2013年4月
2013.04.30(Tue)
今日はラボセミナーの担当日ということで。こないだNatureに載ってた、V1のCaイメージング&vitroパッチの論文を紹介。
Nature. 2013 Apr 4;496(7443):96-100.
The emergence of functional microcircuits in visual cortex.
Ko H, Cossell L, Baragli C, Antolik J, Clopath C, Hofer SB, Mrsic-Flogel TD.
V1でCaイメージングしてから、同じ領域をスライスにしてマルチパッチし。The emergence of functional microcircuits in visual cortex.
Ko H, Cossell L, Baragli C, Antolik J, Clopath C, Hofer SB, Mrsic-Flogel TD.
得られた電気生理的なconnectivityを、機能的応答とつなげるという。
「びっくりするような新知見」が得られるわけではないけど、地味にすごい研究です。
職人芸というか。
あたしのような手に技のない人間は、パッチクランパーのかたってかなり尊敬の対象で。
マルチパッチだけでも、すごいなーと感心するんですが。
それをCaイメージングとあわせるとか…。
こういう方法論って、これからどんどん一般化していくのかねー。
個人的に、V1の方位選択性よりは運動野のmicrocircuitのほうに興味あるので。
そっちでもいろいろできるようになっていくと、認知屋としては夢ひろがりんぐです。
2013.04.29(Mon)
いやー、ホント祝日すばらしいな。構内に学生がいないというだけで、どれほどこころが穏やかなことか。
まーなんぞ、気付けばもう4月も終わりですが。
みんなこのまま、5月病で不登校になるといいよ?
2013.04.28(Sun)
なるほど。なんぞ三連休とか、ニコニコ超会議とか。
世間が浮き足立ってるなぁとはおもっていたが。
はやくもゴールデンウィークってヤツなんですな。
最近は日差しを避けて、早朝に登校し、夜中に帰宅してるんで。
世間さまの動向とか、なかなか実感されなくてな。
しかし、どうなんですか、今年の黄金週間は。
調べてみたら、火・水・木は平日?
じゃあバッツリふたつにわかれたカンジなんですかね。
まあ、長い休みにはなってないとはいえ。
飛び石部分を有給でつなげられるひとには、どう抜けてても問題ないし。
穴埋め休暇を取れないひとにとっては、連休ができるぶん、飛び石よりマシなのかな?
いずれにしても、我ら研究奴隷には関係のないことですがね。
2013.04.27(Sat)
あー、そうか。いまニコニコ超会議やってんのね。
楽しそうだなチクショウ。
2013.04.26(Fri)
今日は世にいう、華の金曜日ということで。17時ごろには仕事を早あがりして、繰り出しましたよ!
…皮膚科へwww
いやー、件のじんましんの状況が、どうにも変わりばえしないんで。
せっかく安くない健康保険料はらってるわけだし?
さすがに病院いくかってことで。
あたし、年一くらいで風邪ひく以外、ずっと大病せずにきたんで。
超ひさびさの病院でした。
たぶん大学入学以来、初ではなかろうか。
で、肝心の診断結果ですが。
・コリン性じんましん
・発汗時にでる
・薬が効きにくい
とのこと。・発汗時にでる
・薬が効きにくい
(´д`)…知ってた。
てことで、自己鑑別が完全に的中。
対処も「とりあえず抗ヒスタミン剤」ってことで同じ。
じゃあなんのために病院までいったんだってカンジですが。
保険きいた額で抗ヒスタミン剤処方してもらえるだけで、十分です。
市販薬はhalf dozeなうえ、保険もきかなくて割高だからさ。
ちなみに病院にいくに際し、いちばん心配したのは
待合室が暖房で暑かったりして発疹がでる
ということだったんですが。冷えピタを貼りまくっておくことでなんとかのりきりました(笑)
2013.04.25(Thu)
まだ花粉終わらんのかな…。(;´д`)
2013.04.24(Wed)
平穏実験デー。取れるうちにデータとっとかねば。
2013.04.23(Tue)
あーそうか。なんか新しい解析を、今度のポスターに載せようとおもってたハズなのに。
それが何か思い出せず、ここ数日、悶絶していたんですが。
そうか、角度とチューニングの関数として解析するやつか。
なんの拍子か、いまふっと思い出した。
明日あたり、とっとと解析してみよう。
2013.04.22(Mon)
本日は、今年度1回目の神経科学セミナー。遺伝研の岩里先生のトークがあったので、聞きにいってきましたよ。
いやー、勉強になった。
なんせあたしは、マウスの遺伝・発生とか、ぜんぜん門外漢なんで。
前半のバレルの発生学のハナシも、たいへんためになって。
発生初期におけるbarrel wallの細胞の軸索がどう制御されるか、など。
ひさしぶりに分生の勉強をさせていただいたなー、ってカンジ。
しかしそれに劣らず、後半のαキメリンのハナシも面白かった。
もともとは、左右肢が共同運動してしまう変異マウスが発端で。
ウサギのように跳ねることから、その名も「ミッフィーマウス」www
その神経基盤の研究からわかった原因タンパクが、αキメリンだった、と。
結果からいえば、αキメリンはアクチン発現に関わるRhoファミリーの抑制調節に関与してて。
それが壊れると、軸索伸長の停止の処理がうまく行なわれない。
そのため、下向性伝導路における交叉に問題が生じ、両側に運動信号が伝えられてしまう。
それがミッフィーマウスの左右肢共働の原因だったそうです。
しかし興味深いのは、ミッフィーマウスの研究をここで終わりにはせず。
より高次の認知機能にも拡張しておられること。
というのも、アクチン性の細胞骨格制御が担うのは、なにも軸索伸長だけでなく。
スパインの形成など、より動的な神経回路機能にも関わってくる…ハズ。
そこで、さらに詳細なミッフィーマウスの行動学的特長の解析を行ない。
大脳皮質回路における活動特性と関連付けて研究されているのが、面白い。
まあ、あたしはマウスの研究ちゃんとフォローできてないので。
どこまでが未発表データがわからないゆえ。
詳しい内容をここで書くのは控えますが。
単に発生にとどまらず、分子生物学的に納得できる道筋で認知機能へとつなげる。
その流れがすごく自然で、感銘を受けました。
研究の発展っていうのはこうあるべきだなーっていう。
2013.04.21(Sun)
寒い!超うれしい!
(o´∀`)o
2013.04.20(Sat)
なんか今日は涼しかったので。登校前にいったんクリーニング屋にいってきました。
冬物のコート類を出しに。
いや、いつもいってるクリーニング屋がちと離れてるとこなので。
暑い日に衣類の山を抱えてそこまで出歩くのは、ちとキツくてな。
今日みたいな日をまっていた。
気象庁によれば、なんぞ花粉は5月上旬でひと段落する見込みだそうですが。
ホント早く終わってくださいお願いします。
■
あ、そうそう。
ハナシまったく変わりますが。
研究室で、小型の卓上ボール盤を買いました。
いやー、なんせいままでは小型ドリルが当ラボの最強装備だったんで。
基盤ケースにBNC端子の穴あけるときとか、テーパリーマでやってたから。
手のひらの皮むけたり、しんどいことこのうえなかったんですが。
これで作業がはかどるよ、やったねたえちゃん!
そして、その卓上ボール盤組み立てるので、重いパーツがちゃがちゃ持ち上げたんで。
超絶腰痛なう。
なんかあたし故障多すぎじゃね!?
2013.04.19(Fri)
本日は4月雑用。事務から昨年度分の研究実績報告書の提出要請がきました。
が、ちょうど今日は午前中あいてたんで。
なんとか気合いで終わらせまして。
昼休み明けに、とっとと提出してきましたよ。
あたし超えらい!
(o`・ω・´)
■
仕事のほうは、ここ数日、ちょいちょい神経科学大会のポスター準備などしてます。
なんせ今年は、6月開催だからね。
この時期でも「準備開始早すぎ」ってほどでもない。
あとはそうそう。
ここ最近、実験のあいまにVisionEggいじったりしてます。
やっとこpythonにも多少慣れてきたし。
こないだVisionEggインスコしまして、手探りでいろいろ遊んでます。
とりあえずガボールパッチを表示して、ひとりで喜んだり。
Stop Signal Taskつくってみたりね。
(認知課題のなかでは、画面表示すべきオブジェクトが少ないので。)
2013.04.18(Thu)
なんか、花粉症やら件のじんましんやらについて、後輩から「一生そのまま苦しむんですよ。」
みたいな弄られかたするんですが。正直、ぶち殺したい。
比喩ではなく、文字通りの意味で殺したい。
アレルギーとか自己免疫疾患って、いわば自分自身の生理機能による疾病なわけですが。
かといって意思でコントロールすることもできず。
自分の身体の活動によって、ただただ理不尽に苦しみ続ける病なんで。
本当に精神的に(もちろん肉体的にも)キツイ。
なのに、他人のその苦しみを理解しようとする気もなく。
どころか、それを平気で笑いの種にする。
どういう精神なのか、まったくわからない。
自分はその苦しみを知らないからって、好き勝手他人の不幸を笑ってるが。
そのぶんの落とし前は、自分でつけてもらうからな。
とりあえず貴様の研究の手伝いは二度としないから、そう思え。
人を呪わば、穴ふたつだよ。
2013.04.17(Wed)
暑すぎしんどい。かゆ
うま
2013.04.16(Tue)
今日はサークルの新歓ゼミの初回だったので。相当ひさしぶりに、サークルに顔出してきました。
いつぶりぞ。
(´д`)
記録によれば、わたくし、2009年の新歓でゼミやってますが。
それ以降、例会に出た覚えがないので。
まさかの4年ぶり(!?)
いやしかし、なにがまいるって。
部室にいったところで、知ってるメンツがもはやほとんどいないっていう。
今日も新入生を除くと、6人くらいが既存メンバーだったぽいのですが。
顔わかるの1人しかいなかったぽ。
(´・ω・`)
ま、あたしの幽霊っぷりも酷いもんだし。
1人いただけでもよしとしようや。
で、ですよ。
ひさびさに復帰したわけだし。
せっかくだからゼミもさせてもらいたいところなんですが。
ここでネックになるのは、件のじんましんぞな。
いやーアレ、暑いといまだにでるんですが。
ゼミで延々ひとりしゃべりしてると、いやがおうにも体温あがるんで。
さすがにそんな爆弾抱えながら、おいそれとゼミ入れらんないわな。
そんなわけで、どうしたもんかと悩み中。
花粉の終結とともに、治まってくれるといいんだけどね。
2013.04.15(Mon)
花粉つれー。やっぱ今年は、例年以上にきてるみたいね。
薬飲んでても、全然はかどらん。
いとキツし。
2013.04.14(Sun)
土日終了のお知らせ。短けぇ夢だったな…。
(´д`)
2013.04.13(Sat)
学期はじまると土日の素晴らしさを再認識するね。学部生のいない構内マジ天国。
2013.04.12(Fri)
健康診断、いってきましたー。ついでに年金の前納も完了。
さらに郵便局寄って~、薬局もいって~。
もう午前だけで帰ろうかとおもったわwww
ちなみに午後は午後で、今度はちょいとラボの雑用で、実験なし。
ま、作業自体は待機してるだけで、ラクなんですがね。
2013.04.11(Thu)
健康診断が来週月曜までだと知る。えー、まだ新年度第1週目でしょー。
以前は少なくとも、2週間ぐらいちんたらやってた気がするんだけど。
そんなに急いで、短期間にまとめんでも。
(´д`)
2013.04.10(Wed)
うー。健康診断まんどくさ。
2013.04.09(Tue)
今日はラボセミナーの日ですが。ウチのゼミは、学部生向けの講義としても登録されてるもんで。
セミナー室にいったら、うっかり受講しちゃった学部生が、なんと6~7人も。
しかし、かといってゼミの内容はべつに変わらんので。
今日の文献は、結構マニアックな、領野間でのcross-correlationの違いについて。
学部生には、おそらくちんぷんかんぷんでしょう。
しかも、今回はベテランの先輩の担当だったので。
時間としては1時間半くらいで、つつがなく終わったんですが。
最後に先生から、
「今日は短めだったけど、いつもは3時間とか、4時間とか、エンドレスです。」
というとどめのひとこと。まーこれで、来週からは哀れな学部生が紛れ込むこともないでしょう。
てか先生、そんな人払いするなら、最初から講義として開放しなきゃいいのにwww
2013.04.08(Mon)
ついに新年度開始です。4月の馬鹿であふれかえる構内にうんざーり。
2013.04.07(Sun)
いやー、抗ヒスタミン剤。効いてんのか効いてねーのかしらんけど。
酒飲めねーのがつらいねー。
せっかくソラマメ買ってきたというに。
2013.04.06(Sat)
かゆうま
■
って、何がかゆうまかというと。
10日ぐらい前から、じんましんにやられてまして。
暑くなると、首やら腕やらに小さな発疹がポチポチでてかゆい。
で、涼しくしてれば数分くらいですぐひく。
(´д`)うま成分はねぇな
暑いのが誘発刺激になるんで、温熱じんましんってヤツかとおもったけど。
物理的に暑いとき以外でも、ストレスで発汗したりしても出るし。
発疹の出方からいっても、コリン性じんましんなのかなぁ~。
まあ時期的にも花粉真っ最中な季節だし。
全体的にアレルギー亢進してるってことなのだろう。
あたしもともと、暑いとき皮膚がチリチリするような感覚がずっとあったので。
それが花粉先生のおかげで悪化した、という。
それに、4月に入って、大学は新入生とサークル勧誘であふれてて。
毎年のこととはいえ、それによるストレスも酷いもんなんで。
自律神経失調ゆえに、そういう心因的な部分もあるのかも。
ともかく、現象はアレルギー反応なんだから、抗ヒスタミン剤よな。
マスト細胞、マジ許すまじ。
激おこぷんぷん丸wwwww
原因のほうは、花粉にしろ4月の馬鹿にしろ、時間が解決してくれるはず。
しばらくはこれで対処します。
2013.04.05(Fri)
ただただ実験な日々。特筆すべきこともなく、ただデータが増えるという喜び。
幸せだなァ……。
僕は実験している時が一番幸せなんだ。
2013.04.04(Thu)
ぬむい。春眠暁を覚えたくなかりし。
"(ぅω-)むむむ
2013.04.03(Wed)
今日も今日とて、平穏実験の日。新年度の始動間近で、丘はずいぶん騒がしいですが。
ラボ的には、まだゆっくりできてます。
いつまた面倒な書類仕事が入り込んでくるか、ビクビクですがね。
2013.04.02(Tue)
ふいー。学振の研究報告書、発送完了~。
これでとりま、既知の面倒事はかたづいたハズ。
ま、どうせすぐ新年度の研究費申請とか割り込んでくるんで。
4月の鬱はまだまだ始まったばかりですが。
つかの間の休息ってトコか。
2013.04.01(Mon)
はにゅうだ村は、近隣町村への吸収合併により消滅しました!!!っていうネタを準備してたら、これ書いてる時点で明けて2日っていうorz
前へ | 次へ |