閲のひとって、意外にプロではないのでしょうかね。

専門用語がテキトーな一般語に直されちゃうのは、まあ仕方ないとしても。
校閲の結果、文が不完全になったりしてる箇所が、けっこうあった。
さすがに冠詞の感覚なんかは、われわれ非ネイティブより頼りになりますが。
まるまるアテにしちゃうと、かなり危うい。

とまあ、そんな理由もありまして。
すごい慎重に直しの反映作業をしてたので。
えらい疲れた。

とりあえず、最新第5稿を先生に送付したので。
これで一旦、ボリュームエディタの指示を仰ぐことになりましょうかね。


2012.05.13(Sun)

せっせと英文校閲の直しをしております。
しょうじきーしんどーい。

いちおう実験も半分休みにして、エフォート分配してるんですが。
イマイチ集中ささらん。
疲れてんのかしら。


2012.05.12(Sat)

いやー、ホント休日はいいね。
休日のたびにいってるような気もしますが。
構内に学生がいないだけで、なぜこんなに心が穏やかになるのだろう。
行き帰りの道中も、ひと少ないしね。

ま、休日だけに、昼間はむしろ観光客とかワラワラしてるんでしょうけど。
その時間はラボにこもっておるので。

あ、それはそうと。
なんかここ数日、ミョーに寒くないです?
ついこないだは、夏かと見紛うばかりの暑さだったのに。
今日なんか、長袖のシャツでも肌寒いくらい。
これが三寒四温というやつか。


2012.05.11(Fri)

英文校閲返ってきたー。
直すのメンドイorz
今日はもう、とっとと帰ろう…。


2012.05.10(Thu)

(」・ω・)」いっきものじゃな~い
どうも、こんばんわ。

やっとこ5月のトップ絵を描きました。
もう5月も3分の1終わりましたがw
なんか、すんなり描ける月と、描けない月があるな…。

とみせかけて。
じつはここ最近、デモンズな落書きをしてることが多く。
それで落書き欲が満たされてるだけだったり。
そちらの絵も、そのうちあげていこうかとおもいます。


2012.05.09(Wed)

なんぞ、学振DCの申請書が、今週末締切らしく。
後輩のD1の申請書のチェックで、午前様。

こういうのは、もっと余裕をもってつくってきてくださらんか。
ギリギリになってもってきて、すぐみろとか。
他人がいつも自分の思い通りに動くとおもってると、痛い目みるよ。


2012.05.08(Tue)

下宿が外装改修工事とかしてまして。
朝っぱらから、ドンドンガンガン、超うるせぇ。
眠いでござる。


2012.05.07(Mon)

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
どうも、名状しがたきわたしです。
こんばんわ。


にゃるーん

イラストの色って、毎回テキトーに決めてるんですが。
こうしてみると、サルの毛色が安定してなさすぎですね。
やっぱり共通パレットつくっとくべきなのだろうか…

ていうか、月のトップ絵描かずに、なに描いてんだっていう。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!


2012.05.06(Sun)

ゴールデンウィークは終了しました。
次回の黄金先生の作品にご期待ください。


2012.05.05(Sat)

ごーがーつーいつかーのー。
(´・ω・`)…かしわもちー。
どうも、わたしです。

ローソンで柏餅売ってるんだけど。
味噌がないんだよねー。
人気ないんだろうか、味噌。


2012.05.04(Fri)

世間様が休みだと、ホント大学構内が静かでいいねー。
仕事がはかどる。

唯一の不都合は、購買が開いてないことぐらいですかね。
メシ調達がめんどいお。


2012.05.03(Thu)

暑い。
暑すぎてヤル気でねー。

あたし、むかしからどうにも暑さに弱くて。
春先から夏にかけて、ホントに生産性落ちるんですよね。
マジやってらんねー。
北国に住みたいです。
(ただし北海道は除く。)

ときに、暑いといえばSIRENですが。
# そうか?
SIRENのチームって、もう完全に動いてないんですかね。
いつかきっと続編が出てくれると期待してるんですが。

続編が無理なら、せめてPS3用ダウンロード版。
願わくば、HDリマスター。
はじまりであり、かつ同時に完成形でもあった無印がやりたいお。


2012.05.02(Wed)

ボリュームエディタから、
「やっとか…#」
を数十枚のオブラートで包んだ返信がかえってきました。
いやー、どうもすみませぬ。

でも、まだ著者の決まらない章があるとか書いてるあたり。
実際には、そこまでスケジュール迫ってはないんだろうな。
編集する側は、そうもいってらんないでしょうが。


2012.05.01(Tue)

論文が、やっとこ英文校閲にまわりました。
どうも、わたしです。

以前にも書いたとおり、このあとどうせ、編著者のチェックが入るんで。
まだまだ完成からはほど遠いのですが。
先生が、英文校閲に出そう、と。

たぶん、ここ最近何度か催促メールが来てるので。
ともかく一旦、ボリュームエディタに原稿渡そうってことですかね。
そして、それに先んじて、英文校閲に出しておくってカンジ?
あとでまた直すだろうものを、先に校閲に出す意味がいま一歩不明ですが。

それにしても、英文校閲に出したとたん、エディタに
「いやー、もうすぐ原稿送れると思うんですが、いま英文校閲中で(^^」
というメールを出す我々(笑)
いや、ウソはいってない。